• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

バイクデナイト。

SRで出勤!
後輩もハーレーで来てたので、「帰り寄り道しよーぜ!」って事になりました。


久しぶりに観ましたが、ハーレーデカイ!!(汗)

折角なので、リアからも!


比べるものでもないけれど・・・SRが原付みたいにみえます。。。(笑)

でもって、これまたノープランで三田西から舞鶴道を北上!
西紀S.Aでしばし休息。
出発しようとすると・・・雨が・・・。(TOT)
通勤だけの予定だったので、カッパも持ってない・・・。
でも、「なんとかなる!」ってな具合で北上を続けました。
福知山を越えた辺りから雨が上がりました。
走ってると、濡れた服も乾きました♪

これまた、舞鶴西で高速を降りたんですが・・・ETCのバーが上がらない。。。(汗)
係りのおばさんが出てきました。
カードを渡すと、前回(5/5)の舞鶴に来た時に乗った宝塚から出てない事になってたらしく、日にちが経ち過ぎてるのでバーが開かなかったらしいです。
でも、5/5はちゃんとバー上がったんやけどね。。。(汗)
兎に角、そんな事でした。

気を取り直し、27号線を東へ。
なかなか食べ物屋さんが無く、気が付けば福井県の高浜まで行ってました。。。(汗)
これ以上行くのも、なんなんで国道沿いのラーメン屋に入りました。


そんなに身体は冷えてなかったですが、何となくらーめんが食べたかったのでフラッと入店。


らーめん、餃子、から揚げ、ミニ炒飯セットを注文!
味も良く、ガッツリ食べられました♪

折角、高浜まで来たし!って事で、シーサイド高浜まで行きました。


キャンピングカーがやたら多かったです。


缶では無くカップのカフェオレが美味い!
タバコを吸いながら、ボーイズトークおっさんトーク。

因みに、ここまでで、自宅からだと(道によりますが)片道130キロ弱って所です。(笑)

帰りは、高浜I.Cから高速へ。
西紀S.Aまで一気に走りました♪


なかなかな寄り道でした。(笑)
後輩とはここでお別れ!

出発したら雨が・・・。(TOT)
でも、トンネル抜けたら止みました。

またしても、三田西で降りる際にETCバーが上がらず・・・。
係員さんがカードを取りに来られました。(汗)
なんでなんやろうなぁ・・・。

後、半ヘルで乗ってるとマフラーの音がかなりうるさくて困ります。。。(汗)
キャプトンタイプで静かなの探そうかな・・・。
Posted at 2011/05/08 01:45:10 | コメント(0) | SR400 | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
89 101112 13 14
15 1617 181920 21
22 2324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation