• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月26日

《重要》油温管理について

《重要》油温管理について


皆さん、こんにちわ。。。



G.W直前、無理言ってブレーキと共にオイルクーラーを取り付け

して頂きました。



今回導入したオイルクーラーコアは『ダイワレーシングラボ』の

360mm幅コアを使用致しました。



グリル裏いっぱいまでコアがきておりますが、サイドタンクより

フィッテング(フォージ)で接続、ジムニーで使用するには少し

大きいコアですが、DRLならば大きな問題もないと判断しての

導入です。



取り付けに際してはレインボーオートの技術を以ってアルミ板で

素材から切り出してワンオフ加工で対応して頂いています。



仕上がりは素晴らしいの一言です。KITモノとは違い、造りは

最高です。



さて、最近は〇ニコンとか純正書き換え等でチューニングされた

ジムニーもスタンダードになってきましたが、単純にCPUと

吸排気だけで、周辺環境を考えない方が非常に多いと思います。



正直申しまして、真夏の高速道路を〇〇〇km/h程度で巡行する

だけでも、相当高い油温になる事を知らない人が多すぎます。



ましてや、エンジンパワーを上げた車両ですと、ブーストアップ

車両でも130℃位の油温は普通に上がります。



660ccしかないエンジンで100psを超過するパワーを出して

いる車両では、ちょっと攻めた走りをすると先ず、オイルの劣化が

加速度的に悪化していき、エンジンへの負担は非常に大きいです。



その為、少しでもエンジンチューンを行っている車両にはオイルクーラー

は必要となります。



メーカーがエンジンオイル交換の目安として公表しているのは

ターボエンジンで5,000km毎(シビアコンディションの場合2,500km)

と言っております。



普通車のエンジンではロングライフのオイルが当たり前になり、

2万キロで交換指示があったりもしますが、上記の通り、それだけ

660ccターボエンジンでは負担が大きい事を謳っている訳です。



我々のようにパワーアップした車両を乗られるのであれば、是非共

オイルクーラーの導入を視野に入れて欲しいと思います。




コレは、モンスタースポーツ様がジムニー(JB23W)の

オイルクーラー有無によるテスト結果となります。







真夏の気温34℃でのテスト結果となります。このように、2分30秒

程度走行しているだけで130℃近くの油温になっているのがお分かり

になると思います。



しかも、このテストはシャーシダイナモ上の数値ですから、例えば

高速道路の登り勾配がキツイ場所では、それ以上に酷い結果となるでしょう。



油温が上がっても直ぐに壊れる事はないですが、間違いなくエンジン

の寿命は縮まります。意外とタービンも弱い為、エンジンオイルが

劣化した状態で運用し続けると、あっさりブローしたりもします。



このような事が普通に運転しているだけでもあり得る話で、ガンガン

エンジンを回した運転をされる方はハッキリ言って自滅しちゃいます。



なかなか、普通の方は知り得ない事かもしれませんが、当然の事ながら

JB23でもJB64でも同じ事が起こり得るという事を理解して

於いて欲しいと思います。



オイルクーラーを取り付けしても、何も変わりなく導入した価値は

直ぐには出ませんが、エンジンパワーの対価としてはそう、高いもの

でもないです。



今では、専用のKITが各社からリリースされていますし、値段も

安価なのでブーストアップ以上の方なら絶対に必要です。



ボクも要約、導入出来たので一安心です。




みなさんも、是非!!ご検討下さいませ。




ではでは。。。
ブログ一覧 | ちゅーにんぐ。。。 | 日記
Posted at 2019/04/26 13:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

KADDISエアロボンネット
WILDさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

理解してもらえないこと
ターボ2018さん

本日は……
takeshi.oさん

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウディシフト。。。 http://cvw.jp/b/2572447/47465945/
何シテル?   01/11 09:02
たっしゃんです。長らく大好きだったジムニーを降り、メーカーチューニングの施されたパフォーマンスカーとして選んだゴルフGTITCRに乗り換えました。過去にはゴルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリング交換の練習をしてみた^^; その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 08:32:01
実装その10:始動時の燃調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 21:42:15
復習その1:冷間始動チューニングパラメータの復習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 21:36:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) たっしゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
tcr乗りのみなさん、宜しくお願い致します。 過去にゴルフ5GTIピレリに乗っており、 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ みかん号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
ジムニー(JB23W)を永久保存車両にするべく、セカンドカーを購入しました。(2020. ...
スズキ ジムニー Newたっしゃん号 (スズキ ジムニー)
ターミネーターのように戻ってきました❗ JB23wの最終型を買わないと後悔しそう だった ...
スズキ ジムニー たっしゃん号 (スズキ ジムニー)
とってもヤンチャで、沢山の情熱を注ぎ、沢山の仲間に出会えた名車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation