• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

大阪と神戸

東北地方太平洋沖地震に被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

暫く、ブログを書く元気が起こりませんでしたが復活したいと思います。

昨日(3月19日)の話ですが、大阪にてチャリティーオフがあるとの事でクラウンで参加してきました。

場違いなクルマ、場違いな人間が紛れ込んだ訳ですが・・・絡んで頂いた皆様、ありがとうございます。
初めて行く場所でしたが、凄く広いパーキングでマッタリした時間を過ごせました。


帰りのPAで、STEVEくんのニューカーと写真を撮ってみました。
やはり、夜間の撮影がまだ上手にできません。。。(TOT)
徐々に勉強したいと思います。

そして本日(3月20日)は、家族で神戸に。
どこもかしこも渋滞で、結構な時間が掛かりました。
天候が悪くなりそうだったので、「カワサキワールド」へ。
初めて行ったにも関わらず、海洋博物館には目もくれず、バイクの写真を撮ってきました♪(笑)


詳しくないので説明は出来ませんが・・・やっぱ古いモノって素朴だけど味があってオレは好きです!
赤いタンクに、「カワサキ」とカタカナの文字が素敵でした!


エフペケカッコえーーー!
中型自動二輪免許までしか無いので、憧れのバイクの一台です♪
ノーマルで十分にカッコ良い!!


トラディッショナルなスタイルにベタ惚れ♪
確か、ホンダの原チャでこんな形のがありませんでしたか?


2サイクルのレーサー。
カッコ良すぎです♪


新幹線も展示してあります。
運転台にも座る事が出来ます♪
電車は全然分りませんが、昭和な新幹線、デザインが最高です!


小学生の時に乗った事を思い出しました。
っちゅーか、その一回しか乗った事ないんですけどね・・・。(汗)


昭和50年式の初代ジェット。
同級生です!(笑)


ヘリコプターなんかも展示されてました。
触れられるのが良いですね♪


今日は、「雪だるま」を触れるイベントと、鉄道模型のイベントをされてました。

ってな感じで、めっちゃえー加減なレポート!?ですが、お許しを。
嬉しい事なんですが・・・息子が、おたふく風邪から復活したてとこで、復活後初めてのお出かけではしゃぎまくってたおかげで、ちゃんと説明を読む事ができませんでした。。。(汗)
またゆっくりと訪れてみたいと思います。
Posted at 2011/03/21 00:02:20 | コメント(3) | クラウン | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 789 10 1112
13141516171819
20 21 222324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation