• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

まさか・・・このタイミングでぇ~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

こんばんは。

大分、山が紅葉してきましたねぇ♪
皆様も、秋を楽しんでますか~?
私は・・・食欲の秋を満喫しております。。。(´Д` )

さて、ここ数日を振り返って記録をしておきたいと思います。
最近、まとめて記録が多いのは、何かこれと言って無い割に忙しいからです。

11月2日(金)

これまた就業後に、rainbowへ♪
2~4日迄がイベントだったので、どうしても行きたかったのです。
店内は、ハーレーダビッドソンで埋め尽くされてました!!!ヽ〔゚Д゚〕丿
更に、何時もの店内BGMも気に入ってますが、DJがプレイされてました♪


ハーレーの展示も華やかでしたが、その中でも・・・本日公開されたオーナーのマシンはヤバイオーラを放ってました。
大人の遊び心と、本気を観せて頂きました。(*^^)v

更に・・・。


オーナーのマシンをペイントされた、Continental pinstripingさんも店内で展示と実演をされてました♪

オーナーから、「メット持ってきた?ワンポイントに何か入れてもらいなよ!」と言われました。
318で行ってたので、急遽、牽引フックに描いてもらう事に成りました♪(*'▽'*)


私も、息子も興味深々♪
お邪魔に成ら無い様に気を付けながら見学。


そうこうしていると、テーブルに料理が届いたので、生ライブを聴きながら食事。
食事して音楽聴いてマッタリしてると・・・。


レタリングが完成!!
「KRAZY GREEN」と入れてくださいました。
命名はオーナーです♪(笑)
「狂ったミドリ」だなんて・・・こんなジェントルな私には荷が重いです。(>_<)
クレイジーと呼ばれる走りが出来る様に頑張ります♪
これで、余計に牽引フックが使いたくなくなりました。

何時も最高な時間を過ごさせてもらってますが、ヤバイ夜でした。(((o(*゚▽゚*)o)))

11月3日(土)

レタリングされた牽引フックを装着!
いやー世界に一つ!ってやっぱ良いですね♪ヽ(*´∀`)ノ

で、世間は休みだったみたいですね。
私は、仕事でした。。。
夜は、何処かにドライブでも行きたかったのですが・・・コタツと言う魔物に捕まり、知らぬ間に意識を抜かれました。(笑)

11月4日(日)

午前中に買い物等を済ませ、午後からクラウンでドライブがてら部品を売りに行きました。
エブリーのダウンサス等を買い取ってもらいました。(^O^)


一旦、帰宅してSRで大阪の港へ♪
カエルちゃん@龍之さんが撮影会をされるとの事で、お邪魔しました。
が・・・何やらイベントをされていたので、沢山のクルマが・・・。(汗)
短い時間の滞在でしたが、話が出来て良かったです!!

帰りは、日が沈み掛けてきてたので、少し肌寒かったです。((´д`))

と、普段通りのミド兄でした。

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/11/04 23:06:24 | コメント(5) | BMW 318is | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 78910
111213 14151617
18192021 222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation