• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

USDMjamに向けて。

USDMjamに向けて。こんにちは。
記憶力低下が甚だしい歳頃なので記録を!

なんだかんだと気が付きゃ2月だった。(汗)
相変わらず日々、遊ぶ事で忙しくさせてもらっているのは幸せな事です。
ギアが届くまではセリカだけしか無いので、通勤やお出かけにセリカが大活躍!
と言っても、休みの日はもっぱら電車で移動する事が多いです。
今迄は車!車!車!な生活でしたが、電車に慣れると気にせずお酒も飲めるし楽で良いです。

さて題材のUSDMjamですが、今年も開催されると言う事で有難いです♪
折角、US設定のあるセリカを所有しているので、ストックながら参加させて頂きます。
参加資格は、ブラやナンバーフレームを除くUS純正パーツ5点以上!なので、お財布と相談しながらUSトヨタ純正部品を購入し装着していってます。
現在、フロントサイドマーカー、テールランプ、フューエルキャップ、ミラーです。
後は大技?中技?のアンテナ移設。
これは、月内か3月初旬には施工してもらいます。
USDMと言っても、私はハワイが好き(他は行った事が無い)なのでHDM仕様を目指してます。
昨年、現地でもセリカを何台か観てきましたが、ストックがほぼでしたし、何かくたびれた感じのが多く、丁度、我が家のもバンパーなどに傷が入っているのでリアルなHDMになりそう!とポジティブに考えてます。
後、純正部品以外では、個人で輸入した「OLDSCHOOL IMPORT × HAWAII」のステッカーや、現地の友人からもらったAAAステッカー等を貼り、気分を高めました。
後・・・ストックだけど、「何か違う???」ってのを目指してますので、純正ウィールキャップをメッキ加工してもらいます!
私が調べた限り、USでもそんな設定は無く、USは純正アルミウィール装着率が高い。
知らない人が観れば、「USではメッキキャップなんだ!」と騙される事でしょう。(笑)
これでフルブラ付けたら自分の理想の姿が完成するのですが・・・ギアの納車も近いし、オートバイも修理に出したりしているので、お財布事情が良くないのです。(汗)

知らん人が観たら、まったくもってストックなのですが、自分的には満足しております。
偉そうに言いますがこれこそがUSDMの醍醐味かと!

そう言えば、AFのイベントが近所で有ったので見学に行ってきました。
本気で走れそうなカスタムも増えてきていて、走り×みてくれの融合が素材の旨味を出している車が多く見応えありました!
写真では旗だけですが・・・。(汗)

では、3月三重のアメリカで御会いしましょう!!
Posted at 2019/02/10 14:37:22 | コメント(0) | CelicaGT | クルマ

プロフィール

「Speed Festival 2025 http://cvw.jp/b/257088/48557963/
何シテル?   07/22 20:45
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation