• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

Z4冷却水漏れ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
相変わらず少しずつ減る冷却水。
駐車場の下に垂れた様子も無いし、エンジンオイルに混ざった様子も無い。
ちびちび滲むように漏れているのかも。
2
ラジエター周りを点検する事にする。
ラジエター上のカバーを外す。
3
赤〇…T‐30のトルクス
黄〇…樹脂の微妙な+
   ↑外しにくい!↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/blog/43297005/
4
ラジエターキャップ付近のホースには漏れはない。
5
定番?のサブタンクも問題無さそう。
ジャッキアップして下から見た方が良いかな。
今日は暑くて作業する気なし。
6
右側のロアホースにも漏れなし。
う~ん、なぜ減るんでしょう?
7
ラジエター周りをちょっと清掃して…
8
冷却水を200㏄ほど足しておきました。
細目に点検するしかなさそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ 更新

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換

難易度:

Z4(E85)冷却水漏れ点検2024

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月23日 14:25
tact@z4さん
自分の車もはじめの画像の液量です…
気になるので足すのですが、みると減ってあの位置で安定している様ですので放置してます…その後の報告をお待ちしてます♪
コメントへの返答
2019年9月23日 14:30
あのオレンジ色のフロートレベルゲージは、警告灯が点灯するレベル以下に冷却水が減ると、底にゲージが当たってそれ以上下がらない構造の可能性があります…。
どのみち細目な点検が必要ですね~。

プロフィール

「@やおとめさん Panasonicなら 「CA-PFL2VD」がありますね。」
何シテル?   05/20 20:27
H28年2月よりE85Z4オーナーになりました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4と言う車歴です。 自分で整備作業するのが趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

必要な工具の最終確認 (Z4 フィルタガスケット&テンショナー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:11:56
E85 Z4 オイルフィルターハウジングガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:09:21
リアクォーターパネル(R)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 08:31:36

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E85 後期 ロードスターに乗っています。 H28年2月、縁あって友人より ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
H29年1月、関東のバイク乗りの友人から格安で譲って頂きました~。 我が家初のHVですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation