• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

お披露目?

お披露目?リメイク後、初の通勤。
乗り心地は、自分では満足なレベルです!
取り敢えず、自分なりのノーマルな状態。
あまりにも普通な感じ過ぎです。
でも、それが狙いなので、めっちゃ気に入ってます~♪

折角だし、ステッカーを作ってみました。
「CAROL GT」なんてベタなやつ。
とあるアメ車のデザインをパクッてます。。。
だから、純正!?風な感じです。

早く、ACに乗り込んで家族とどっか行きたいですぅ!
Posted at 2007/09/01 00:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル2 | クルマ
2007年08月30日 イイね!

やっとこさ!

何とか、自分の中の標準状態に戻りました!

気になっていた足回りですが、乗り心地はかなり改善されています。
ただ・・・。
リアサスが遊び過ぎ!!!
ショックがローファーだし、下がらないね。。。
取り敢えず、リアのバネは何か策を練りたいです。

Posted at 2007/08/31 00:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル2 | クルマ
2007年08月29日 イイね!

これ、親子でハマッてます。

これ、親子でハマッてます。この前の日曜日に、息子へ買ってやったラジコンです。

ハンドルを右に切ると前進!
左に切ると後退しながら左に回転!
アクションに応じたサウンドも鳴ります!
1歳4ヶ月ですが、ハンドルとラジコンが大好きなので大喜びです!
自宅に数台のトイラジ(所有者はオレ。)があり、走らせると喜ぶんです。
少しすると、プロポを欲しがるので、危ないしアンテナを取って渡すと気に入らない様子。。。
アンテナを付けろ!と強請るのですが、持ち歩くので危険。。。
何か、良いモノは無いか?と探していたらコレに出会いました!
息子と取り合いしながら遊んでいます。

折角なので、スッテカーチューンを施しています。
ナンバーサークルの418は息子の誕生日に因んでいます。
Posted at 2007/08/29 23:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の愛車!? | 日記
2007年08月29日 イイね!

前と同様の状態まで・・・。

知り合いの工場へ預けて5日目!
今日は、CDデッキの取り付け、ウィンカーの交換をしてきました。
後、ハンドルと、ETCの装着です!
取り敢えず、タコメーター以外は1号機の状態までやってきました。
オレの中では、ストックの状態!?

まだ、公道に出られる状態に無いので、換えた足回りの乗り心地チェックは出来ていません。。。
すごく気になる~ぅ!

一応、明日に我が家へ戻ってきます。
Posted at 2007/08/29 23:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル2 | クルマ
2007年08月28日 イイね!

熱帯夜に・・・。

熱帯夜に・・・。暑いけど、ACの作業をしてきました。

取り敢えず、足回りの交換!
今回、ショックはカヤバのモノを使用。
1号機と同じ車高にしています。
実際はと言うと、ノーマルより少しは下がっている感じでしょうか!?
自分では、自然過ぎて、ノーマルに見えるけど・・・。

まだ試運転もしていないので、乗り心地がチョー気になる!!!
Posted at 2007/08/29 10:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル2 | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678 9 1011
1213 14 1516 17 18
19202122 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation