• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

八鬼山・マンボウ・つばす

八鬼山・マンボウ・つばす 今日は今年2回目の
熊野古道の八鬼山越えをしてきました。

前回はビデオ撮りながら、向こう側まで行ったので一日仕事でしたが
今回は、尾鷲側から登って下りるピストンでお気軽に登りました。
前回は頂上付近からの絶景はガスに包まれて残念でしたが
今回はとてもスバラシイ海が上から見渡せました。
フォトギャラ

帰りは尾鷲のスーパーでいつも晩ご飯を買うんですが
ココは新鮮な魚がすぐ近くから入ってくるので最高です。


今晩はマンボウこわたとツバスの刺身。
マンボウはこれからがよく捕れるそうで
スーパーにもよく出てます。
こわたはマンボウの腸で、酒蒸ししてポン酢で食べると、とてもおいしいです。
酒の肴に最高。
焼き肉のミノのようにコリコリしていますが、硬くないので食べやすいです。

ツバスはブリの幼魚ですが、地元の引本港で今日とれた天然なので
これまた新鮮この上なしで美味かったですよ。


ブログ一覧 | 熊野古道 | 旅行/地域
Posted at 2009/12/06 21:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 21:41
良い山道近くにあって良いですね
登り片道どれぐらいかかりましたか?
私の体力では2・3時間の山登りが丁度良いです・・・
それ以上は次の日動けなくなる、、、(苦笑
コメントへの返答
2009年12月8日 0:01
ココは山道と言うより
古道なので石畳ばかり・・・

熊野古道はどこも楽ちんコースですよ。
ココは一番の難所ですが、登りが4kmほどなので、ハイキング気分でOKです。勾配はきついですが緩いところもあるのでメリハリ有ります。
標準で登り2時間半コースですので、ピッタリですよ。自分らは2回目だったので写真撮り、休憩入れても2時間かからなかったです。
熊野古道は夏でも涼しいのでイイですよー
半日有ればどの峠もOKです。
2009年12月6日 21:45
マンボウは食べたこと無いので一度食べてみたいですね。

ツバスは、うちの方で言うところのイナダorワラサ…クラスですかね
ほどよい油で美味しいですよね。

今週末呑み会があるので、刺身オンリーでいってみたいと思います
コメントへの返答
2009年12月8日 0:08
マンボウはたまたま網にかかったものしか
出ないし、鮮度が落ちると食べられないので
なかなか捕れるところでしか食べられないそうです。身もワタも美味いですよ。

地方でいろいろ呼び名があるのでややこしいですが、たしか一番小さい方だと思います。
けっこうあっさりしてるので、ハマチの脂乗りがイヤなカミさんも食べてました。

忘年会の季節なので、飲み会ラッシュですかー
2009年12月6日 21:57
お~どちらも美味しそうですね♪

私も今日は海のミルクを堪能してきました~(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 0:10
山奥に住んでいながら
海の幸も近いのでラッキーです。

そちらは牡蠣でしたねー
季節ごとの美味いモノ探求は止められません。
2009年12月6日 22:39
こんばんわ~。

山登りはできません(笑)
そんなに歩けないです~。
単に運動不足なんですが。。。

お刺身美味しそうですね~。
マンボウ、一度食べてみたいです。
コメントへの返答
2009年12月8日 0:17
こんばんはー

出来ないと思っているだけですよ。
カミさんも、自分と歩くまでは全く山登りなんてしたこと無かったし、体力も全然無かったです。
最初はちょっとキツイですが、やってみるといろいろ楽しいことが体験できて、病みつきになります。
山登りが嫌いな人は、楽しい体験が無くしんどいことしか記憶にないからです。子供の頃とはまた違った発見があるので、ぜひ登ってみてください。手軽な山からでも。
熊野古道なんか楽ちんなので最適なんですがねえ。
こっちまで来れば、一緒に案内しながらも出来ますが・・・
帰りにマンボウも食べられますよ(笑
2009年12月6日 23:17
ツバス刺身、天然の本日水揚げ分がお安く買えるなんて羨ましいです♪

八鬼山、ご苦労さまでした^^
コメントへの返答
2009年12月8日 0:21
スーパーにも因りますが
魚に強いところは、なかなかいいネタが入ってます。
なにしろ地元直なので安くて最高です。

八鬼山は今回お手軽に登ったので
ハイキング気分でした。
前回はビデオ機材一式担いで、撮影してたので一日仕事でしたが・・・
2009年12月7日 6:20
う~マンボウ!

すいませんお約束なもので(笑)

栃木県では鮫は食しますがマンボウは見たことが無いです。

一度鮮魚コーナーを偵察してみましょう。
コメントへの返答
2009年12月8日 0:23
マンボウ
けっこう人気有るんですー

道の駅でも屋台が出るほど・・・
捕れる場所でしか食べられないそうなので
貴重なのかも。
鮮度が命みたいですよ。
2009年12月7日 9:54
おはようございます。

最近”熊野古道”注目されてますね♪

私も何処かへお出掛けしたいのですが、身動きが取れません(^_^;)

羨ましい限りです!
コメントへの返答
2009年12月8日 0:27
こんばんはー

世界遺産に登録されてから
にわかにと言う感じですが・・・
昔からけっこう興味はありました。
近くにたまたま引っ越したので
すぐ行けますが、熊野地方は
ほん昭和まで秘境で、東京から一番遠いと言われてたほどでした。
今でもアクセスは悪いですが、歩く価値はある道です。
ゆっくり時間の取れる時にお越しください。
実際歩かないとその価値は分かりません。
2009年12月7日 10:05
マンボウって(笑)
何か言いなれません(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年12月8日 0:29
あまり
奈良にいると
馴染みはないのは
仕方ないです。

でも日帰りで十分来れるので
マンボウ食べに来てください。
美味いですよ。
2009年12月7日 12:29
ツバス(こちらではツバイソです)、新鮮な物は旨いですよね!
私も昨日はそれを肴に晩酌でした!

マンボウ、一度食したいです♪(うまそ~)
コメントへの返答
2009年12月8日 0:33
刺身は
新鮮なものが一番ですね。
そちらはまた寒ブリの季節ですね。
こちらもよく捕れるのですが、フェリーの一件で
捕れる範囲は小さくなりそうです。

マンボウは日本海には居ないのかな?
身は串焼きも唐揚げでもうまいです。
道の駅マンボウで食べられます。これからが旬です。
2009年12月7日 18:14
マンボウはこっちではまず見ないですね。
築地市場のセリ場にもいましたけど、ほとんど入ってこなかったです。
「ツバス」は、こっちでは「わかし」かな。
身が締まっていてうまいですよね。
コメントへの返答
2009年12月8日 0:37
やっぱり
マンボウは珍しいんですかねー
遠くの市場までは送れないようですし
捕れた所でしか食べられないというのは
本当みたいですね。
マンボウ漁というのも無いので、たまたま網にかかったヤツみたいですよ。

そっちでは「わかし」って言うんですかー
いろいろ名前が変わってややこしいです。
うまけりゃいいんですがね。

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16年目のフロアジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:53
月の光と沙漠(心象風景を巡る旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:57:07
川浦渓谷(かおれけいこく)へついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:56:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation