• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

コーションラベル。

コーションラベル。体調が8割がた回復してきました。
3月8日までは自宅療養が続きます。
自宅にばかりいると、気が滅入るので、外の空気を吸いがてらのお宅を訪問~♪
23日の走行会動画、写真のデータをもらいました。
勝手に編集して楽しみたいと思います!

その23日に走行したキャリーなんですが、デフロック???と思って方が大半だと思うのですが・・・キッチリとCUSCOのLSDが仕込まれてます。
彼いわく、雪道でも効果が期待できそう!との事。
我が家のエブリーにも・・・入れませんけどね。(笑)
見えないとこをチャンとしているクルマは好感が持てます。
後、やはり「インチキクラブ」の代表だけあって、リアのショックは反則でしょう!
太すぎ!短すぎ!でイケてます~♪

そんなドライブを楽しんできました。
久しぶりにクラウンを動かすと、水温系、燃料系共にバグってはりました。。。(TOT)
たまに正常になりますが、道中の9割、針がほぼHでした・・・。
燃料も、満タン入れたのに満タンから1目盛り下なんです・・・。
調子は頗る良いだけに、目に入る部分もキチッとしたいなぁ。。。

ー画像説明ー
このコーションラベルを貼ってる軽トラ、結構レアだと思います!
洒落じゃなく、本気なんで、素敵です♪
Posted at 2011/02/28 21:52:38 | コメント(1) | 友人のクルマ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

やっぱり!!!!!!!!!

Boo-chanが行きたくて行けなかったイベント(身内の祭り)をレポートしてくれてます♪

コレ↓です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/582915/blog/21595384/

ドリフト走行会は勿論の事、ドリフトしない子(300CやらC1500等)も走行してたみたいです!

今回、個人的には一番楽しみにしていた横を向く軽トラック!!(笑)


パワーの無いNAの4駆で、この芸当!
デフは、ロックじゃなくLSDが入ってるんですよぉ~♪
ちゃんとしてます!!(笑)

日本を立つ前の最後の走行になった友人もいたりして、本当に内容の濃い祭りだっただけに悔やまれます。。。

何より、集合写真の角に載せて欲しかったなぁ・・・。(笑)

でも、これでラストじゃないもんね!
また、やりましょう~♪
そん時は、13で爆走しまっせーーーーー!

今回、参加できましたが、これから写真、動画を集めて、編集をさせて頂ける事になりました。
手の込んだモノは出来ませんが、ちょっとでもカッコ良く、みんなの想い出をカタチにさせて頂きます!
Posted at 2011/02/26 16:56:54 | コメント(2) | イベント | クルマ
2011年02月26日 イイね!

皆様、本当にありがとうございました!

皆様、本当にありがとうございました!御心配をお掛けしてすみませんでした。
おかげさまで、先程、無事に退院しました!
皆様の温かいコメント、本当に感謝です。
これからも、宜しくお願いします!

体調はまだ、7割程度なので、自宅での療養が続きます。

早く、クルマに乗りたいなぁ♪(^3^)/
クルマに乗って、うんまい物を食べに行きたいけれど、ちょっと間は無理そうです。(>_<)

今は、実家に来ています。
ユックリとさせてもらってます。
時間潰しに!と本棚を物色してると懐かしい本を発見!!

昭和55年に発行された、「自動車なんでも百科」です。
オレにとっては、この本と、トミカが今のクルマ好きの土台になっています。
子供向けの本ですが、仕組みとかは分かり易く書いて有ります。
幼少期のモノなので、ビリビリな部分、落書きの部分も多々ありますけど、また詳しく紹介させて頂きますね♪(^3^)/

で、この本、我が家のクラウンと同じ生まれ年!
30年モノです♪
たまたまだったんですがね。

兎に角、健康で無ければ、大好きな家族と大好きなクルマで、出掛ける事も出来ないので、これからは今までより少しは健康について考え、実行していこうと思います!

ー画像説明ー
良い雰囲気の表紙でしょ?

Posted at 2011/02/26 11:50:44 | コメント(3) | 雑誌など | クルマ
2011年02月23日 イイね!

一週間間違えてたわ♪

一週間間違えてたわ♪23日は、身内オンリーの走行会って事でガッツリ準備してましたが・・・。

一部の方はご存知の通り、参加出来ませんでした。(泣)

19日から、腹の調子が悪くて、21日の仕事中に激痛がおこり、トイレへ行くと下血がありました。

腹痛だけならまだしも、頭痛まで発生する始末。

帰宅し市民病院へ受診、検査の結果、憩室炎でした。

そのまま入院となり、絶食、安静の指示で床の上で過ごしました。

そんな事で、走行会には参加出来ませんでした。(泣)

本日、内視鏡検査を受け、大腸のポリープも発見されましたが、除去してもらい、26日には退院出来そうな感じです!

そんなこんなで皆様に御心配と、御迷惑を御掛けしてしまいすみませんでした。

ツレ達からの最高のはからいで、走行会の様子を連絡してくれて、沈んだ気持ちに元気が湧きました!
本当にありがとう。
感謝します!

そんなこんなで23日の様子は、お友達が更新してくれるはずです!
オレも楽しみです♪(^3^)/

ー画像説明ー
イメージ画像。(;´д`)


Posted at 2011/02/24 17:24:20 | コメント(6) | イベント | クルマ
2011年02月20日 イイね!

記念!?

記念!?先程、クラウンで友人宅までの道のりを走っている最中に、7万キロ到達しました~♪

購入してまだまだフレッシュな気分なんですが・・・思えば結構走ってます。
この日から約1年4ヶ月で約3万キロ弱を走破!
修理に預けている期間等を考えると、年式の割には乗りすぎなのかも知れませんね。(汗)

整備を担当してくれているツレも、「思ったより壊れへんねぇ」と太鼓判を押してくれてます。

このクルマは、面倒くさがりで、乗る事しか頭にないオレに適した、当りクルマだったと思います。

色んな夢は描いてますが・・・現状、不満なく使っています!
初代の愛車だったスカイラインワゴンは、半年で潰してしまい、未だに後悔しています。
このクルマは、出来る限り手放さない様にしたいと思っています。
これから、まだまだ家族を乗せて、色んな所へ出掛けて行きたいです!

ー画像説明ー
ピッタリで撮りたかったんですが、交差点内だったんで無理でした。(TOT)
Posted at 2011/02/20 23:43:46 | コメント(2) | クラウン | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
67891011 12
13 14 151617 18 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation