• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

ザックリ。

昨日の、ドリフト走行会の熱がまだ冷めず・・・。

かみさんが撮っていた動画を整理。

はたから観ると、自分の走りがよく分りますね。
まぐれ的にドリフト風になっているのが多い。。。

良かったら、どーぞぉ。



否定的なコメントは要りません。
自分がイチバン分ってるつもりなので・・・。
Posted at 2010/09/30 22:42:39 | コメント(1) | シルビア | クルマ
2010年09月30日 イイね!

雨にも負けず。

雨にも負けず。今日は、ツレにスクーターを借りて、会社の後輩と朝からツーリングに。

出発時は、たまたま雨が降ってなかったんですが、明かに空の色が・・・。(TOT)
カッパ着用で出発!
高速に乗った辺りから、雨が・・・。

でも、予定通り、中国道→山陽道→ブルーラインで牛窓へ行ってきました。

やはり、晴れてると時に出直したいです。
海賊で「えび飯」を食べて休憩。

牛窓からのプランは、漠然としか決めて無かったので、話し合い、「折角、岡山まできたんだし!」って事で、」岡山国際サーキットに行ってみる事にしました。

岡山国際サーキットに到着すると、雨の中ですが、バイクが走行してました。

木専ライダーズさんも、走られていると言う話も聞いていたので、探してみたのですが・・・。
もう既に帰られてたみたいです・・・。
残念。
勇姿が観たかったです!!

走行されているのを暫く見学。
正直、凄い!と思いました。
オレなんて、普通に走るのも怖いのに・・・。(汗)
カッコ良かったです。

見学していると、雨も上がりました。

サーキットを後にし、上月町へ。
いつもの味噌煮込みうどんを食べ、休憩。
雨で冷えた身体には、最高の一品でした。

帰りは、作用から中国道にのって帰りました。

ビッグスクーターは、初めて乗ったんですが、めっちゃ楽です。
楽すぎです。
雨に打たれなければ、そんなに疲れなかったかも知れません。
装備も充実してて、まるで屋根と扉が無い、車輪の数が半分になったクルマですね。(笑)
でも、やっぱクラッチ付きが良いな~♪
SRに乗ると、そう思いました。

雨にはうんざりでしたが、うんまいモン食って、リフレッシュ出来ました~!

ー画像説明ー
岡山国際にて。




Posted at 2010/09/30 22:23:56 | コメント(3) | バイク | クルマ
2010年09月29日 イイね!

goso sunk!?

goso sunk!?久しぶりの更新です。

えー実は色々あった・・・・・訳ではなく、ただの遊びすぎです。(汗)

で、今日は仲間達と鈴鹿ツインへドリフトしに行って来ました~♪
5年ぶり!?のドリフトでした。(汗)
実質、3回目のサーキットドリフト。

結果、から言いますと、どーにかこーにかドリフトになってた様な・・・感じ。

成果としては、踏み切ったモン勝ちってのを体感できた事。
3本目は、サイドも蹴りもなしでケツ出せる様になってたんで、次回は、3速を巧く使える様に!と綺麗に卍が出来る様に!と欲張りな目標を立てて挑みたいと思います。

タイヤは、セコばっかを3セット使用。
ちゃんと用意すれば良かった・・・。

早く、周りについていける様に鍛錬しないといけません。


クルマは小トラブルが有りましたが・・・無事に治してもらえそーです!!
日曜日は、グリップで中山です!
良いウォーミングアップになったと思います!!

打ち上げでは、知りたい事を色々と御教授頂きました。
幸運な事に、沢山の師匠に囲まれているので、ヒントを色々と頂けて嬉しいです。

後、別件で気になっていた事も、解決出来ました!
NB愛くん、ステキなプレゼントおーきにです~♪
めっちゃ嬉しいです!!!

ー画像説明ー
ザックリな写真ですんません。
Posted at 2010/09/30 00:45:54 | コメント(1) | シルビア | クルマ
2010年09月21日 イイね!

白VS黒

白VS黒色々と考えてた結果、エブリーは現在、ディラーにて車検を受けています。
まぁ・・・いつまで乗るか!?なんて分らないけども。

で勿論、代車があるんですが、これまたエブリーバン。
折角なら、ワゴンに乗りたかったのに。。。
ただ、我が家のとは、数点の違いがあります。
見た目なんですが・・・黒色です。
正直、好みでは有りません。
乗り込むと、センターコンソールのシフトが違います。
ATです。
これは、若干ですが羨ましいかも。
エンジンかけると、タコメーターはなく、簡素化されたスピードメーターがあるだけ。
そのメーターも120キロまでしか刻みがありません。。。
で、走り出すとエンジンのトルク、パワーが違います。
そう、NAです。
正直、ターボ買ってて良かったと思います。
後は、リアのガラスは手動だったり・・・。

ディーラーの代車だったんで、期待してたのに・・・。

まーこっちが預けてるクルマが、クルマだもんな。(汗)

で?
スズキのクルマで乗って見たかったのは、兆(キザシ)に決まってます!!
バンの代車がキザシなんて有る訳ないか・・・。


ー画像説明ー
サイドブレーキが真ん中に生えて無いので、折角ならベンチシートとかだったら良かったのにな。。。


Posted at 2010/09/21 20:47:34 | コメント(1) | エブリー | クルマ
2010年09月21日 イイね!

サンクチュアリーに行ってみた。

サンクチュアリーに行ってみた。今日は、オフでした。
かみさんとV100で大阪に出て、散歩してました。

アメ村をブラブラしながら、レコード探ししてたら、懐かしいのを発見!

ー動画説明ー
Tom Tom Club の"Wordy Rappinghood"
デビューアルバム「Tom Tom Club 」から。

トラックがヤバイ!
丁度、このアルバムが1981年なので、当時、クラウンのスピーカーから流れていてもおかしくない!!
ってな理由も追加されたので、勿論、購入!!!

ランチをして、更にウロウロしてたらD.A.Dのショップを発見!
Jラグジー大好きなんで、聖地です!!!
ドレスアップな品々は勿論ながら、アパレルも充実してます!
ウハウハっす~♪
店内もゴージャスな感じで、居心地が最高でした!!!
アメ村辺りに行かれたら、是非!お立ち寄りを~♪

ー画像説明ー
全身スワロで物凄いオーラ出まくってました~♪
Posted at 2010/09/21 17:50:42 | コメント(1) | バイク | クルマ

プロフィール

「雨上がりのヨゾラ。 http://cvw.jp/b/257088/48597768/
何シテル?   08/13 19:25
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
1213 14 15 161718
1920 2122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation