• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和。。のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

暑すぎた

暑すぎた 
 

今年も真土の睡蓮と蓮を見に行ってきました。



フルーツラインで気持ちよく走ろうと思ったら、あら、、通行止め!?どこかで崩れたのか(>_<



まあ途中から上がって走れたので良かった(^_^
すっかり夏空らしく青い空で綺麗。



さあ、ここから暑い中歩いていかないと・・・





汗だくで到着。赤と白の睡蓮が見頃です(^_^



そばにいたカエル。じっと動かないんだけど、暑くないのかな?



蓮はもう終わりのようです。花が開いてきていました。



暑さでスマホがオーバーヒートしたので休憩です。またここから駐車場まで歩く事を考えると腰が上がらない(@_@;


帰りは農免道路で。途中、滝の看板があったので下調べもせずフラフラと寄ってみます。
三石不動尊の不動の滝というらしい。



400mは遠いのか近いのかよく分かりませんが進んでみます。



しかし、この道はクモの巣がいっぱい!しかも何か色々な虫が飛び回っていて気持ち悪い(>_<



更に進むと想像以上の急坂になってきて、もう汗びっしょりです。持っていた飲み物もすでに空っぽになっているのでヤバい。
帰ろう・・・(^_^;



無理しないで引き返す事にしましたが、帰り道で何匹かのヘビと遭遇しました。
もしかして行きの時も居たのかも、と思うと気持ち悪くてもうここには来ないかな・・・(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)

Posted at 2023/07/18 12:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

コアジサイ

コアジサイ 
 
コアジサイを一目見たくて山へ。場所は地元の山登りの方のブログを参考にしました。
自宅から1時間半程の場所なので見るならここが一番近いかな。



結構、斜面の下の方まで咲いているみたい・・・でも、立ち入らない方がいいのかな?足元の草木を踏みそうなのでやめておきます。



満開の時期で良かった(^_^

そして確認したかったのが「香り」 なんでも、群生地だと良い香りに包まれているとか。



鼻を近づけてクンクンしてみますw
なるほど、花が小さい割には香りは強く良い香りです(^_^



近くの道沿いはウツギがたくさん咲いていました。
よく見ると可愛い花びらです。これも香りはどうかと嗅いでみましたが、ほとんど匂いはありませんでした。



もっと奥までウロウロしたかったのですが通行止めです。
ここから先はまた来年の楽しみにしておきます。
Posted at 2023/06/19 14:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

あじさい散歩

あじさい散歩 
 
あじさいを見にあちこち行ってきました。
まず恋野のあじさい園へ向かいます。先日の大雨で通行止めになっている道を防災わかやまで調べたところ今日は解除されていて大丈夫のようです。



ところが気分良くフルーツラインを走っていると土砂が見えて通行止め・・・
フルーツラインの情報は反映されていませんでした(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)



結局、普通の道で恋野あじさい園に到着。駐車場の水路が溢れたんじゃないかと心配していたけど、普通の状態でした。

lovez33さんのブログの通りあじさいはまだ咲き始めです。


でも池の周りは満開になるとクモの巣も増えてくる気がするので今くらいがいいかも。



木々の中を散策するのは久しぶりなのでテンション上がります(^_^



高野口のスター?ジョーシンのCM曲でおなじみのウインズ平阪さんが今年も来るようです。



まだ時間があるので根来の緑花センターへ向かいます。
途中の農免道路も砂が浮いている所があってちょっと危ない(>_<



到着。家族連ればかりのところに自分一人だけど気にしない(汗)



色んな品種があります。



子供の頃、近所のお寺で4月8日は花まつり、甘茶でかっぽれってあったのを思い出した。


この葉っぱそんなに甘いのかな??



移動して大門へ。今の時期は誰もいなくて静か。



そういえば以前に川沿いの案内板にあじさいとか書いてたような気がして確認。



期待しないで行ってみます(^_^;
明らかにほぼ通る人がいなさそう。



山道を歩く緊張感が楽しい(^_^



周りを見上げるともみじがたくさんあります。紅葉の時期は面白そう。



奥の薄暗い場所に東屋とあじさいを発見。昔は綺麗に整備されていたのかな・・・



まあ予想通りの感じ(^o^;



最後に駐車場の辺りをちょっとウロウロ。綺麗なあじさいがありました(^_^
Posted at 2023/06/05 12:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

見た目をなんとか

見た目をなんとか連休は2日走って2日整備です。
チェーン交換と樹脂パーツの塗装をしました。


チェーン交換。


このノンシールチェーンまだいけそうですが、もう4万キロ走ってるので交換しました。もうゴールドの面影も無い(^o^;



前回と同じDIDにしました。シルバーでも良い気がしますがどうせならピカピカのを・・・



クリップ式なので簡単に交換できます(^_^
この機会にスプロケとホイール回りを掃除して、ちょっと綺麗になりました。普段はとても見せられません。




続いて樹脂パーツの塗装をします。







もうかなり白くなっています。白化復活剤やワックスを塗ったりしていたけど、どうにもならなくなってきましたので塗ってみます。
塗ってしまうともう後戻りできない感じ💦


取り外せるパーツは外して、ウインカーやリアシート裏フェンダー?は面倒なので付けたまま養生して塗ります(^_^;



あちこち外していて分かったのですが、カウルの留め部分が劣化して固定できていない所が増えてました。
複雑なカウル形状はこのバイクの魅力だけど、こうなってくると大変です(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)



色々外しているとライトの中に何かを発見!



ドライバーに両面テープをつけて回収・・・



どこのパーツだろ?劣化してくるとあちこち砕けます・・・(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)



ペーパーをかけて洗剤で洗ってを繰り返して油分をとります。ワックスを塗ってあったのでいけるか不安ですが、塗ります!










何度か塗ってを繰り返しまあまあ上手くいきました。




Posted at 2023/05/06 12:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

フルーツライン

フルーツライン 
 
GWに新緑を見ながら走ってきました(^_^


前半の休みはlovez33さんのシャガの写真を見て、そういえばアヤメを見に行かないと!と思い立って日高川町のあやめ公園へ。



昨年、気づいた時には時期が過ぎてしまっていたので初めて訪れる場所です。



新緑の中走るのが気持ち良くて、み〜どり〜の中を走り抜けてく♪(略)とテンション高めで到着(^_^



あれ?様子がおかしい?
どうやらグーグルマップの写真、最近のが無いと思ったら植えられていないようです(>_<



落ち込みながら付近を散策。川も水量が少なくて微妙な・・・うーん、帰ります(^_^;



そして昨日は全線開通したフルーツラインから龍神スカイライン〜雲海の展望台へ。

30年位前に初めて通った事を思い出すと感慨深いです(当時は税金の無駄使いかと(^_^;



新しい路面が気持ちいい!



R480 への分岐を境にフルーツライン西コースと名付けよう(^_^


高野山への道はあまり混んでいませんでした。工事が終わったからかな。スムーズな感じ。



しかし、スカイライン手前で通行止めの看板が・・?
どうやら道路脇の法面が崩落したみたいです(>_<

仕方ないので野迫川村方面から雲海展望台の所へ向かいます。



ここは一部狭い道&荒れた舗装があるので少し気を使いますが、YZF−R125なら軽いので大丈夫です。
(隼が後ろを走っていたけど途中から姿が見えなくなった(^_^;



到着。休憩〜。
静かでいいです。



スカイライン通行止めの影響なのかな。人はほとんど来ない。



横の道に山桜がまだ咲いていました。


スカイラインが使えないので早めに帰ります。


帰りに新しい焼き餅を開拓しようと花坂屋へ。



ここの店のはあっさりしていて甘さ控えめかな(^_^


さて、またフルーツラインで帰って・・・と思っていたらシャガ発見!
道路のすぐ横の藪の所をガサガサと入って、、通る車やバイクに不審に思われてそうだけど、とりあえず写真を(^_^;;;


今が良い時期ですね。綺麗(^_^



その近くにもたくさん咲いていました。(lovez33さんの撮られていた場所はここかな?


なんだか走りに行ったというより朝ドラみたいになってしまいました・・・(^_^
Posted at 2023/05/04 21:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@lovez33 そうそう、鹿大丈夫なのかな、と思ってましたが、やっぱり危ないですよね🐐」
何シテル?   12/21 07:52
和。。です。よろしくお願いします。 和歌山県北部を中心にウロウロしています。 ローカルな事ばかりですみません(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

奈良の山間部〜新宮へ日帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:16:50
〔XSR〕お花見超ミニツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:10:54
オイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:50:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2015年12月に中古(走行1万km)を購入 2024年6月現在65000km 実車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation