• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

ちょいと関東まで。

ちょいと関東まで。こんにちは。

先週土曜の就業後、宝塚を18:40に出発して、みなとみらいまで。
東名が工事で、一区間は下道に下ろされたりしましたが、新東名が開通し具合よくなってて23:30頃にはみなとみらいに到着。
お知り合い企画のナイトクルーズへ参加。
ショーなどで見かけるクルマも多数来られており、見応えありました。
何より、マナーの良さが抜群で、居心地が良かったです。
SAVE THE HRCS!その精神は、ストリートのナイトクルーズでも高く意識されていて、カーカルチャーを守ろうという気持ちがビンビン感じられました。
横濱ローカルの方々の日頃よりの努力には頭が上がりません。
そして何より余所者の私などを温かく迎えてくれて嬉しかったです。

1日目は車中で寝て、2日目は朝から靖國神社へ参拝に。
今回は昇殿せず一般の参拝としました。
その次に明治神宮へ。
実は明治神宮は初めて御参りさせて頂きました。
その後は年甲斐もなく原宿界隈を散策。
そして代官山のTサイトへ。
カテゴリー分けがキッチリされていて、本が探しやすいですね。
駐車場に停まっているクルマが、ほぼ輸入車だったり、シャコタンみたいなのは私のだけだったりで、場違い感が凄く恥ずかしかったです。。。

東京の〆は、これまた初の東京タワー!
スカイツリーは行った事あるけど、東京タワーは初でした。
晴れてましたが霞みがかっていて富士山は拝めず。。。

昼過ぎには東京を後にして横濱へ。
と言っても、本牧AREA1とバーガー屋さんに寄り、宿は横濱にとっていたので横須賀へ移動。

横須賀でもハンバーガーを食べコロナ呑んで良い気分。
ドブ板のバーでローカルの方と意気投合。
なんだかんだで4軒ハシゴ。(笑)
勿論、久し振りに潰れてしまいましたよ。

朝方まで呑みちらかしてホテルで爆睡。。。

3日目は激しい二日酔いとの闘いでした。(笑)
先ずは七里ケ浜へ。
パシフィックドライブインにてパンケーキを注文。
二日酔いが酷く、ほぼ食べれず。
ゆっくりとサーファーをチェックしたりして過ごしました。

鎌倉辺りを散策の予定でしたが、体調不良で断念。
自分が悪いのですが本当に残念。
取り敢えず、熱海を目指しました。
これまた初熱海だった私。
坂の多い所なんですね。
熱海での目的は二つ。
当たり前に温泉と、88teesです。
温泉はオーシャンビューの露天風呂を探しました。
それなりの金額が必要でしたが、絶景で最高でした。
88cafeではロコモコ食べて、Tシャツ数枚購入。
ハワイにはなかなか行けないので、ハワイ気分を満喫。

帰りも新東名で帰って来ました。
大分、関東が近くなりましたね♫
またフラっと行ってみたいと思います。

では、また〜♫( ^_^)/~~~
Posted at 2016/06/28 18:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファンカーゴ2号機 | クルマ
2016年06月14日 イイね!

FunSurfGo!

FunSurfGo!こんばんは。

まーたサボってました。
何があったかもアヤフヤですが更新しておきます。
スズカのイベントは、朝から1時間時間を勘違いして、仲間に迷惑掛けちゃったり、雨だったり、ブラジル肉が美味かったり、custom carに撮ってもらったりで、楽しく過ごさせて頂きました。
退場する際の花道は気分最高ですね♫
来年は、、、。

そんなファンカーゴですが、最近、新たに始めた波乗りの移動に大活躍です。
1人だとゆったり寝れますし。
ほんま良いクルマです。
友人が、FuncargoをもじってFunsurfgoと素敵な名前をつけてくれました。
ピンストで名前を入れたいです。

この前の日曜日は、LMLでKKP見学へ。
鳥取経由の蒜山、帰りは米子道使って帰って来ました。
LMLとしては最長の450km程度を走破。
もう少しスピードが出てくれたら最高なんですけどね。。。

カプチーノは、大変な事になっておりまして、結局、リアガラス、リアピラー、も新品へ交換と成り、屋根周りはリフレッシュされます。
それにしてもパーツが高くついてビビってます。
そのカプチーノで、きのくにラリーへエントリーしています。
幼馴染がコドライバーを務め、私がドライバーという事で、初のラリーです。
完走目指して頑張りたいと思います!!

では、また〜♫(^^)/~~~
Posted at 2016/06/15 20:59:17 | コメント(2) | ファンカーゴ2号機 | クルマ
2016年06月02日 イイね!

EUDM JAMやります!

EUDM JAMやります!こんばんは。

えっと、奇跡的にスズカSCNのエントリーが決まり、現在、急ピッチでEUDM化を進めています。
ですが、コンセプトは、英国のJDMマニアが作るYarisVersoって事で、アンテナとエンブレムはJDMなFunCargoのままだったりします。

VitzとPlatzと三台で並べるので楽しみです♫

では、また〜( ^_^)/~~~
Posted at 2016/06/02 21:36:42 | コメント(1) | ファンカーゴ2号機 | クルマ

プロフィール

「雨上がりのヨゾラ。 http://cvw.jp/b/257088/48597768/
何シテル?   08/13 19:25
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation