• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

走れ!BMW!

こんばんは♪

昨日、後輩と日本橋をブラブラし、メイド喫茶に入ろう!としたのですが、最終的にイモったミド兄です。(笑)
あっ・・・私、アニメとかは全く観ませんので勘違いされませぬ様に。
カメラとPCを観に行ったのですが、何も買わずに帰ってきました。

前回のブログでチラ見せだったので、フル見せしときます♪

Braは、こんな感じになってます。
もっさり胡散臭い雰囲気が気に入ってます。(*'▽'*)♪
少しづつ、私の色が出せたらなぁ・・・と企んでます。

って事で、小ネタですが・・・。

久しぶりにカッティングマシーンを引っ張り出して、ステッカーを作製。
何か、カッコオモロイのを!って事で、完全なパクリデザイン♪(笑)

元ネタは、皆大好きなこのグループ♪

RUN DMCのロゴをモジリました。(笑)


で、上下の帯を赤にしたかったんですが・・・持ち合わせがミドリしか無く、ミドリで作製。
ミドリは好きな色なので、個人的には気に入りました。

早速、貼ってみたのですが・・・大きさを適当に作ったので大き過ぎて、イメージと違うので暇な時にでも作り直したいと思います。

そんな小ネタしか無い318ですが、お店にデフが届いているみたいです♪
なので、今週、入庫予定。
これまた、楽しく走れるマシンへ進化してくれそうで楽しみです!ヽ(*´∀`)ノ

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/08/28 23:36:58 | コメント(8) | BMW 318is | クルマ
2012年08月26日 イイね!

I am crazy about 318is♪ ヽ(*´∀`)ノ

こんにちは。

私にしては、ブログの更新が空いた方ですね。(笑)
で、何してたか・・・は、表題の通り♪

318に首ったけの一週間でした。(*^^)v
運転が楽しいクルマなので、免許取得間なしのヤングエイジの様に、毎日乗りまくってました!!!


最近お得意の、ダイジェストで記録しておきます。

8月20日(月)

後輩と、夜のドライブに♪
ドライブだけのつもりだったのに・・・ワインディングへ。(笑)
まだ不慣れなLHですが、それなりに楽しめました!


8月21日(火)
この日も夜のドライブに♪(笑)
で、その前に軽~くワインディングへ。
楽しんだ後に、お気に入りのスポットへ軽く撮影に。
なかなか絵になるクルマです。
※上の画像をクリックすると、フォトギャラリーへリンクします♪

8月22日(水)
この日はオフだったので、家族でドライブに。
夏の恒例ドライブで、戸倉峠まで「滝流しそうめん」を食べに行きました♪
天気も良く、心地良いドライブのはずが・・・。

高速で、ニュワワkm巡航中に、「ガサーーーーーッ」と何かが路面と擦る音が。(汗)
暫く、腹の下で暴れ、黒い物体が後ろにブッ飛んでいきました。。。
幸い、後続車はおらず無事でした。
バス停まで頑張って、停車。
下を覗くと、フロントのアンダーパネルがチギれて無くなってました。(笑)
居残ってたヤツも引きちぎってやりました♪
これで、再発は無いです!(*^^)v
ツレと話をしていると、結構あるトラブルみたいですね。。。

そんなイベント!?もありつつ無事に到着。

平日なので、そんなに待ちも無く「滝流しそうめん」へありつけました。
戸倉峠の辺りは、凄く涼しかったです♪
※お暇な方は、上の写真をクリックするとフォトギャラリーへ飛べますよぉ!

で、その夜は、Hot Wednesday!!と言う集まりにお邪魔しました。
ド平日なのに、濃いクルマが集まっていて楽しい夜でした♪
フォトは・・・カエルちゃん@龍之くんがバッチリ撮ってくれているので、→コチラ←をドーゾ!
私的に、ブレビスがツボでした!!!(*^^)v

8月24日(金)

出張で神戸へ。
V100で行ったので、帰りに2突へ。
実は初めて来ましたが、よいロケーションですね♪ヽ(*´∀`)ノ
次回は、318で来てみたい所です。

8月25日(土)
就業後に友達を乗せて神戸へ。
「Euro night」でした♪(*'▽'*)♪
正直・・・318で行くべきでは無かった・・・です。
兎に角、色々と良い勉強になりました!!!
画像?
そんな物・・・無いです。m(__)m


夕飯を摂って無かったので、何時ものrainbowへ♪
お腹を満たし、70に乗ったツレと合流。


裏山へドライブへ。
やっぱり、一緒に走ると楽しいです♪
アクセルを踏み込んだ分だけ、自分と車体の色々な課題が見つかりました。

8月26日(日)

朝一、自宅に荷物が届きました♪
注文して、相当経っていたので、諦めかけてた品。
画像の通り、UKからです。

中身は・・・。


THE BRA FACTORY社製のBONNET BRAです♪
非常に安価だったので期待してませんでしたが、個人的には中々な品だと思います。
以前、U.Sから輸入したプラッツ用に比べたら断然、コッチの方がイケてますわ。
値段も、半額位でしたし。
早速、取り付け。
熱いので、生地がほぐれ易くてフィッテイングも良かったです!(*^^)v
余計にノーマルバンパーが欲しくなってしまいます。

夕方から、用事で京都へ。


向かっている最中に懐かしい車両を発見!!!
ニッサン バイオレットです。
昔、私の父がハッチバックのオースターに乗っていたので懐かしく思いました。
走ってる姿、雰囲気が良かったです♪

こんな感じで、アッと言う間の一週間でした。ヽ(*´∀`)ノ

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/08/26 15:40:18 | コメント(10) | BMW 318is | クルマ
2012年08月19日 イイね!

別れ、出会い、イベント。

こんばんは。

前回のブログへのコメント返信が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。m(__)m
遊び呆けているミド兄です。
あっ、ちゃんと仕事もしてますよ♪(*^^)v

この数日間、色々とネタが有ったので、ダイジェストで記録しておこうと思います。

8月17日(金)
いよいよ318が納車される日でした。
朝から天気が良く、目覚ましなしで目覚め行動開始!
ETCのセットアップやら取り付けやら、諸々で夕方に納車出来るとの事。
折角なので、クラウンを撮りに行く事に。


※写真をクリックするとフォトギャラリーにリンクします。
中国道、舞鶴道を使い三田へ。
U.Sフリークには有名過ぎる撮影スポットに行きました。(笑)
スポットと言っても、住宅街。
「怪しい昭和なセダン+怪しい中年=不審者」を自覚しているので、ジックリは撮れませんでしたが良い時間でした。

昼前には帰宅。

まだ時間あるし・・・。
ヘアカットへ行く事に。
rainbowに置いてあったフライヤーを観て気になっていた場所へ。


川西にある「barber shop Coyote」です。
店長さんがオシャレな方でアメリカ好き!クルマ好き!って事で、カット中も色んな話をさせてもらい楽しい時間でした♪ヽ(*´∀`)ノ
で、肝心なカットですが、私のキャラに有った髪にしてくれました。
満足です♪(*^^)v
お近くの方は、是非!

ヘアカットもし、気持ちを切り替えて318を引き取りに出発!



無事に山越えしました。

318の準備も完了していて納車されました。(*^^)v

クラウンと318の2ショット。
このキャラクターの差・・・。
私のストライクゾーンが広い事を物語っていますね。(笑)

318ですが、調子良く走ってくれます♪
不慣れな左ハンドルですが、帰りの山越えが楽しかったです。(*^^)v

8月18日(土)

318での初出勤。
いつも走る道がいつも以上に楽しく感じました。

就業後に、初めて家族3人で318に乗り込み猪名川の花火を観にお出掛け。
敢えて川原には行かず、少し離れた小高い丘の上から観ました。
あっ・・・画像が無い。(汗)

帰ろうと思うと・・・珍しく田舎町が渋滞。。。(TOT)

帰宅し、運転の練習も兼ねて高速へ。
何故か渋滞・・・。(TOT)

なんかツイてないな・・・。

932S.AにてMTが開催されてるとの事で、大遅刻で見学へ。
北米なミニバンが並んでいる姿は・・・擬似アメリカ体験でした。
場違いなクルマで登場したのに、優しくしてくれて有難うございます♪

で、写真が・・・無い。(汗)

主催の623STYLINGさんのブログにて観て下さい。

気付くと午前2時前・・・。(汗)

所々、雨が降っていましたがハイペースで帰宅。
遅いなりに、ジワジワ車速が乗り、ニュワワキロを超えた辺りから車体が不安定になります。
っちゅーか、スペック以上に高速での乗りやすさがあるクルマですね。
今迄の最短時間で帰宅できました♪(*^^)v

8月19日(日)
サト1500くん主催の神戸BBQイベント♪
何時ものメンバーと集合し、ワイワイとクルーズ。
「すずらんの湯 バーベキュー場」にて楽しい時間を過ごして来ました♪


「もう、当分の間は肉が要らない!」と言ってしまう程、肉を食べました。
そして、色んなジャンルのクルマが集まり、マッタリしたイベント。
お初の方との交流も図れたので良かったです♪

参加車両が気になる方は、→コチラ←をクリックしてみて下さい。
※掲載が不適切な場合は、お手数ですがご連絡下さいませ。削除いたします。

主催のサト1500くんのお蔭で、ファミリーや仲間と楽しい週末が過ごせました。
主催、準備、等、色々とお疲れ様でした♪ヽ(*´∀`)ノ
ほんま、有難うございます!!

ってな感じで、いつも通り読みにくいナガーイ記録となりましたが、最後までお付き合い下さって有難う御座いました。

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/08/19 23:38:37 | コメント(9) | BMW 318is | クルマ
2012年08月16日 イイね!

C'est Croisière à nuit Kobe dans le dernier

こんばんは♪

いよいよ明日は318が納車されます!!!
って事で、今夜はクラウンと過ごす最後の夜。


折角なので、就業後に家族で記念にラストクルーズへ行って来ました。
Uターンラッシュを横目に、快適に走り神戸へ。


取り敢えず、神戸らしい景色との写真を撮ってみました。
あんまり場所知らないもんで、背景に工事車両みたいなのが入っているのが残念。。。

クラウンの窓ガラス越しに観る神戸の景色も最後なんだな・・・。
とかセンチメンタルな気分になりつつ、街中をクルーズ。

ただクルーズして帰るだけでも十分でしたが、家族とmosaicへ。


久しぶりに観覧車へ乗ってきました。
息子にとっても忘れられない想い出になってくれると嬉しいな。

帰りも、クラウンから伝わる振動、音を十分に味わいながらドライブ。


遅めのディナーになりましたが、落ち着くのでrainbowへ。

想い出に残るラストクルーズでした。

私の数少ない車歴の中でも、相当印象に残る一台になりました。
クラウンと共に駆け抜けた3年弱の年月。
その年月は、アッと言う間だった様に思います。

ザッと振り返ると・・・。

あれは、AC6を降りる時。
ドリフトの出来るファミリーカーとして、クルーを探していた際に、オークションでビルダーが発見したクラウンに一目惚れしその場でポチっ!と落札。

納車後は、ノーマルの味がある乗り心地を楽しんだ後、少しづつローダウン。
ビルダーも初めての経験が多く、二人で悩みながらやってきました。

一昨年の誕生日。
京都で祝ってもらった帰りに、●映の方に路上で声を掛けられ、TVドラマの撮影にクラウンを貸出。
私と一部の友人しか判別出来ない様な出演でしたが、覆面パトカー役でTVデヴュー。

その後、17inch化を図り、徐々に足を煮詰め、今年の4月に念願だった18inchを投入!
それをキッカケに、イベントへエントリー。
小さくですが、高速有鉛、カスタムカーへ掲載して頂きました。

無駄にブログを更新する私です。
興味が沸いた方は、お時間が有ればクラウンのカテゴリーで過去のブログ等を観て頂けると記録してあります。

家族とのドライブは勿論ですが、みんカラや、イベント等で、色々な方々と交流を図るキッカケになりました。
クラウンに乗っていなければ、繋がらなかった縁も多々有ったと思います。

致命的なトラブルも無く、私のハードな使用にも耐え、数え切れない想い出をつくってくれたクラウン。

「本当に、本当に、本当に有難う!」

明日からは、離れた場所に借りているガレージでの保管となります。
実は現在、クラウンは交渉中です。
その方に決まれば、大事にしてもらえるのは確実なので、とても嬉しいのですが・・・。

今迄は、中途半端に古いクルマにのる、太めなサラリーマンでした。
明日からは、ちょっと古い普通のクルマにのる、太めなサラリーマンになります。

今迄、クラウンを通じて仲良くして頂いた方々、有難う御座いました。m(__)m
もし宜しければ、これからも宜しくお願いします!!

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/08/16 23:46:27 | コメント(17) | クラウン | クルマ
2012年08月14日 イイね!

ポチッ!っとしちゃう・・・。(汗)

こんばんは。

雨の被害、大丈夫でしょうか?
早朝は、我が家の周辺も雷が凄かったです。(゚o゚;;

昨夜は、買い物の帰りに弟とrainbowへ行くと・・・。

イカしたAudi乗りの、某氏が!(笑)
どうやら、ノリノリで素敵な買い物をしちゃうみたいです♪(*'▽'*)♪
ほんま・・・漢やなぁ・・・。
真似できんわ。(汗)

私からの一言、「一緒に風になろうぜ!」(笑)
あっ・・・置いていかないで下さいね♪

取り敢えず、寒くなったら私も免許だけは取りに行こうかな・・・とか、言うだけ言ってみておく。

で、今日も仕事。
夕方は、Uターンラッシュの影響で、普段は混まない所まで混んでました。(TOT)

KANAWANNWA。(´Д` )

お盆が休みな方も、渋滞が大変ですね。。。

私と言えば・・・318の納車が待ち遠しくてワクワクしっぱなしです♪ヽ(*´∀`)ノ
待てなくて、色んなサイトをウロウロ。
ウロウロしてたら、ポチッ!っちゃいますよね。。。(汗)
オリンピックの熱も覚めないであろう英国へ、ある物を発注してみました。
ホンマに届くんやろうか・・・。(汗)
気長に待ちたいと思います。(*^^)v

で、色んな318の画像を観てまわってて、イチバン気に入ったのはコチラ↓。

ガッツリと使い込んでる感が最高ですね♪
318は、キャラクター的にこんな感じがハマると思うのは私だけでしょうかね。(笑)
わざわざ、それ風に作らずに、自然の流れを楽しみつつ、オーラが出せると最高です。

で、私の318で気になっているのはバンパー。
ドMな私には、Mなバンパーはオーバークオリティです。
カッコ良すぎてむず痒い。。。

なので、その内バンパーは交換やね。
っちゅーか、ぶつけるやろうし♪ヽ(*´∀`)ノ

あー早く金曜日にならんかな・・・。

後、前回のブログで紹介した19日のBBQイベント!

食べ放題、飲み放題で、色んなクルマがワイワイ♪
クルマ好きはボーダーレスに楽しめそうです!!!ヽ(*´∀`)ノ
ここを観て下さっている皆様。
是非、如何ですか?
参加希望の方は、サト1500くんへ気軽にメッセージして下さい!!!

クルマ好きでワイワイな一日になると良いですよねぇ♪
私もファミリーと、318での初イベントをガッツリ楽しみます!(*^^)v

ー業務連絡ー
鳥赤くん、納車の日には、「スイカ」を届けてくれるんかな?(笑)
取り敢えず、19日のBBQはよろしくねぇ~♪
と、一方的にプレッシャーを掛けてみる。(笑)

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/08/14 23:57:56 | コメント(5) | BMW 318is | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
56 7 89 1011
1213 1415 161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation