• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

Morningcruise

Morningcruiseこんばんは。

超サボってました。汗
ザックリ過ぎますが、近況を記録しておきます。

今シーズンは、良いペースでスノボしに雪山へ通えてます。
勿論、ファンカーゴで。
車高はそのままですけど、案外、行けてしまいますよ。笑
スノボ初めて3年目。
漸く親子共に気持ち良く滑れる感じになってきました。
そう言えば、一昨日、ファンカーゴぶつけちゃいました。泣
狭い路地で初心者マークの兄ちゃんが、よう運転せんのか?立往生してまして、避けて通るのに、多分無理だなと思ってたら案の定、壁にスクラッチ。
今年はSCNの仮エントリーもして、ヤル気満点だったのに。。。汗
春までは放置して、時間がある時に治します。

LMLは、その後故障なく通勤に活躍。

Vespaは、かみさんが乗ると調子悪いみたいで、近々、メンテナスへ出す予定。

で、前置きが長くなりましたが、昨日、カプチーノでモーニングクルーズへ参加して来ました。
3時前に家を出て、500km強の湘南Tsiteまで。
無事に8時前に着いて会場入り。
今回のテーマが「オープンカー」って事でした。
天気も良く、色んなオープンカーが集まってまして目の保養が出来ました。
参加者のマナーが良く、全く知り合いもおらず1人だったのですが、居心地良い時間を過ごせました。
お声を掛けて下さった方々、ありがとうございます。
少し早めに会場を後にし、西湘バイパスからのターンパイク。
雪を心配しつつも、ほぼドライで走れました♫
大好きな芦ノ湖スカイライン。
初めて走ったのが、EA11Rを所有してた1998年。
今から19年前ですね。
そんな事をフッと思い出し、同じ場所で写真など撮ってみました。
残念な事に、富士山は見えず。。。
箱根スカイラインからの御殿場。
そこからは高速で帰宅。
17時には地元に帰れ、洗車して無事にモーニングクルーズ終了。

行きの静岡SAから、帰ってくるまでズーッとオープンで走り続けました。
寒かったですが、その土地の匂いや温度を感じながら走れるのは贅沢です。
往復、1100km弱の1人ドライブでした。
正直、疲れました。
が、凄く楽しめたので、また行きたい!と思います。

これからボチボチイベントシーズンですね♫
先週は数年振りに家族でメッセへ行きました。
お祭り的な雰囲気が楽しかったです。
今後の予定ですが、NHOMと日本初開催のFinalboutが同じ日に有るみたいなのでハシゴします!
ハワイからClubFRのRobが審査員で来るみたいなので、久し振りに会えるのが楽しみ♫
丁度その時期に、オーストラリアからもBenくんが来るので一緒に観に行く感じになりそうです。
またSCNは、スズカも予定してますが、選考に通ればお台場の方も行きます!

なんだかんだ今年もイジるより維持を目標に楽しみます。

では、また〜♫(^^)/~~~
Posted at 2017/02/20 23:05:05 | コメント(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation