• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

戒めの記録。

戒めの記録。書こうか悩みましたが、反省と戒めの為に、記録として残しておきます。
もう二度と、起こさない為にも。

朝、ブログを書いた後、野暮用で代車に乗り外へ。
用事のあったお店が、水曜定休だったので、他に行こうと思いクルマを走らせつつ、考え事をしていました。
真っ直ぐの道、およそ150m先は交差点。
信号は赤。
信号待ちをしているクルマも認識していました。
時速は40キロ程度出ていたと思います。
アクセルを離し惰性で転がりつつ、チラッとよそ見しながら考え事をしていました。
自分の中では一瞬だったんですが、嘘みたいにクルマが進んでいて、次に、前を見ると停車している車両が目前に。
ブレーキを底まで踏んだのですが、間に合いませんでした。

ドーン!と言う鈍い音と、衝撃。

完全に自分の不注意による追突事故です。
直ぐにハザードをオンにし、車外へ。
相手の方へ、怪我が無いかの確認と、お詫びをし、110番通報。
事故直後は、吃驚されていたので怪我は無いとの事でしたが、少し時間が経つと少し首が痛いとの事でしたので、人身事故として届出をしました。

何とか自走が可能でしたので、代車を貸して下さったクルマ屋さんまで行きました。
師走はクルマ屋さんも非常に忙しい時。
代車が使えなくなってしまっては、商売に差し支えるにも関わらず、寛大に受け止めて下さいました。
本当、いつもいつも御世話になりっぱなしなのに、申し訳ない気持ちで一杯です。
御迷惑を掛けて申し訳ございません。

自分自身、今まで、素面で条件の良い状況で事故をした事が無かったので、非常にショックです。
大好きなクルマ、楽しい反面、怖い事も分かっているつもりでした。
過信していたのだと思います。
自分の不注意が、沢山の方へ迷惑を掛けてしまった事、反省したいと思います。

楽しいブログを期待して下さっている皆様、すみません。
このブログは、タイトルにある通り、「記憶より記録」で使用していますので、これを書かずして、気持ちを切り替える事が出来そうになかったので、書き記しておこうと思いました。

年末は、交通事故も増えるそうです。
事故を起こした者が言っても説得力に欠けるかも知れませんし、烏滸がましいですが、皆様、運転される際は、気を付けて下さいませ。
Posted at 2011/12/14 23:51:22 | コメント(9) | 交通事故 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

気になる世界のカスタムカー。~その1~

今日はオフです。
なので、朝からコタツムりです♪
じっとしてるのも寒いし、指の運動がてら、ブログを更新!です。(笑)

色んなクルマを観て、インスピレーションを受けているのですが、オレが見ているのは細かい所ではなく大雑把な雰囲気です。
細かく見ても、テクニカルな面は全く分かりませんから・・・。(汗)
で、昨夜更新した世界の110を拾ったサイトをウロウロ。

こんな↓クルマを発見!

Plymouth Sundanceと言うクルマです。
知らなかったです・・・。(汗)
画像で見る限り、そんなに大きくなさそうなセダンです。
日本で言うと、カローラやサニー的な存在なんでしょうかね???
これはノーマルに近い状態です。

で、オレが、オーってなったんは、コチラ↓。

ベースは2ドアみたいです。
大分、面白い事になってますねぇ♪
こういう雰囲気を出せるセンスの人に憧れます!
ハードコアと言えば良いのでしょうか?
普段乗りは確実に無理ですよね・・・。(汗)
屋根ぶっ飛ばしてますが、ピラーが少し残ってるのは、ガラスを入れる予定なのかな・・・。
この写真から色んな事を妄想して楽しんでます♪(笑)

本当、オーナーの個性で、クルマも化けますね。
タイトな条件のファミリーカーしか無い我が家ですが、楽しみながら、少しでも個性を出していきたいと思います。

話は変わって・・・動画サイトみてると、中東の方々も相当ラディカルな遊び方をされてるのを初めて知りました♪
世間知らずなオレは、ラクダに乗ってるイメージだったんですが・・・中東の方へのイメージが変わりました。(笑)


危ないなぁ(汗)
でも火花はカッコ良いなぁ♪


トランスフォームしてますね♪(笑)


スライドショーですが、音楽と写真のバランスが国を感じさせますね♪


怖いくらいにケツが上がってますね・・・。(汗)


ホンマにトンでるんかな???
ホンマならば・・・飛ばしすぎですね♪(笑)

勢いがハンパやないですわ・・・。
油圧ってやっぱり魅力的やなぁ♪
でも、オレの使用用途にはNGですが・・・。(汗)
Posted at 2011/12/14 10:33:20 | コメント(2) | カッコ良いクルマ | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456 7 8910
11 12 13 1415 1617
18192021 22 2324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation