• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

MAX IT OUT!

こんばんは♪

今回は、消えずに済みました。(笑)
では、何時もの記録をしておきます。

11月27日

入庫していたファンカーゴが納車されました。
嬉しい誤算!?と言えば良いのでしょか?
EU仕様のマッドガードなので、フロントは、オーバーフェンダーを付けないと付きません。(*^^)v
これは、また手に入れる楽しみが増えました~!
なので、今はリアのみ装着です。


然りげ無さが最高です。

11月28日

天気が良かったので、SRに火を入れて近所をブラブラ~。


これまた幼少の時に自転車でよく行った、滑走路脇の土手でボーッとしてきました。
飛行機が真上を飛ぶので大迫力です♪


我が家の2台が久しぶりに対面。
ほんま、キャラが違いますね♪
でも、2台とも気に入ってます!ヽ(*´∀`)ノ


夜は、北部の現役ストリートファイター軍団が近所の山へドライブにくる!との事だったので、軽く覗きに行って来ました♪ |゚Д゚)))


見事なまでにHONDAコンパクトばっかり・・・。
やはり、HONDAコンパクトは山が似合いますねぇ♪

連なってドライブすると・・・皆、速い~♪
そして、音がシビレル~♪ヽ(*´∀`)ノ


軽くたにたく君のEFと走らせてもらいました!
後ろからHONDAサウンドを炸裂させられると・・・逃走本能に火が着き、テンションがMAXに♪
ナビシートに座っていたポン吉くんに、「兄さん!単独の時より速度が上がってますね!」と、遠回しに、「もっと踏め!」と指示されたので、素直に従いました。(笑)
軽くなったボンネット、フロントの入りが以前と違いクイックになった気がします。
そう、スペックなんかよりも、気が大事ですね♪
後、リアのキャンバーを起こしたのも良い感じ。
それに合わせて、前後、減衰を弄ったのでロールはしますが、以前よりグリップ感が増しました~!
後は・・・ブレーキやな。
その内、突っ込みそうな気がする。。。


一服してると、1台戻ってこない・・・・・。(汗)
アレ???
まさか・・・。(笑)


一昨日、車検を取って公道デビューしたCR-Xが刺さってはりました・・・。(汗)
勿体無い。。。


ハンマーでシバき倒して、帰る準備完了。


復活!楽しみにしてます!!!
それまでに私も腕磨いときます。

夜の山へドライブに行くと、これもつきものです。
明日は我が身かも・・・。
そう成らない様に、テクニックを磨きたいと思います。
兎に角、大きな怪我が無くて何よりでした。

※あっ・・・許可得ずに掲載してます。
不適切なら削除しますので、優しく声掛けて下さい!!m(__)m

兎に角、ヤングエイジのパワーはヤバイです。
オッサンも負けてらんないなぁ♪( ̄◇ ̄;)


なんやかんや言うても、私もかつて・・・こんな事が有りましたから。(笑)

そんなこんなで、走るミーティング、最高でした!!
またお誘い待ってますよぉ~♪(*´∀`*)

さーコッソリ練習に励まなきゃ!!
って、ココで書いたら意味ないですな。。。

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/11/29 22:45:44 | コメント(3) | BMW 318is | クルマ
2012年11月26日 イイね!

なんでやねんっ!(´Д` )

こんばんは。

せっせと書いてアップロードしたはずなのに・・・全部消えてる・・・。
「なんでやねんっ!」とPCを破壊しそうになったミド兄です。
意味が分かりません。

では、最近の事を記録しておきます。

11月23日

オフだったので、朝から息子と318を引き取りに。
ファンカーゴを入庫させて来ました。


久しぶりに318に乗りましたが、私にはファンカーゴがシックリくる気が・・・。(汗)


天気が微妙だったので、公園へ行っても遊べないし・・・伊丹空港へ飛行機を観に行ってきました。
幼少の頃、自転車で良く観に来ていました。
そんな事をフッと想い出したりしましたが・・・あの頃と違うのは、各国の航空機が観れない違いが有りますね。

空港内でランチを食べ、旅行者じゃ無いのに御土産屋さんで買い物。
赤福を買って帰りました♪

11月24日

通勤の途中で44444kmに成りました。
ん?
ただそれだけです。


夜はマイメンのクレスータとランデブーして滋賀県へ。
前回のブログで書きましたが、「Hulla Flatto Shiga 2nd !!」に御邪魔して来ました♪ヽ(*´∀`)ノ
魅力的なクルマが多数集まっていました。


個人的に気になったクルマ達。
特にDはカッコ良かったです。
最近、HOTRODにインスピレーションされたカスタムが増えてきている気がするのは・・・私だけでしょうか?
私的にはツボです!!


私の318にもそんなエッセンスを投入したい・・・のですが・・・程遠いですね。(汗)

本当に寒くて、オッサンの私には堪えました。
絡んで頂いた皆様、有難う御座います。
少し体調も悪かったので、いつも以上に愛想が無くてスミマセン・・・です。m(__)m

兎に角、前回同様、居心地の良いMTでした♪

11月26日

やっとこさ英国からマッドガードが届きました♪ヽ(*´∀`)ノ
ツレが調べると、国内在庫が無いとの事だったので注文しました。
これで、少しはYaris Verso(仏蘭西仕様)に近づく・・・のか!?
情報が少ないので、写真を眺めては妄想する日々です。


紅葉ドライブ♪って事で、いつも行く山へ。
夜と昼では違って見えます。


息子が自転車に乗る機会が少ないので積んで行きました。
これ以上大きいのは無理ですね・・・。


息子のハーレー。(笑)
でも、書いてあるんですもんっ!!
久しぶりに乗ると、身体が大きくなってポジションがきつそうだったので調整。


私に似て、鈍臭いので中々上達しません。(汗)
でも、楽しそうに乗ってくれるので好し!!

そんなこんなで、久しぶりに公園で長い時間を過ごしリフレッシュしました。


いよいよ週末はHRCSですね♪(*'▽'*)♪
もう、楽しみ過ぎて遠足前の子供の様になっている私です。
今回は、家族だけで行くのと、泊りがけなのでユックリと楽しみます!!


そんな私と同じく、息子は息子で楽しみの様です♪
一昨年は、予選1位通過。
昨年は・・・。
今年は、彼のコレクションから、どのマシンが出走するのか楽しみです!

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/11/26 23:50:27 | コメント(6) | BMW 318is | クルマ
2012年11月22日 イイね!

J'aime de la nourriture et comme la voiture comme tel.

こんばんは。

みんカラは若干、放置気味です。
クルマのネタ・・・あんまり無いのです。m(__)m

なので、ダイジェストで記録しておきます。

11月19日(月)

買ったまま放置していたボンネット。
素敵なTacomaに乗った女子?に、無理を言って、318を預けているクルマ屋さんに配達してもらいました♪
働くトラック、カッコ良いです!


その後、Tacomaとファンカーゴでランデブーし、「Veryberry」に。(笑)
初めて入りましたが、落ち着ける素敵なお店です!!


ハンバーグの入ったサンドイッチを注文。
これが、美味しくてボリューム満点でした!!


メニューを観ていて、どうしても食べたくなったのでフレンチトーストも注文。
トッピングは、店員さんのお任せで焼きバナナにしてみました。
右横にあるスマホを観て頂ければ分かると思いますが・・・結構なボリュームで満腹でした!

帰り、ファンカーゴで初の名神。
そこそこの速度で走ると空気の壁を感じます。(笑)
やはりマッタリ走るのが良いクルマです。

11月20日(火)

就業後にクルマ屋さんへ。
ボンネットが装着されていました♪
ついていたエンブレムが古びていたので、外すと・・・。

(@_@;)

なんと、カーボンでした。(*'▽'*)♪
買いに行った先で2枚有ったのですが、買ったのと別の方はFRPと聞いてました。
こちらは何も言ってはらへんかったなぁ・・・。
純正の黒に塗られていたのと、デザインがシンプルだったのでコチラを購入したのですが、壁に掛けて有ったので観ただけでしたから・・・。
いやー気分的に性能アップです!(笑)
で、実際にノーマルボンネットより大分軽いです!!ヽ(*´∀`)ノ
走りが楽しみです♪♪

その後、ツレがクルマをイジっている秘密の工房へ移動。

モーターフィックスのパーツを数点購入したとの事で、岐阜から社長さんが、届けてくれてはりました。
今でも太刀打ちできんのに・・・これ以上軽くなられたら・・・。(汗)
でも、ヤバイの出来そうなんで楽しみです。


ツレの知り合いが、KCをドライブしてる♪って事だったので、この2台と我が家のファンカーゴで覗きに。

勿論・・・3台とも覗くだけでは済まず・・・私もファンカーゴで初山ドライブ♪(笑)
上りは、分かっていたけど非力です。。。
ですが、大好きな下りは、結構イケイケで走れます!!ヽ(*´∀`)ノ
納車前に足をリフレッシュしているのが効いてます。
意外によく曲がりますねぇ~♪
気に入りました!!!
ただ・・・ブレーキが根をあげちゃいました。。。(笑)

やはり、下りグリップ用ミサイルを遊びで買うべきなのかも知れません。
置く場所も無いし、何やかんや言う前に、クラウンを早く何とかせんとダメですね。。。

11月22日(木)

就業後に、ワイフのバースデーだったので大阪へ食事に。


アメリカでは、「感謝祭」との事なので、ターキーを食べて来ました♪
素敵な時間を過ごせました。

そう言えば、英国に発注していたパーツがようやく英国を旅立つそうです。
国内在庫が0だったので、無駄に高い買い物になってしまいました。
でも、楽しみです♪
誰も気付かんかも知れませんけどね・・・。(汗)

明日はオフです!!
朝から息子と二人で318を引き取りに、そしてファンカーゴを入庫しに行きます。
雨らしいし・・・何して遊ぼうかなぁ~。(>_<)

土曜の夜は、Hulla Flatto Shiga 2nd !!へ御邪魔する予定です。
どちらで行こうか・・・悩み中です。
っちゅーか、両方とも一般車なので、どっちでも一緒ですね。(笑)
行かれる方は宜しくお願いします。

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/11/23 00:40:18 | コメント(5) | BMW 318is | クルマ
2012年11月18日 イイね!

紅葉の京都をドライブしてきました♪(TTM2012)

今日は、ファンカーゴ購入後、初ドライブ♪がてら、京都の美山へ遊びに行って来ました~♪

家を出る時は、お世辞にも良い天気とは言えませんでしたが、新しい相棒とのドライブは毎度、ドキドキして楽しいものです。ヽ(*´∀`)ノ


そんな気分を更に盛り上げる為に、Flipper's GuitarのCDを聴きながら向いました♪


マッタリなドライブにピッタリです。


無事にTTMの会場へ到着!!


紅葉とファンカーゴ。
会場の入口にて一枚!


会場内に入って直ぐに目を引いたのは・・・、写真の中に、写ってる・・・ランクルトラック???でした。
綺麗に作られていて、違和感が有りませんねぇ!!
カッコ良い!


良い感じのランクルがいたり・・・。



味のあるランクルがいたり・・・。



様々な年式のランクルが停っていました。


屋内には、2012年ダカールラリー市販車クラス1位のランクルが停っていたり・・・。


動物と触れ合えたり・・・。


三輪車レースがあり、息子が初めて乗り物でのレースに参加してみたり・・・。
※結果は息子の名誉の為に、伏せておきます。

様々なアフターパーツ屋さんの展示、販売や、フードコーナーがあったり、liveが聴けたり、ジャンケン大会があったり・・・。


京都トヨタさんが持ち込んでいたFJクルーザーが試乗で、障害物を越えていたり・・・。


私も、FJクルーザーに試乗してみたりしてみました。
以前から、気になっていた車種だったので、ジックリと楽しませてもらいました♪(o>ω 静かだし、スイスイ走るし、悪路走破もバッチシっぽいし・・・いやー気に入りました!!

「いつか買おう!」

・・・と思うだけならば、タダなので、思ってみた次第です。(゜∀。)

それよりも、私がイチバン楽しみにしていたのは、コッチ↓です♪

FT86も試乗させてもらいました。
今のクルマだから当たり前だけど、シャーシの剛性感がしっかりしてますねぇ♪
我が家の318なんか、比べ物に成らない感じ。
足も固めだけど、乗り心地が悪いという印象には成りませんでした。
残念ながら、試乗車は、「多数の方に試乗頂きたかったので・・・。(by トヨタの方)」ATでした。
けど、スポーツカーな感じは楽しめました。
ただ、リアシートの居住性の悪さは、ファミリーが居る家庭では、微妙ですね。

好し!「いつか買おう!」

・・・と思うだけならば、タダですから!!

良い経験をさせてもらいましたぁ~♪ヽ(*´∀`)ノ

今回、ツレがスタッフとして参加していたので、誘われて行ってみたのですが、女性や子供も楽しめる準備がされていて、かみさんも息子も楽しんでくれました♪

閉会式を見て、帰路へ。



帰路の途中で虹を発見!!
写真には巧く映ってませんが、素敵な虹が観れました♪
何か良い事あると嬉しいですが・・・。

ランクルに乗っていなくても、楽しめた素敵なイベントでした♪

さー明日からも頑張ろう!!

明日は、仕事の後に修理と、整備と、小モディファイの為に入庫している318と会ってきます♪

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/11/18 22:08:00 | コメント(2) | イベント | クルマ
2012年11月14日 イイね!

ウィークデイは貸切!?

こんばんは。

ガッツリ寒く成りましたねぇ~。((((;゚Д゚))))
こういう時は、コタツで過ごすのがイチバンです♪

さて、最近の私について記録しておきます。。。
FBでお友達の方は・・・ネタバレしまくってますね。(笑)

11月13日(火)
夕方、激しい雨が・・・。
業務的には降られると難儀なんですが、個人的には待望の雨♪

「好し!ドライブに行こう!!」

ウェット路面での挙動を覚えたかったのですが・・・自宅を出発する頃には道路も半乾き。
まぁ、そんな事ごときでは、私のハートは止めれませんよ♪(笑)
ってな事で、後輩とドライブへ~。

平日の夜だし、存分にドライブしてきました♪ヽ(*´∀`)ノ
途中から、この方が遊びに来てくれました。

雰囲気だけ・・・恥さらしですが、お届けします。

まぁ・・・下手な事。(汗)
もっと練習せんとあきませんわ。


これまた予備タイヤを持って行って無かったので、適当に切り上げてコンビニへ~。
何時もの事ですが、クルマ談義に花が咲き楽しい一時でした♪(*^^)v

11月14日(水)
一週間の、折り返し地点ですね。
冒頭にある通り、大人しく自宅で過ごしていました。

そしたら・・・インターフォンが♪(o^^o)

ファンカーゴの小物が届きました。
早速開封して、装着!!


フラワーベースです。
車内が良い雰囲気に成りました♪
付属している造花のクオリティがイマイチなので、もう少し気に入るのを雑貨屋で仕入れたいと思います!!

喜んでいると・・・。

また宅配業者さんが、我が家の扉をノック。

H.R.C.Sのチケットが届きました~♪ヽ(*´∀`)ノ
例年、弾丸日帰りツアーなので、今年は、ホテルも予約しました!!
これまた、楽しい横浜旅行になりそうです。

その前に・・・。

今週末は、ツレから誘われたので、この→イベント←へ家族で見学へ行きます♪
美山は、紅葉が見頃でしょうね。
楽しみです!

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/11/14 23:33:45 | コメント(2) | BMW 318is | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 78910
111213 14151617
18192021 222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation