• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

晴れた日曜日、洗車とドライブ!

晴れた日曜日、洗車とドライブ!今日は、めっさエエ天気で具合良かったです!
昼前から、家族3人でACに乗り込み、郊外のツレに会いに行きました。
晴れ空、この気温、周りの山々、自然ってエエわぁ~。(昨夜も昨夜でスリリングな夜でしたが。。。)
あまりの天気の良さに、洗車までさせてもらっちゃいました。
彼に預かってもらっていた、。やすとも。さんに頂いたリアシートを装着!
整備手帳に様子を上げます。
その後、彼も含め4人でノンビリとドライブ!
田舎の景色は癒されますね。
こんな休日があるからこそ、仕事も頑張れるってもんです!
Posted at 2007/04/29 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2007年04月29日 イイね!

ストリートレーサーに紛れてみたが。。。

ストリートレーサーに紛れてみたが。。。世間はGWですね。
うちの業界は、そんなもんありません。
そんなストレス!?を発散すべく!?ドライブへ行って来ました。
自宅から5分位走れば、ストリートレーサーが集う山が有ります。
息子が寝静まった後、ACに火を入れて裏山へ。
ストイックなJDMマシンが今夜も集合してました。
ACはやはり浮きますね。(汗)
下りならばなんとかなるだろーって考えが甘かった。。。
父ちゃんには、無理です。
怖い!怖い!怖い!
ついていけません。。。(TOT)
ACのせいにするのは凄く簡単なんです。
でも、根本的に腕が無い。
いや、それ以上に根性が無い。
登りは、NSR50に追いまくられる始末。。。
下手なのは分かってます。
でもね。。。
クルマは無傷ですが、オレが凹んでます。
やっぱ、ストリートレーサーのいる山に行ったら駄目です。
自分の走りを忘れて、無闇な運転をしてしまう。
それが一番危ない事ですもんね。
今度、機会が有れば、誰も来ないスポットへ行こう!

携帯の写真なんで、最悪画質ですがギャラリーに今夜の写真を数枚載せました。


Posted at 2007/04/29 01:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2007年04月26日 イイね!

クルマ、カスタム、ファッション、音楽!

クルマ、カスタム、ファッション、音楽!イキナリですが、「愛車で聴く音楽の話」でも!って事で書きたいと思います。
オレにとっての音楽。
それは、BGMで有り、ココロの支えでもありますね。
後、基本的に型に嵌るのが、心地よく思える体質なので、この音楽にはこの服装!みたいな感じを実行したい派とでも言いましょうか。
だから、クルマに合った音楽!
音楽に合ったクルマ?
どちらでも良いですが、大切なのはトータルで魅せたい!って心意気ですよ。
題にもある通り、「クルマ、カスタム、ファッション、音楽!」
がキッチリとリンクしながら楽しみたいわけですよ。

そのカスタムとドレスアップの大きな違い。
オレ定義ですが、カスタム=カルチャーと、ドレスアップ=クルマだけを改造って感じでしょうか。
カルチャーを、気張らずに楽しむオヤジになりたいですわ。
そんな気持ちになれたのも、歳と少ない小遣いの賜物!?

さて、本題ですが、ACに投影しているイメージは、70'Sなアメリカなんですよ。(笑)
あー笑っちゃって下さい!
何ぬかしてんだって。。。
どう思おうが自分の勝手ですんでね!(笑)
そんなイメージを守る為に!?モニター類は全て取り外しましたよ。
だから、お決まりのPVリミックスDVDも観れなくなりました。
今は、CDを聴くのが楽しみって訳ですわ。
このACで、ドカドカいわせて、HIPHOPやREGGAEとかじゃないでしょう?(HIPHOP大好きですが。)
安物のカーステだし、歳だから大音量では音楽を聴きませんが、防音が悪いので少し音量を上げると外に音漏れするんですよ。
そんなチープなのも良いです。
一生懸命デッドニングとかしないで、そのままを楽しむ!そのままを愛す!

そんなオレの最近ですが、FUNKがキテいます。
Sly & The Family Stoneは、めっちゃグルービーでノレますよ!
キャロルのやれた感じにも合う!と勝手に思い込んでます。
ドライブ中に聴いて気分を楽しんでいます。
勿論、街中には合いませんよ!
田舎道。
それも、国道なんかを窓開けてノンビリね。



Posted at 2007/04/26 23:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年04月22日 イイね!

復活記念ドライブ

復活記念ドライブ折角の日曜日だし、3時頃から雨が上がったんで、ACでお出かけ。
息子は、助手席でご機嫌に外を眺めていました。
自宅から、三田を抜け、東条湖へ。
昔、かみさんと単車で行った八重桜を観に。
まだ満開ではないけど、綺麗でした。
そこから、デカンショ街道へ。
池のほとりでクルマを止め、ラッゲージに息子を座らせておやつタイム!
行きかうクルマをみて手を振っていました。
ACは、意外にもこういう使い方を楽しめるクルマです。
調子も中々良くて、良い感じです。
パワーが無さ過ぎて、坂道で加速できないんも愛嬌!って事で。。。
6時には、帰宅。

こういう温まる休日って大好きです。

Posted at 2007/04/23 20:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2007年04月21日 イイね!

偽AC復活!

移植手術は結局、オープンAAから燃料ポンプを外し、偽ACへ移植してもらいました!
取り外したACのポンプは、先端のフィルターに錆が多数発生していました。。。
きっと、ちゃんとキャブまで来ていなかったんでは!?
後、エアクリ&エアクリカバーも移植!
これで、力強い吸入音は無くなりましたが、スムーズです!
ほんで、ドアミラーも取り置きしてましたが・・・。
預けたトコロのミスで割れちゃいました。(泣)
でも、新品を弁償してくれたので、具合良いですよ!!!

さて、移植後のインプレッションなんですが、良い感じです。
本来載っている12バルブは上まで回る印象やったけど、6バルブは回してもパワー感が無い。
けれども実用域のトルクはバッチシです!
以前は、回らない!トルクもパワーも無い!って感じだったんで、ある種激変ですね。

以前は、山走りとかにも使ってましたが、今は使用用途が、通勤&息子とドライブ!ってな感じですんで必要にして十分です。
12バルブに戻したかったけど、金も無いし、6バルブでもまともに動いてくれるのならば車検までは乗ってあげれそうです。
Posted at 2007/04/21 22:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
89 1011 12 13 14
15 1617 181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation