• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

いつもと同じ様な、でも違う様な日曜日。

(´∇`)<Merry☆Christmas!

昨日は、家族でクリスマスパーティを行いました♪(*^^)v
息子は、沢山のプレゼントをもらって大喜び。
楽しい一時でした。


息子はケーキを好まないので、アイスケーキを注文しました。
カーズをモチーフにしています♪
美味しく頂きました。

そして今朝。
オレにとっては、ただの日曜日ですが、息子にとっては特別な日曜日の朝でした。

それは、サンタクロースから、プレゼントが届く朝だからです♪
希望していたカードゲームのセットを貰え、大喜び。
喜ぶ顔が、オレの活力です♪
かみさんは、早朝から仕事に出ていたので、その顔を見れなかったのが残念です。

そして・・・オレにも素敵なモノが届きました!



HOTWHEELS好きな、みん友さんが多いので説明も不要だと思いますが・・・。(汗)
HPで観て、欲しくなってハワイに住む友人へお願いして送ってもらいました♪(*^^)v


VIDEO RACERです。
先端はカメラが付いてて、動画の撮影が可能です♪


背面にはモニターが、リアにはUSBケーブルを挿せる様になってます。
スイッチは左サイドでして、録画のON/OFFは天井のスイッチで行います。
緑色の時はスタンバイ、押すと赤色になり撮影中を表します。
オレンジのレールを走れるサイズです。


少し暗くて見にくいかも知れませんが、早速、撮影してみました。
HP内にあるソフトをダウンロード&インストールして編集してみました。(*^^)v
以前のブログで紹介したドラッグレースのコースです。
結構、スピード感がありますよね!
アタッチメントを使用すると、自転車に乗ってる時とか、ラジコンを走らせてる時とかに車載が撮れます♪
また色々と遊んでいこうと思います♪

息子と二人の日曜日。
インドアな遊びも良いのですが、寒いなりにも天気は良かったので用事がてらドライブへ出かけました。


近所&伊丹空港にて撮影。
気になっていた方も多い?わけは無いと思いますが・・・インチキアンテナはこんな感じで装着されてます♪
両面で貼るタイプと違い、ネジ止めなんでガッチリ付いてます。(笑)
ただ・・・本来の目的である静電気の軽減は・・・微妙ですけどね。(汗)
空港の近くを通ったので、飛行機をバックに一枚!
またクラウンで撮りに来ようと思います。


後回しになっていた、SDLへの交換。(汗)
預かってもらっている工場の一角を借りて履かせました。
息子も手伝いたい!とタイヤを転がしたり、ナットを入れたりしてくれました。
こんな時間が楽しいですね♪
これで、雪山へGO!できます。v(=^0^=)v

工場からの帰り道、折角なので外で遊ぼう!って事になり、池田のとある公園へ遊びに行きました!


何度かブログに登場している、秘密?のスポットです♪
この滑り台を、VIDEO RACERで撮影すると面白いかも・・・。
もっと遊びつくしたらやってみるかも・・・しれません。(笑)
滑り台滑ったり、ボール蹴りしたり、身体が温もりました。


今日は、何故だか?久しぶりに懐かしいCDを引っ張り出してきて聴いてました♪
「THE BEST OF PUNK O RAMA」です。
ノリノリで音は勿論、ジャケットの絵が4枚ドアのスカイラインなのがお気に入りです!

その中から一曲♪


NOFX「Don't call me white」

気持ちが若返ります!(笑)
Posted at 2011/12/25 23:55:08 | コメント(5) | エブリー | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456 7 8910
11 12 13 1415 1617
18192021 22 2324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation