• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年3月6日

Z4リアブレーキパッド交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オフ会から帰宅すると15時。リアのパッド交換なら夕方まで間に合うかな~っと思って交換スタート!
2
Z4(E85)のリアのジャッキアップポイントはデフ下です。リアはフロントのようにスロープを入れる必要がありません。
3
このサポートスプリング、まだ外すコツを掴めてません。プロの技が盗める機会があれば良いのですが・・・。
4
キャリパーを止めてる7㎜のスライドピンを取るのにソケット入れたらショックに当たってスピンナーやラチェットが入らないし!しょうがないのでショック外すか…18㎜のボルトで止まってる~!ホームセンターに18㎜のソケットと、7㎜のL字レンチが無いか買いに行く。
5
18㎜のソケット買ったけど、7㎜のL字は無かった。でもこの微妙な首振り可能のエクステンション買って来ました。
6
ショック外すとリアサスが「ガコ!」って少し落ちるので注意ですね。当然パーキングは解除しています。清掃し、グリスアップし、ピストン縮めます。この時、リザーバーから溢れないかボンネット開けてキャップも開けて確認しながら作業します。
7
リアはフロントほど減ってませんね。でもダストが出るので交換です!Fと同様、ロッキード製の低ダストタイプ、前後で11124円とリーズナブル♪
8
ワコーズのブレーキプロテクター。先週交換したFも塗りたかったけど、注文して来たのが交換後の月曜日だった・・・。凄い粘り気です!これはプロも使ってたので真似します~。
その2に続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

キャリパーカバー交換

難易度:

ヘッドライトカバー交換

難易度: ★★

E85 Z4 サイドブレーキカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation