• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月26日

失火の原因はコイルかプラグか配線か?

失火の原因はコイルかプラグか配線か? 昨日はVVTモーターのガスケットを交換してたのですが…同時進行で作業してたのが、失火の原因探り。
失火と言ってもチェックランプが点灯しない、アイドリング時に1~2分に1回出るか出ないかの不整脈的なもの。



Z4で定番なのがイグニッションコイルなんだけど、これは去年新品に変えている
その時も自分で「不調も時々しか出ないので、これで出ればイグニッションコイル以外が原因と切り分けをしていく。」とか書いている。
考えれるとすれば、コイル以外にプラグや配線もある。




プラグも全数チェック…意外と汚れているなぁ~。
で、記録を見るとこっちは2019年の1月に変えている。
4年半かぁ…距離は3万㎞走っている。
プラグの可能性もあるので、ネットで注文した。




今時プラグギャップなんて点検しないよ、と言われそうだけど点検。
実は1本不注意で落としてギャップが変わってしまったので。
一応清掃して再組付け。

今日はプラグもイグニッションコイルも再使用。
配線は接点復活スプレー吹いてエアブローして組付けたので、これで不整脈が消えれば配線だったのだが…


25日に組んで、26日通勤で26㎞ほど走ったけど…

はい、不整脈が出ますね、配線の可能性少なし。
まぁイグニッションコイルを全数変えても良いんだけど、何番のコイルが駄目なのかも知りたい。




26日仕事が終わって帰宅後に、イグニッションコイルの交換。




ただし、1本だけ交換!
そう、今日は1番、明日は2番、明後日は3番と順に交換していく予定。
これで不整脈が消えれば、そのシリンダーのコイルが駄目だったってこと。

さて、何番で消えるかな?
それとも消えないかな?
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2023/09/26 23:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW X3 E83 点火プラグチ ...
Y60&R50さん

Fit RSで久々のギャップ調整!
Dai@cruiseさん

BRZの点火系をチェックしてみたら…
たぽさん

点火プラグ交換 ギャップを狭く B ...
Y60&R50さん

レアケース
34ブラザーさん

コレは偽物なのか?
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation