• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年3月27日

リアフェンダー内清掃&ボルト新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
88,561km 自宅周辺が地道ということで泥汚れ不可避なので定期的にフェンダー内張をはぐって綺麗にしておかないと後々面倒くさいことになるので、冬仕舞い企画の最後に大清掃。
2
この内張はフェルトみたいな素材で遮音効果あるんだろうけど、汚れが芯まで染み込んでかなりやっかい。いずれなにがしかの塗装をするか。
3
これは清掃後。ついでにKWのショックの減衰調整も。1年戻し7クリックで乗ってみたけど少しダンピング足りない感じなので戻し4クリックに。チャコールキャニスターももうすぐ9万キロなので、そのうち交換の予定。
4
再使用推奨されてないリアサスまわりのボルト。散々ショック交換とか車高調整で再使用しまくってきたので、さすがに新品に交換。
5
ボルトが綺麗だと締め込みも気分がいい。塑性締め付けのボルトは新品だと締め込む際の手応えが違う。規定トルクからのさらに締め込みの際にたしかにボルトが伸びて粘る感じがある。これを感じてしまうと再使用するな、っていうのも納得。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

スタビライザーリンク及びブッシュ交換

難易度:

6速DSGオイル交換

難易度:

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

最後の洗車🚗✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20万キロめざして大切に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
本意ではないものの12年間22.5万キロ乗って来たB5パサートワゴンを降りることになり、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
日本での生活が長くなりそうになり、しかも仙台ー京都のダブルライフとなり、グランドトゥアラ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation