• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-4の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

早速コーディング!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
F60やR56の時もそうでしたが、納車後の素の状態では不便な部分がいくつかあります。
MINIの場合、コーディングしないと解決しない事がしばしば…。
今回もこいつの出番となりました。
2
久しぶりの登場なので、アプリをバージョンアップしておきます。そしていつもの様にOBDソケットに差し込んでさっさと作業。
今回のコーディング項目は、①デフォルトのドライビングモードをGREENへ。(JCW
ではデフォルトのNORMALでも過敏すぎますので。)②リモコンロック、アンロックでのドアミラー自動格納・展開。③バック時の左ドアミラー降下角度調整。
とりあえず。あとはまた様子を見てコーディングしていきます。
3
以前はVgate iCAR Proを使っていましたが、BIMMERCODEから正式に「使用しないで下さい」と案内があり、新たにVEEPEAKを購入していました。
OBDとの通信が安定するとか、コーディングの失敗がないとか言われてますが、体感ではよくわかりません…。
いずれにしてもアプリメーカーの正式承認ツールの方がいいのでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクセンサーOリング交換 MINI R50

難易度:

コーディング フォグ

難易度:

リングデイライトの不具合修理②(デイライトの輝度調整コーディング)

難易度: ★★

アイドリングストップのデフォルト設定

難易度:

F56コーディングメニュー

難易度:

【コーディング】サイドウィンカーのLED 化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI 早速コーディング! https://minkara.carview.co.jp/userid/257493/car/3334041/7085805/note.aspx
何シテル?   10/22 10:03
憧れていたBMWに乗り始めて、深みにはまりました。本当に味わい深い「奥の深い」車です・・・。MBに乗り換え、次もやはりドイツ車、と言う事でMINIです。みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
2台にわたって拘ってきたヤマハのクロスプレーンエンジンでしたが、行きつけのバイク屋さんに ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんのR56が突然不動となってしまい、これを機に1台のMINIを二人でシェアするために ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
E39、W245と乗り継ぎ、先日乗り換えました。 久々の新型です。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
これまで乗っていた2台を1台にまとめるため選んだのが、MT-10SP。 楽なポジションで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation