• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

高雄旧車ミーティング2010

高雄旧車ミーティング2010今日は、十月最後の日でしたね。

なんか、あちゃこちゃでイベントやら、レースやらやってたみたいですが、オレは仲間と共に高雄旧車ミーティングへ見学に行ってました。
朝から、マッタリルーズに8台で集合し、現地までクルーズ~♪
8台中6台が昭和車~!!!(笑)
しかも、6台が豊田車でしたわ。。。(汗)
嵐山辺りで雨が降り出しましたが、現地到着時は小雨に。
会場を一回りする間は、雨が上がってくれたので、サクサクっと写真を撮ってきました。
写真は、誰かがアップする!?と思うので、今回は割愛させて頂きます。

で、丁度、一回りした頃に雨が・・・。(TOT)

帰っていかれる方も多くなってきたので、我々も退散。

昼食を摂って、とある場所の地下駐車場で撮影会~♪

雨でしたが、楽しい一時でした!!!

ー画像説明ー
昭和なクルマが大集合!


Posted at 2010/10/31 22:41:26 | コメント(2) | イベント | クルマ
2010年10月25日 イイね!

勉強中!?

勉強中!?久しぶりに、雑誌を購入してきました。

1冊は、Dani Lくんのコメを観て、ステッカー欲しさにaf imp。(笑)
U.S意識な欧州車が掲載されていて、観ていて楽しめました~♪
実車で拝見した事もあるクルマも多数掲載されてます。
やっぱ、ユーロアツイね!!!
ベースもジャンルも違いますが、まとめるセンスは、勉強になります~♪

もう1冊は、バイク雑誌。
STREET BIKERS'です。
SRをスタイルアップする勉強に~♪
でも、ただのバイク雑誌は読んでて疲れるので、カルチャー的なモノも載ってるし、この雑誌は昔から好きです。

この二冊を買うのに、あれこれ立ち読みしてました。(笑)
節操なく乗り物がすきなんで仕方ないですね・・・。

明日は、オフなので天気が良かったらSRで海を越えたろーかなとか・・・考えてます。(笑)

ー画像説明ー
購入した雑誌です。
Posted at 2010/10/25 23:55:56 | コメント(1) | 雑誌など | クルマ
2010年10月24日 イイね!

KEFY2010

KEFY2010今日は、野暮用で朝から神戸方面へ。
道が混むし、クルマ停められないから、SRで出動!
単発の音、気分良いです~♪
用事を済ませ、mellowくんが参加している、「KEFY2010」と言うイベントの会場へ向かいました。
あの近辺、国道2号線からそれた事無かったんで、新鮮な感じでした。
港だし、横浜を思い出す雰囲気。
神戸、やっぱ良いかも!!
で、そんな初めての道をSRと共に走りぬけ、ホームスタジアム神戸へ到着!

丁度、正午くらいでした。
まだ、雨は降ってなかったんで、ウロウロ~。
今回、携帯のみで撮影しました。
で、気になるクルマを厳選してお届け~♪


会場に入り、最初に気になったクルマ。
欧州車乗りの方、カラーセンスがイケてますね!
勉強させていただきます!!


コンバーはひいきします!(笑)
にしても、爽やかだけど、ただの爽やかに終わらないセンスに脱帽!


これぞ、「Hella Flush!」なアウディワゴン。
ミリ単位のセッティング!
凄いですね!!!


別のイベントの時にも観ましたが、ウィールチェンジしてこられてました。
カッコ良すぎ!!!!!
大好きです~♪


特に、コンバーは思い入れ強し!!です。
また欲しくなってしまうわぁ。(汗)


mellowくんのA5です。
今回、初披露のメッシュ化したダクト、クオリティ高い!!
コダワリ投入で、サラッとしてる大人なクルマ。


攻めのカスタム!
アツイと思います~♪


ストリートな感じがムンムン!!
クラウンにも欲しい雰囲気です。
車高、ウィールのバランスがステキだと思います!!


トイカメラ好きなんで、アプリを使って遊んでみました。
ストイックでクリーンで文句なしな雰囲気の一台!だと思います!!

会場を観て周ると、US意識のクルマが多く、嬉しいです!
US好きな欧州車乗りの方、センスが半端ないっす。
皆さんのセンス、ほんまに勉強になります!!
会場と、雰囲気が大人のお洒落な感じで、楽しませてもらいました~♪

一通り観たあたりでポツポツと雨が・・・。(TOT)
急いで帰宅。
何とか、ずぶ濡れは免れました。

会場付近の景色が、横浜を思い出す感じで、またSRかクラウンの撮影でフラッとクルーズがてら行って見ようと思います!!









Posted at 2010/10/24 22:35:15 | コメント(3) | イベント | クルマ
2010年10月22日 イイね!

Can coffee Racer

Can coffee Racer昨日、SRを急遽納車してきました~♪

友人宅を後にし、R173を、そのまま北上!!
デカンショ街道まで出て、京都方面へ。
バタバタッ~♪ってな音が心地良くて、寒さにもマケズ走り抜けました。
なんか、高校生の時に戻った様な気分でした。(笑)
NSRも相当魅力的なバイクではありましたが、SRはかなりシックリきます。
寒い中を走った後、缶珈琲はめちゃくちゃ温まります。
120円の飲み物が、かなり心をみたしてくれますね!
そのまま、ツレの職場に見せびらかしに行き、峠を抜けて帰宅。
トコトコ走るのが、性に合うんだと思います。

で、今夜も・・・仕事して帰宅して夕飯食べて乗って来ました。
前オーナーの好みか分りませんが、ハンドルがえらい前にいってたんでレバー操作しにくかったんで、好みの位置に戻し、フロントフェンダーの風きりも、明かにセンスじゃないので取っ払いました。
用事がてら近所を一周。
これまた、缶珈琲飲んできました。(笑)

亀なペースで、取り敢えず、お金を掛けず、手間も掛けず!?に自分色へ変えていきたいと思います~♪(笑)

ー画像説明ー
ハンドルポジションは、大事っすね!
マフラーは、吉村管が入ってますが・・・車検用なので、検査後にはもう一本のマフラー出口をちんちくりんに加工と塗装して装着予定です。
Posted at 2010/10/22 23:24:55 | コメント(2) | SR400 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

次は、Nが無いんですけどね・・・。(笑)

次は、Nが無いんですけどね・・・。(笑)朝晩は、寒くなってきましたね~♪
最近、大人しく自宅でパソコンと向き合う日々です。(汗)

取り敢えず、近況としましては・・・。
特にないんですけども、SR400を買いました。
まぁ予定通りなんですけども。(笑)
まさか、数ヶ月でバイク復帰するとは思ってもみませんでした。
お連れさん達の間では、ミニカーが流行ってる!?のにも関わらず・・・。(汗)
車検付きのバイクいっちゃいました。

何よりかみさんに感謝です!後、譲ってくれる後輩にも!
ただ、まだ引き取りに行ってませんし、来月には車検が切れちゃうので、実際に乗り出すのはいつになるか分りませんけど、おこずかいで自分らしさを出せる様に思案中です。
カスタムと言うより、現状のダサさをノーマルに戻していく感じでいこうと思います。
そらーチョッパーだのボバーだの嫌いな訳がないんですが・・・やっぱ、かみさんと2ケツしたいしね。
スラッとしたトラッカー風にしようかな~♪
でも、一度はロッカーズにも乗ってみたい様な・・・。

クルマと同じで頭でっかちにいかしてもらいます。(笑)

なので、当分、クルマは移動手段としての役割をキッチリとこなしてもらう予定です。
壊れんとってやぁ~ほんまにっ。(汗)

ー画像説明ー
バイクの写真探したら、昨年の夏前に跨らせてもらったのが出てきました。
その時はNがついたSRに夢中だったんで、まさか我が家に迎いいれるなんて思っても無かったんですが・・・。
Posted at 2010/10/20 23:57:15 | コメント(3) | バイク | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
171819 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation