• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

高速有鉛デラックス vol.4

高速有鉛デラックス vol.4今回も、何なんですかこの表紙!
笑わしてくれます。

早速中身の話ですが、お知り合いの方が2人程掲載されていてビックリ!!!
お一人は、購入以前に知っていましたが、もう一人の方は不意だったのでほんまにビックリしました。
名前は敢えて出しませんが、オメデトウゴザイマス!!!
雑誌掲載を目標にカスタムしてる訳ではないですが、載ると嬉しいですよね。
しかも、自身が好きな雑誌に掲載となると・・・・・。
素直に羨ましい限りです。

さて、今回のお気に入りですが、やはりJAMの時にも興味津々だったPROTEGEです。
やっぱ、雰囲気って大事です。
この普通さが、なんともアメリカ臭いんですよね。
クルマ選びのセンスと、車内の生活感もまんま!って感じでしたから掲載は納得!です。
因みに、JAMの際に撮影されているのを見かけたんですが、やっぱり高速有鉛でしたね。(笑)

これから隔月になりますが、この雑誌は追いかけていきたいと思います。
Posted at 2008/07/01 01:52:19 | コメント(3) | 雑誌など | クルマ
2008年06月30日 イイね!

Cruisin' vol.055

Cruisin' vol.055今回の表紙も、カッコ良かった~!
ヤバイ雰囲気ってのが写真から伝わってきますね。
クルマと人がもの凄くカッコ良く見えます。
狙う雰囲気は違うけど、カッコ良くなりたいですわ、ほんま。。。

さて、今回の誌面中で気になったクルマですが、S.C.Nお台場にエントリーされていたバンナイス・オート・モーティブが手がけた60です。
オレがカスタムカーに興味を持ち始めた頃に作製されたクルマですが、進化し続けていますね。
あの当時ではハワイアンレーサー!をコンセプトにされていたと思いますが、現在の仕様も、クールなスタイルだと思います。
家のACも、進化し続けていきたいです。
ほんま、カスタムに終わりはありませんね。

後、記事で残念に思ったのは、オレも参加していたS.C.N鈴鹿で、入場者のパフォーマンスで舗装を破壊したとの事が載っていました。
知らなかった事実ですが、良かったイベントだけに、こんな記事を見ると非常に残念な気持ちになります。
ほんま最高の気分で過ごせたイベントだけに、来年はこういう事が無いイベントであって欲しいです。
Posted at 2008/07/01 01:37:41 | コメント(1) | 雑誌など | クルマ
2008年06月29日 イイね!

世界初!!では無いかも知れないけれど。

実は、○キ○コを付ける為に、クルマ屋さんの友人にワンオフであるモノを作成してもらっています~♪
世界初!!では無いかも知れないけれど、稀でしょう。
F6AのキャブNAって、パーツが無いから、何かしようとすると、ワンオフしか無い。。。(汗)
単純な話、ターボに載せ換えるのが正論でしょうね。
でも、オレはNAのフィールが好きなんですよ。

今迄、色んな事が有ってショップを毛嫌いしてましたが、サラリーマンかつ家庭があり、知識も不十分なオレの限界はかなり低いし、無駄に失敗して金を使える余裕は無い。
勿論、出来る事で、安全性を害わない事なら自分でチャレンジして行きますけどね。

そんな中、以前から知っている彼になら託せるんですよ。
やはり、オーナーありきのクルマですから。
オーナーの事を知ってくれている!理解してくれている!ってのはかなり重要でしょ。
マフラーにしても、コミュニケーションをしっかり取ってくれたからこそ、イメージ通りの仕上がりです!
見た目だけで無く、音質、音量までもオレ好みにしてくれました。

今回は、見た目の変化も有りますが、性能を上げる為に手を入れてます!

見た目と中身、バランスがとれてこそカスタムの基本では無いでしょうか?
家のは見た目、ノーマルですが、走りは、ノーマル以下ですから、少し、手を加えてやってちょうど良い位いです。
勿論、過度な期待は禁物ですが、気持ち良く吹け上がるクルマになるはず!!

来月のサーキットランがより楽しみですわ~♪(^o^)v









Posted at 2008/06/29 19:59:09 | コメント(5) | キャロル2 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

ストリートファイター擬きに想いをはせて。

かみさんが普通自動二輪免許を取得し、バイクに乗る気満々です。
今はV100通勤をしてくれてますが、250を購入する事になり知り合いに依頼してきました。

かみさんの通勤だけでは無く、オレもツーリング等に出掛けたいから、予算を決め、車種はかなり幅をきかせて探してもらってます。
因みに、ZEAL、FTR、SVR、GB、ビラーゴ、グラストラッカーです。(笑)
因みに、欲しい順番です。
全く節操のないラインナップですよね・・・。(汗)
かみさんは、トラッカーか、アメリカンが好みなんです。
オレ的には、γかNSRが欲しいけど、レプリカは却下されました。(;´д`)

それで、せめてもの抵抗!?でZEALがある訳です。(笑)
ただ、普通のネイキッドは嫌だし、デザインが気に入ってるので、この中では一番欲しいバイクです。

デザインを生かして、ストリートファイター擬きにカスタムして軽い感じで乗りたいですね!!
やっぱ、変わり者ですよね。(汗)
以前、ウルフ、バハ、レブル、バリオス、バンディット、TWに乗ってきましたが、やはり単発やパラレルは走らないので、出来るだけ避けたいんです。
近々、オークションがあるらしく何か見つかるでしょう。
トラッカーなら、カスタム無しのツルシでのる予定です。
その他は、各々にカスタムイメージが既にあります。(笑)
ACが一段落したら、そっちを楽しむ予定です。

さらにエスクードが、我が家で要らなくなりますね。。。(汗)
どうしょう・・・。
Posted at 2008/06/27 21:22:13 | コメント(3) | バイク | クルマ
2008年06月27日 イイね!

いないと寂しい。(笑)

ACと別居中です。
まだ一週間も経たないけれど、何か寂しい感じです。(笑)

知り合いの店で、色んなところに研きをかけてもらってます。

じっくり時間をかけ、作業してくれてるから、此方は大船に乗った気分で待つだけです。

イベント時には、気持ち良く走れるはずなんで、腰痛再発を予防するストレッチを毎日コツコツやってます~♪(笑)
クルマよりまず自分からカスタムが必要ですから・・・!!(汗)┐('~`;)┌
Posted at 2008/06/27 01:10:37 | コメント(1) | キャロル2 | クルマ

プロフィール

「雨上がりのヨゾラ。 http://cvw.jp/b/257088/48597768/
何シテル?   08/13 19:25
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 56 7
8910 111213 14
1516 1718 1920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation