• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

トラマスと川遊び♪

今日は朝から、三重を目指して出発!

クラウン超快調です♪
以前は、高速走行をするとハンドルを両手で持っておかないといけなかったんですが・・・今は片手を軽く添えるだけ~♪♪
大津SAで、ツレ等と合流し、2台で三重県を目指しました。
途中、ツレのクルマから、自分のクルマが走る姿を眺めたりして楽しみました。


惚気てすんません・・・自分で言っちゃいますが・・・ほんま、自分の思うカッコ良さにグッと近くなりました!

途中、イケてるエブリー仲間と高速道路上でバッタリ合流したりしながら、スムーズに会場までクルーズ。


天気予報は微妙な感じでしたが、良い天気!
もやしっ子なオレには、暑過ぎました・・・。(汗)
※会場内の写真は、時間の都合上、割愛させて頂きます。m(_ _)m


イベントは、駐車場も見所満載!
その中でも、抜群に光る一台!!
このカローラ、センス良く造られてます♪
オーナーさんも、超フランクで、最高!!
話をしていると、いつもなんやかんやと、お世話になっているDe-speedつながりが判明。
次回は、HISTORIXで再会出来るそうなので楽しみにしておこうと思います♪


上記で割愛すると言いましたが・・・このクルマはツレ内で大ウケでした♪
トラックには興味が無いオレですが、このトラックはカッコ良い!と思いました。

丁度、昼頃になり、急遽、川原遊びに行こう!!って事に。(笑)
サクッと地元!?まで戻りました。


マッタリした時間が流れていきます。

でも・・・・・・。(汗)
それは、数分の事で・・・。(笑)


やっぱり何時もの感じに♪
野郎バッカリでワイワイするのも暑苦しくて良いもんです!

で、やっぱり・・・・・。(汗)
お決まりみたいに・・・。(笑)


乗っていった乗り物が川原の餌食!?となり全滅し、帰りは歩きでした♪(笑)

オレは、そこで帰宅しましたが、ツレ等は今頃、ランクルで川原から引きずり出している頃だと思います・・・。

と、1日で2粒、いや数粒位遊び回った日曜日でした♪
Posted at 2011/07/31 20:50:00 | コメント(7) | イベント | クルマ
2011年07月30日 イイね!

緊急走行モードの試験!?(笑)

緊急走行モードの試験!?(笑)昨夜は、STEVEくんからオフの御誘いを頂き、クラウンのお披露目を兼ねて行って来ました♪

彼からの要望で、試乗会。
我が町の北から南までをクルーズ。

折角なので、裏山で「チープな近未来カー」事、FAB2号車で緊急走行モードをテスト♪(笑)
丁度、独逸のチョイ古イケテルクーペ二台が、レーシーなサウンドを響かせて走行されていたので、混ざりたかったんですが・・・我が家のも足は独逸なんですが・・・パワーがね・・・。(汗)
下りは楽しめるので、初めてだし5段階あるモードの3で走行。
※心の中にあるモードですので、実装されている訳ではありませんので悪しからず。。。
久しぶりの緊急走行モードでアツくなりそうになりました。
通わない様にしなきゃね。(汗)

で、今日は明日に向けて洗車。
そこそこピカピカになってくれました♪
明日のトラマスが楽しみダァァァァア!!!!
現地で見かけたら、お気軽にお声を掛けて下さいね!!!!!

ー画像説明ー
たまにはこんなカットで!(笑)
Posted at 2011/07/30 20:17:14 | コメント(3) | クラウン | クルマ
2011年07月27日 イイね!

復活!

復活!昨夜、クラウンが納車されました♪

リフレッシュもバッチシ!!
ラテ棒投入等のモディファイもしてもらいました♪

帰りの峠道で、以前との違いを体感!
クラウンらしさは、少し薄くなったかも分りませんが・・・乗り心地が抜群で収まりの良い足になり最高です!!!
大袈裟に言うと、新しいクルマになった感じです。(笑)

分かり易く!?言うと・・・以前乗っていたACと同線上にある感じ。
正直、パワーが有れば走れる位に復活&進化しました♪

足掛け2年!「実用的かつ走れて、見た目は普通!」これをコンプリート!!

エクステリアに関しても、イメージしていた「チープな近未来」をコンセプトに少し前進できたと思います。

いつも無茶苦茶なオーダーに、応えてくれたビルダーのツレに感謝!!!です。
オーナー馬鹿かも知れませんが・・・彼の努力の結果で結構、「良いオーラ」が出てきました♪

自己満足全開ですが、想いが容になって最高です!
そんなクラウンで今週末は、三重県のイベントに見学へ行きます!
Posted at 2011/07/28 19:40:05 | コメント(6) | クラウン | クルマ
2011年07月26日 イイね!

初2輪。

この前の日曜日
皆が片付けをしている間に、息子と以前GET!したコイツで遊んでみました♪

因みに2輪車のラジコンは初めて。
邪魔にならん所でスイッチON!

路面は正直良いとは言えないですが、走ります!
曲がる方法は、ハンドルはフリーになっていてライダーの体重移動と言う結構リアルな仕組みです。
走らせてみると、左コーナーはクイックなんですが、右コーナーは・・・。
原因を考えてみると、左側はギアボックスがあるので、重心が元々、左寄りなんですな。
右側に、ウェイトでも貼り付けてみたら改善されるんじゃないかな。
後、モーターは130サイズっぽいので、もう少しだけパワー有ってもオモロイかな・・・とか。
操作自体は現状でも楽しいです♪
2輪のラジコン、想像以上にオモロイ!!


ー動画説明ー
取り敢えず、撮ってみたんで載せてみた!みたいな。(笑)
Posted at 2011/07/26 23:57:38 | コメント(1) | ミニカーとかラジコンとか | クルマ
2011年07月26日 イイね!

タンデムライド♪

今日はオフでした♪
朝は、用事をしてたので、昼からかみさんとSRでお出掛け~。
V100でも良かったのですが、買い物はしない予定だったので、SR出動!です。


天気も最高だし、気になっていた、「ハングオンカフェ」へ。
自宅からは30キロ程度の距離なので近いはずなんですが・・・R1沿いなので、大渋滞!!!
距離の割には遠く感じました。。。(汗)
丁度、15時前に到着!


店内は、たまたまお客さんがいてなくて貸切状態!
ウィークディのオフは、こういうのが最高ですな♪
アメリカを意識したディスプレーが素敵な店内。
音楽も、また然り。

昼ごはんがまだだったので、フードをオーダー。




上の写真は、かみさんがオーダーした「ヒアカムザサン」これでSサイズ。
女性には十分なサイズみたいでした。
かみさんも、オレも好きな味でした♪
下の写真は、オレがオーダーした「テリヤキハングオンバーガー」。
パティーがジューシーです。
ご飯と合いそうな感じ♪
次回は、ロコモコで決定かな!?

と、昼下がりのカフェでお腹を満たし、マッタリしました。

もう直ぐそこが、京都!なので、De-speedにお邪魔して名神で帰宅。
次回は、ファミリーで行こうと思います♪

さて、話は変わってクラウンなんですが・・・メンテナンスが順調に進んでいるそうです♪
そろそろ、納車されるのでメッチャ楽しみ~!!!

今度の日曜日は、三重県までイベント見学に行く予定です♪
それまでに・・・帰ってくるはずです。

最後に、大好きなエイミーワインハウスが死去したとの衝撃的なニュースについて。


ー動画説明ー
初めて彼女の歌声に触れたのは、この曲でした。
「Rehab 」超カッコ良い!大好きでした。
クラウンの車内でも何度も聴いています。
まだ若いのに、この雰囲気。
最高でした!!!
最近は、ゴシップネタばかりで、何時になったら新しいのが聴けるのか!?と待ってたのに・・・。
自業自得かも分りませんが、素晴らしい才能があっただけに本当に残念でなりませんね。
もっと聴かせて欲しかった。

安らかに眠って下さい。
Posted at 2011/07/26 18:21:30 | コメント(1) | SR400 | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56 7 8 9
101112 1314 1516
1718 1920 21 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation