• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

世界に4機!

世界に4機!こんばんは。
一年の半分が過ぎました。
あっという間ですね。💦💦💦
半年前はプログレに乗ってたのが嘘みたい。

昨日は、朝からセントレアへ。

チッタミラマーレ以来の知多半島。
今回は、空港周辺で飛行機撮れそうな所も探してみたり。


なかなかココ!って所は見つけられず。
ターミナルへ。


長居するつもりだったので、先ずは午前中から、矢場とんへ。


ターミナルではフラのイベントもされてまして賑わってました♩


デッキに出ると、暑いけど潮風に夏を感じます♩
写真は、飛行訓練中のJA59AN。
旋回やゴーアラウンドを何度もされてました。


セントレアと言えば!
ドリームリフター!!!
今回は、2機が駐機。
世界に4機しかない内の2機を目の当たりに出来る幸運。
やはり圧巻の大きさです。



暑さに耐えつつ空活!
夜までいるつもりだったので、涼みがてらフライトオブドリームへ。


787初号機を間近でジックリ眺められます。
遊具などもあるので、家族連れで賑わってましたよ♪




日が沈み始めたので、再びデッキへ。
コンテストへチャレンジしてみようとしてまして、自分の思った通りには撮れませんでしたが、良いのが撮れました。
※提出する作品は掲載しておりません。


折角だし、ドリームリフターとトゥインゴも撮っておきたくて、パーキングへ。
タイトル画像の写真も撮れました。


またまたターミナルへ戻り、風の湯へ。
のんびりと風呂に入り、外気浴をしつつ飛行機を眺めたり。
ラストオーダーの21:00ギリギリになっちゃいましたが、味噌煮込みうどんと、えびふりゃーを。
ビールで〆たいところでしたが、帰らなければ!って事で我慢。


夜のデッキも堪能し、帰路へ。

オートクルーズで淡々と快適に走りました。
やはりエアコン入れて走ると燃費は落ちますね。。。
でも16〜17km/Lはいってくれるので満足です!

7月はスピードフェスティバルの見学へ行こうと思案しております!!




































Posted at 2025/06/30 21:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TWINGO
2025年06月28日 イイね!

夏を感じるドライブへ。

夏を感じるドライブへ。こんばんは、ヒサシです。

天気が良いし、海が観たい!と思い立ちまして、昼から淡路島へドライブ。

海沿いを走ると気持ち良いですね!
あっ、、、海沿いの写真撮ってない。💦

そんなこんなで、東海岸を南下。


ヨットハーバー辺りでの一枚。
気分は南プロバンス⁉︎🤣


ヨットハーバー近くのコンビニ駐車場には、放置?されて草臥れているメガーヌが。。。🥲

更に南下を続け、道は狭く険しくなるんですが、舗装された林道を上っていくと、、、。


生石海峡展望台に到着!

※途中、鹿の大群みました。
行かれる際は、お気をつけ下さい。

そんなココは私のお気に入りスポットなんです。


天気も良いし、風は心地好いし、椅子とテーブル出して木陰にて小休止。
行き交う船など眺めて、ノンビリと。



青空と青い海、緑に囲まれ、ルージュフラムメタリックのボデーが映えます。
当初、このカラーは選択肢に無かったんですが、毎日、眺めていると、元気が貰える色で気に入ってます!



燈台へ向かう小道にて。
Twingoは絵になります♩

そのまま帰るのもなんだったんで、西海岸へ抜けました。



スヌーピーと縁のあるヒサシですが、コチラに立ち寄るのは初めて。


我が家のKGとコラボした、Joe coolも描かれてましたので、次回はKGと写真を撮ってみたいなぁ。


なんか、宣伝みたいになっちゃいましたね。💦
折角なので宣伝しときます!

上の写真のTシャツは↓にて購入可能です。👍

https://sun-andweargarage.shop/items/66275799ae8e9e0c5c8f3a8f

VWとPEANUTSのライセンスを得た正規の商品。
KGはウチので、写真は私が撮った物となります。


話が逸れちゃいましたね。💦
この後は淡路島で玉葱買って、帰って来ましたー。


では、また!🤙
Posted at 2025/06/29 00:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | TWINGO
2025年06月22日 イイね!

ふもとっぱらへ。

ふもとっぱらへ。こんばんは。
暑いですねー。。。
年々、暑いの苦手になってまして、これからの季節が憂鬱だぁ。
暑くなる過ぎる前に遊ぶぞ!ってことで、妻と二人でキャンプへ行って来ました。
KGで行くか・・・悩んだんですがTWINGOで行くことに。



良い天気は嬉しいけど、地元を出る時から暑いーーー。
平日だしスイスイ行けるかなぁと思ってたのに、、、名神、伊勢湾岸と事故渋滞に巻き込まれ時間が掛かり過ぎました。
もし、KGで行ってたら・・・あの渋滞・・・。
ほんとAC付いてるTWINGOで来て良かった。
なんだかんだで、ふもとっぱらキャンプ場についたのは、16:30頃でした。

富士山を眺めて過ごしたくて、ふもとっぱらへ来たんですけど・・・。
新東名走行中から、富士山は観えず・・・。



起床と同時に富士山が観える事を期待して、夕飯を済まし就寝。
予想に反してまぁまぁ暑くて寝苦しかった・・・。

朝起きたらこれ!



テントから見える富士山。

最高のロケーションだし、富士山眺めて珈琲を飲もう!
淹れようと持参したミルやポットを準備。
で、最悪の事実に気付く。

炒った豆を忘れた事を・・・。(泣)

そーこーしてると富士山に雲がかかってきて見えなくなりました。。。

静岡まで来たら!大好きな「さわやか」を食べて帰るのが定番。
なんですが・・・木曜日は定休日(※一部店舗除く)で食べれず。。。

次に目指したのは「富士山静岡空港」。
私のお気に入りなFDAのメイン空港の一つ。
こちらも、富士山と航空機の写真が撮りたくて来たのですが、富士山は全く見えず。









昼食も未だだったので、空港で静岡の海の幸を頂きました。

ターミナルの展望デッキからだと離着陸の瞬間は見えにくかった。
撮れなかった富士山と航空機も撮りたいし、また機会を作って訪れたいと思います。

そんなこんなで帰りの高速も、クルコンを積極的に使用しユックリと走って帰って来ました。
ACを使用してたからか、18,5km/ℓでした。
速度域が高くなると高速安定性がイマイチ良くないのも分かりました。
10月に車検があるので、一度、アライメントも取ってみようと思います。

では、また!











Posted at 2025/06/22 22:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | TWINGO | クルマ
2025年05月25日 イイね!

FTP2025

FTP2025どーもエンカワヒサシです。

フレンチトーストピクニック2025 へ参加して来ました。

地域の理解、コース設定、準備などなど、主催者様、スタッフ様、関係者様のご尽力に大感謝です。
皆様のおかげで楽しい一日を過ごさせて頂きました。
有難う御座います。🙇























生憎の天気だけは残念でしたが、参加されている #フランス車 やヨーロッパのクラシックカーが観れ、目の保養となりました。



CGの中村さんのトークショーも楽しい一時でした。



ヒサシにとっては、今回、夫婦では初のラリーイベント。🏁
当初は私がコドラ予定でしたが、妻の希望で私がドライバーに。💦💦💦
妻は初めてのコマ地図に四苦八苦しつつも、グッドナビゲイトをしてくれたので、ほぼミスなく完走。

結果は39位/90台。

制限速度内と言えど、スピードコントロールが難しいです。
抑え気味で走ったんですが、抑え過ぎてた様で1時間25分24秒。
基準タイム誤差6分44秒遅れ。。。





優勝はバンプラの方で、1時間18分37秒。基準タイム誤差3秒。
2位Xantiaの方は誤差4秒。
3位BXの方は誤差18秒。
凄過ぎる!!😳







ラリーに夢中だったのと雨で、写真は少な目です。🙇

そんなこんなで、エントラントとして初めて参加してみたら、最高過ぎたので、来年も参加させて頂きたいと思います♩🚗💨💨💨
Posted at 2025/05/26 18:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | TWINGO | 日記
2025年05月10日 イイね!

驚愕の結果!

驚愕の結果!こんばんは!エンカワヒサシです。
トンでもないタイトルを思わず付けてしまった。
それ位の驚きがありました。






先に結果を報告しますと、TWINGOの燃費が23.5㎞/L(745.7km走行)を達成!
余りデータに興味の無い私なので、この結果は周知の事実なのかもしれません。

私にとっては驚異的なんです。
前のプログレが良い時で11㎞/L位だったので凡そ倍ですよ!
勿論、燃費だけを比べて優劣はつけられませんが、非常に家計が助かります♪

その結果がどの様な感じの使用で出たのか、忘備録的に綴っておきます。

5月9日終業後に近所のGSで満タンにして、一人で西を目指します。
今回の目的は、広島空港での空活!
出来るだけ費用をかけずに行きたいなぁってことで、有料道路、高速道路を使わず目指しました。
凡そ6時間で空港近辺へ到着。
宿は取ってませんし、楽しみにしていたTWINGOで車中泊。
助手席を倒し、ラゲッジスペースとほぼフラットに。
身長163㎝の私ですから、足を伸ばして快適に眠る事が出来ました。
朝起きると曇天ですが、雨が上がってたので良し!!



広島空港は初めてなので、まずはターミナルから撮りました。



ヴェイパーが撮れました!!
たらればを言いますと、柵がなければなぁ・・・。






次は空港近くの広島中央森林公園へ移動。



こちらの展望台からは空港が一望できます。
風が強くなってきたので、28からの着陸に変わりました。





写真で分かりにくいですが左奥には瀬戸内海と、大きな橋が見えます。
広島空港らしい一枚になったと自画自賛。





ピクニック広場へ移動すると、滑走路横から離着陸を観る事が出来ました。





公園内の緑が綺麗だったので、TWINGOも撮って見ました。
ルージュフラムメタリックが映えます。
魅力的に撮れたと思います。



高速で五日市まで移動し、オコQさんでお好み焼きを。
ここは車仲間が営むお店で、エンカワ一押しです。

お腹を満たして、下道で広島駅付近へ移動。
買い物などをして、R2号で帰路へ。
来た道を変えるのも・・・な気分だったので、R375を北上しました。



生まれ故郷の庄原市へ立ち寄り、祖父母の住んでいた家などを見て来ました。
やはり幼少の頃の想い出が蘇って来ます。

未だ空は明るかったので、新見まで下道。
そこからは中国自動車道で最寄りの宝塚ICまで移動。TWINGOは横風の影響を強く受けるので、飛ばすと直進安定性に不安を感じます。
高速はクルコンをセットし左車線をひた走る感じで。
そんな感じで、冒頭の燃費を叩き出しました。
この調子だと、満タンで1000km達成も夢じゃない!

これは彼方此方行きたくなりますね♪

月末はフレンチトーストピクニックのピクニックラリーへ参加決定!
妻がドライバーをし、私はコドライバー。
ラリー気分を楽しみ、フランス車で目の保養をしてきます♪
Posted at 2025/05/12 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TWINGO | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation