• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4のブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

Z4サスペンション:リフレッシュ案

Z4サスペンション:リフレッシュ案フロントからの異音対策で、①ロアアームロアコンブッシュは以前交換済み)、②スタビリンク、③タイロッドを交換したけど解消しないmyZ4ですが…




残るはアッパーマウントかショックアブソーバーか、と思っているのですが…アッパーマウントなら8,000円で済むのですが、皆さんのご意見もありショックアブソーバーの可能性は高い、そして値段も高い(涙)。

※アッパーマウントの取り付けナットとタワーバーのナットは締め付け確認済み

で、ショックアブソーバーとなると…
ビルシュタインと言えば、エナペタルでのオーバーホールを思い出しました。


おぉ!エナペタルって地元愛知県の会社なんですね、知らなかった!




オーバーホール…え?1本12,000円って安いなぁ~って思って調べていると…

車種は違いますが、エナペタルでビルシュタイン(B8)をオーバーホールしている人のブログを見ると…
・メタル交換
・ブッシュ交換(リア)
・ダストブーツ交換
・バンプラバー交換
・アッパーマウント脱着工賃※
・片道の送料
等で1台分10万とか12万とか掛かってる方も。

※先日アッパーマウントを緩めようとしたが、頭の22㎜のナットが緩まず。
 周り止めで中心のロッドに6㎜のヘキサゴンを差し込みたいが、ヘキサゴン入れたまま22㎜のナットを回す工具が無く…21㎜ならプラグレンチ加工で行けそうだったのに⇒よってこの脱着もお願いする形?

その前に…オーバーホールって10日ぐらい掛かるのに、その間にZ4は宙ぶらりん?
通勤車でもあるので、それは中々厳しい。
予備で持ってる純正の足回りを、アッパーマウントだけ買って組んでOHに出すと言う案もあるけど。



自分のZ4に組まれているのは、前オーナーが取り付けたアイバッハのスプリングとの組み合わせの「BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT 」と言うモノ。
取り付け時の距離は27,275㎞、今は86,000㎞なので6万㎞走っている。
5万㎞が交換の目安と言うが…
新品だと13万前後で販売されている。
今回調べて初めて知ったのだけど、B12ってあるけど、ショックアブソーバーはB8と言うタイプらしい。




B8であれば新品で10万弱で売っている。
オーバーホールも良いが、その間の車を考えるとこちらの方がベター?




あと、同じビルシュタインでも純正のリプレイスで考えるとB4でも悪くないと思う。
こちらは新品で64,000円とリーズナブル、スプリングは今のアイバッハを使う事になる。
ただしB8はショートストロークなのに、ここは2㎝ほど長い純正ストローク量、アイバッハのスプリングとの相性は不明だけど、ストローク不足になる可能性もあり。




で、最終的には車高調か!?なんて考えたりもします。
X〇Zは止めた方が良いとZ4乗りの方のご意見もあり、コスパも性能も中々良さそうなのがこのアルグス。
価格は105,000円前後。
安心の日本製ですし、フルタップ式と言うのは魅力的。

は~、悩むなぁ…。
Posted at 2021/03/13 11:16:21 | コメント(0) | 部品 | クルマ
2021年02月15日 イイね!

ゆうパックか宅急便か…

ゆうパックか宅急便か…先日ブラシホルダーを交換して、各部を清掃してグリスアップしたE85後期用スターター、預かり品なのでZ団のメンバーさんに送る事にする。



一応、オーバーホールした時期をテプラーで貼っておいた。




梱包材を巻いて段ボールの箱に入れて送ります。




いつもならゆうパックなんですが、コロナ禍と言う事もあり、家から信号1個先のコンビニに持ち込み。




今回はヤマト運輸で送ったんですけど…
①スマホから宛名書き不要
②オンライン決済
③LINEの友達であればお互いの個人情報を知らずに送れる
④ファミマはセブンイレブンから送れる
⑤クロネコメンバーズなら持ち込みで160円引き
などなど中々便利になってますね。




しかも…
・荷物をコンビニに預けたのが2/14(日)16:35…愛知県
・荷物がメンバーさんに届いたのが2/15(月)10:52…東京都
いや、早すぎるでしょう!
日本の物流能力って凄い♪
Posted at 2021/02/15 23:40:58 | コメント(2) | 部品 | クルマ
2021年02月13日 イイね!

松竹梅でどれを選ぶか

松竹梅でどれを選ぶか足回りからの異音ですが…場所は特定できていませんが、E85やE46では定番のロアアームが怪しいと推測し、注文する事にする。




いつものオートパーツFさんで部品検索。




ふ~ん、左右で値段違うんだ。
右はHID用のレベライザーが付く穴があるから高いのかな?
純正は64,707円って事ですね。
まぁここはOEM製品でしょう。

さて…




セントピアさんだとこの値段。




マイレだとこの値段。
自分のロアコンブッシュはマイレ製。




で、もっと安いのもある。
SOLもこんな感じの値段が出てました。




そして最安がこれ、左右セットで10,095円。
OEMにはならないけど、純正の6分の1以下の値段で買えてしまうとは。

値段と品質が正比例とも言えないこの手の部品ですが…今回は梅で行く事にしました♪
アリババだともっと安いかな?
Posted at 2021/02/13 00:28:01 | コメント(3) | 部品 | クルマ
2020年12月28日 イイね!

ワイパー廃版(NWB:GR28)

ワイパー廃版(NWB:GR28)先日、ジェームスに行って注文したZ4用のワイパーゴム。携帯に着信があったので、もう届いたのかと思ったら…馴染みのメカニック「すいません、運転席側のGR28は廃版になったようでして…」ありゃ、困った。そんなに需要無いの?



じゃあオートバックスでも行きますか。
お腹が空いたので食べログ検索したら、以前から気になってたラーメン屋が高評価!これは行っとくべきでしょう!




おいおい、定休日かよ~!残念!




で、その先にあった丸亀製麺でランチ。
一応外食は控えてるつもりだけど。




ちなみにお店の駐車場はいつも入り口から遠い隅っこに停めてます。
スーパーとかホームセンターとか、前から停めてる車の横には停めません。




揚げ物の誘惑に負けず、親子丼(小)とかけ(並)のセット。
丸亀製麺の親子丼、何気に隠れたベストチョイスだと勝手に思ってます。
当然、うどんも美味しいですけどね。

で、結局オートバックにも合うワイパーラバーは無かったんですけどね。
断面が台形なんで…ワイパーフレーム毎交換しようかな?
Posted at 2020/12/29 17:41:51 | コメント(0) | 部品 | クルマ
2020年10月31日 イイね!

BOSCH製とデンソー製

BOSCH製とデンソー製先日Z4後期用スターターを分解してみましたが…




特に目立つ損傷や摩耗は無かったけど、消耗品のブラシはブラシホルダー毎交換したいところ。




いつものオートパーツFで検索、スターターAssyか、セットボルト、単品はマグネットスイッチしか買えない。
ブラシホルダーと、頭飛ばしたボルトを買いたいのだが…。




今回お借りしているスターターはBOSCH製。
品番:12417526236
検索してもブラシホルダー単品は中々ヒットしない。
でさらに検索していると…




え?デンソー製のスターターも設定あるの!?
BMWならボッシュでしょ、と言う訳でもないんですね。
さすがデンソーです。




まぁ確かに、M端子のナットが13㎜だったり、モーター部のスルーボルトが7㎜だったりとデンソー製と違うけど、モーター部(赤)、マグネットスイッチ(黄)、ギヤ部(青)の作りは全く同じ。




まぁスターターの配線はB端子・M端子・C端子も同じだし、デンソーもBOSCHを採用している車種に割り込もうとしてるのかな?




今回ちょっとてこずったのがこのマグネットスイッチの固定ボルト。




固着してて、工具(トルクスT25)が捻じれてしまった…。




3本中2本が固着、4.8㎜のドリルでもんで取りました。
これと同じようなボルトあるかな~?




ねじスプラインやオーバーランニングクラッチは問題なさそう。




プラネタリーギヤ部もスムーズに動く。




さて、ブラシホルダー単品を購入すべく、実店舗に問い合わせ。

まずは部品屋さんをあたる
・交輪社…スターターAssyのみ販売
・MSトーカイ…業販のみ

じゃあ、BCS(ボッシュカーサービス)に問い合わせ
・A社…メール返信無し
・B社…業販のみ

う~ん、知り合いの車屋さんに頼むか?




なんて悩んでたら、しんたろうさんから「アリババでありますよ~」って。
aliエクスプレス=アリババ、やってないんですよね…。
結構安く色々な部品も売ってるみたいだし、アリババもやってみようかな!
Posted at 2020/10/31 19:51:10 | コメント(1) | 部品 | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、無事終了。」
何シテル?   11/04 10:11
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation