• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

Z4イグニッションコイル交換(2本目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月(2023.10.4)、失火の原因は5番のイグニッションコイルと分かり、交換して調子は良くなったのですが、1ヵ月経った11/12にまた症状が再発。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/blog/47259256/
2
考えられる原因は次の4つと推測。
(1)他のシリンダーのイグニッションコイル
(2)スパークプラグ(新品購入済み)
(3)交換した5番がまた故障
(4)その他の部品の故障
3
まぁ(3)の可能性は低いと思いつつ、(1)であっても1ヵ月の誤差で他のシリンダーに同じような故障が起きるのもどうなのか…。
4
今回は4番のコイルを交換することにした。前回、全数外した時に気が付いたのですが…
5
このコイルに貼ったマスキングテープ、4番と5番が他のシリンダーより茶色に変色してたんです。イコール、熱の影響を受けているのかと…まぁ推測なので外れる事も多いですが。
6
新品であっても防錆の意味も込めて接点復活スプレーを吹いてエアブローしておく。
7
今回は4番のみ。またシリンダーを変えながら確認する予定。
8
交換直後のアイドリング時には問題無し。

距離:106,221㎞
9
【追記】2023年11月18日
結局不具合は1番シリンダーのイグニッションコイルでした。
5番⇒4番の予想が、一番外れ1番に…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィジェット

難易度:

イグニッションコイル1本交換(4番)、プラグ6本交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

ナガホリレーシング 強化IGコイル

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation