• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

一眼レフ、英語、ドリフト!?

今日は、友人に誘われて、鈴鹿ツインへ行ってきました。
で、折角なので、一眼レフを借りに昨夜、この方のガレージへ。
快く貸してくれておーきにです!!


お宝満載!?の怪しいガレージ。(笑)
イケてます!!!

で、その一眼レフを携えて、いざ鈴鹿ツインへ~♪


友人のクルマに横乗りさせてもらって向かいましたが・・・我が家のS13と同じ内装なのに・・・右にハンドルがない・・・違和感ありまくりです。(汗)


AUTOモードで撮影。
コンデジと違い、ズッシリ感が有って慣れません。。。

ツインに着いたら、友人の友人達と合流!
皆英語でコミュニケーションしてるので・・・何言ってるか全く分りません。。。(汗)
でも、クルマ好きだし何とかなりますね。(笑)


アメリカ人VSニュージーランド人。(笑)
ニュージーランドの人、かなりの勢いでした!


友人の友人がドライブするS13。
カッチョエー!!!


上のニュージーランド人、勢い良過ぎて1コーナーでクラッシュ。。。


即席板金で、走れる状態になりミサイル仕様に!
走行に支障ない感じでよかったです。


一杯写真を撮りましたが、全くコツが掴めず・・・。(TOT)
まだマシな感じの一枚。


反対のコースでは、エルグランドがスポーツ走行されてました。(汗)
巨体を揺らしながらコーナーを駆け抜けていく姿はなかなか迫力があります。
なかなかレアなモノを見せてもらえました。

そんなこんなで、クラッシュやエンジントラブル等もありましたが、怪我は無く、無事に終了。
やっぱ、観てるのも楽しいけど、次回は13で参加したいと思います。

話は、変わりますが、クラウンは横浜ホットロッドカスタムショーに乗っていく為に、昨夜入院しました。
帰り、預けている工場へ。


ツレのビートルもエー感じになってきました。
これからが楽しみです!!
Posted at 2010/11/23 23:49:29 | コメント(3) | 友人のクルマ | クルマ
2010年11月20日 イイね!

サタデーナイトフィーバー!(笑)

サタデーナイトフィーバー!(笑)ある山中は、結構な寒さでしたが、身内でワイワイ盛り上がった夜でした。
S13・・・。

こんな夜にお前に乗れないなんて・・・。(TOT)

乗れてたら、カタチがなくなっちゃうか~♪(笑)
兎に角、横乗りもギャラリーも楽しめた夜でした。
86の動きはヤバイ!
っちゅーか、横のりでもこんなに楽しめるのはなかなか無いなぁ。

次回も、コッソリな感じで行きましょう~♪

行き道で、タイヤサービスカーとして大活躍!なイカした軽トラ乗りのこの方とバトル!?になり、道路上の岩を気付かず腹下で飲み込んでしまった・・・影響がエキマニ辺りに。。。(汗)

そんなこんな!?でクラウンは、横浜行きが近いんで、点検、修理、整備の為、近日、入院予定です。
その前に、明後日もギャラリーで鈴鹿辺りに行くかも・・・。

ここを観ている昨夜盛り上がったメンバー、お疲れでした!!!
めっちゃ楽しかったんで、また走りましょう~♪


ー画像説明ー
使い慣れないカメラだったんで、この方に依頼。
次回は一眼持ってきてくださいな!!
っちゅーか、雪山かなぁ?
バギーかなぁ?
Posted at 2010/11/22 00:15:29 | コメント(1) | シルビア | クルマ
2010年11月19日 イイね!

ラジドリツアーin愛知

たまたま金曜日休みだったんで、昼から以前、紹介したエグザン乗りの友人が住む愛知県へ行ってきました!
愛知県ってあまり行った事がないんでワクワク~♪

一宮インターを下りてツレと合流。


ツレのエグザンとつるんでラジコン屋へ。


インターから直ぐの所でした。
大きなショップです!
ヘリコプターを主に扱っているみたいです。


中に入ると、売り場の真ん中に最近出来た市街地コースが!
早速、ボルボボデーで走行!
カーペットですが、何時ものセッティングだと食い過ぎてドリフトになりません。。。(汗)


ツレも大分はまったらしく、えー感じで走ってました。


最終、キャンバー調整でなんとか様になってきた感じだったんで、R32で走って占めました。
3時間集中して走ったのでクタクタでしたが、マッタリした雰囲気で楽しめました!
週末は24時まで空いてるらしく、うらやましい限り。
近所だったらえーのにな・・・。

外に出ると辺りは真っ暗。

この近辺はラジコン屋さんが多いみたいで、全部周りたかったですが、時間も限りがあるのでツレお勧めの店へ。
名前は忘れちゃったけど、屋外ではグリップの方が走らせてはりました。
ボデーの在庫が豊富で、中にはお値打ち品も!
グッとこらえてレアなウィールをゲットして店を後に。

そこから南に進み、湾岸地域の巨大なタイヤ屋さんへ。
スケールがでか過ぎて吃驚しましたわ。(汗)
もうお腹一杯ウィールとかパーツを観てると疲れがドーッと出てきました。
ここも、24時まで空いてるみたい。
愛知県ってアツイかも!!!

手軽に夕食を摂り、あーでもない、こーでもないとラジコン談義。(笑)
ツレが、2件目のラジコン屋で発見した、クローラー用のウィールをどう加工していれるのか?
楽しみです!!


DIY好きなツレのマシン。
ネオ福岡スタイル!?でコースでも目立ってました!(笑)
正月近いし、祭り仕様を期待してます!!


折角なので2台でのショット!

話はいくらでも尽きないんですが・・・次の日仕事だし程ほどで切り上げました。
帰りは、伊勢湾岸~東名阪~新明神~名神でスムーズに帰宅。
楽しいツアーでした!!!









Posted at 2010/11/21 22:41:55 | コメント(3) | ミニカーとかラジコンとか | クルマ
2010年11月18日 イイね!

うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!

うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!土曜の夜にイベントがあるので、13に乗ろうと思い久しぶりに動かしました。

駐車場を出て、数十メートル走ったら・・・ガランガラン~♪
え?
住宅街だし取り敢えず、そのまんま通り抜けていると、腹下から荒々しいSRサウンドが・・・。(汗)
停車し、覗き込むと地面とタイコが引っ付いてました。
原因は、フランジの直ぐ後ろの溶接部分がパックリ剥れてもーてて直管に!
どーも、しょー、もないのでツレにレスキューを依頼。
職場からトラックで駆け付けてくれました。
取り敢えず、バンセンでくくり直管のまんまで広い場所まで。。。

爆音過ぎて、恥ずかしい。。。

仕事用のトラックだったんで溶接機があり、その場で溶接してもらえる事に!(笑)
結局、途中で御呼びでないツートーンなクラウンが登場し、完全には出来ないまま作業終了。。。
土曜の夜のイベントにはクラウンで参加しかないな。

ー画像説明ー
ツレに感謝!



ー動画説明ー
こんくらいノリノリだったんですが・・・土曜はシュンタロウやわ。(TOT)
Posted at 2010/11/19 10:00:08 | コメント(0) | シルビア | クルマ
2010年11月16日 イイね!

自由。

自由。夜間が大分寒くなってきました。

でも、SRに乗りたくなってしまいます。(笑)
今夜は、間も無く車検が切れてしまうので、冬眠前の乗り納め!?がてら、独りでフラッと走って来ました。
ノンストップで走りたかったんで、高速へ。
自宅から40分程走り、折り返し。
走っていると、緊張感と興奮で寒さをあまり感じませんでしたが、停車したら気が緩むのか!?めちゃくちゃ寒く感じました。
缶コーヒーで身体を温め、タバコを一服。
単気筒の心地良い音を楽しみながら、帰路へ。

今日のシチュエーションだと、セパハンも良いなぁ~♪なんて思いました。

パワー無いバイクですが、そんな事は感じさせない味のある乗りやすいバイクです。
クルマもバイクも、ちょっと物足りない位のモノが自分には合います。
腕に合ってるって事でしょう。
後、ちゃんとしたゴーグルも必要だと実感。(汗)
安物の伊達眼鏡では視界が確保できませんね。。。

そんなこんなで、間も無くSRは冬眠される感じです。
早い事、車検を通して、自由な時間を楽しみたいと思います。

ー画像説明ー
暗いとこは携帯ではなかなか思う様に撮れませんな。。。


ー動画説明ー
英国万歳!カッコ良すぎる!
オレも、カッコ良いライダーになりたいな~♪
Posted at 2010/11/17 00:47:43 | コメント(1) | SR400 | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23 456
78 910 1112 13
1415 1617 18 19 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation