• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

ポッキーの日とか

ポッキーの日とか 今日はポッキーの日らしいです。
と言うのも、職場で今年入ってきたばかり新卒の女性が
「11月11日はなんの日か、知ってますか?」
「さあ、知らんけど」
「ポッキーの日ですよ〜」
「そうなん」
「ポッキー食べられますか?」「昔からあるから、若い頃はよく食べたな〜」
「今は色んなポッキーあるんです」
「あんまり知らんけど、甘過ぎるからな〜、チョコは好きだけど、苦めのが好き」
「最近カカオ60ぐらいのが出てますよ」
「それなら食べてみたいな」

早速わざわざ買ってきてくれて
ポッキーの日に頂いてます😋



普通のポッキーよりほろ苦くて美味しいです😊

ポッキーもずいぶん小さい頃からありますが、最初はプリッツにチョコをかけたものという感じでした。
持つ所があるというのが、今では当たり前ですが、当時は斬新だったような気がします。当時は横箱だったような気がして、調べてみたらそうでした😁
プリッツは1963年
ポッキーは1966年と正しくアラ還世代生まれですね。

初代
このあたりが馴染みあり😋



ブログ一覧
Posted at 2023/11/11 17:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

恒例のVELENOバレンタイン企画 ...
kenminaさん

最近のいろいろ~~ -2025.0 ...
t.yoshiさん

勝手に制定
ELI5さん

エーゲ海はどうした
チョコ父さん

この記事へのコメント

2023年11月11日 17:46
こんにちは😃
昔はスナックとかで、マドラー代わりに使ってましたが多分新卒の女性は知らないかな?(笑)🤗
ポッキーゲームってのもありましたね
今だとセクハラで訴えられるでしょうね😅😅😅😅😅😅
コメントへの返答
2023年11月11日 23:23
こんばんは〜
あ〜
ありましたね〜
若い人は知らんでしょう😁

今考えると昔はおおらかと言うか、今が世知辛いと言うか、時代の流れはけっこう大きいですね😅
2023年11月11日 19:48
ポッキーといえばやっぱりガッキーですかね〜😁

ガッキーは35歳の今でもあの頃のまま可愛いです♪
コメントへの返答
2023年11月11日 23:24
いや〜
ポッキーと言えば山口百恵です😁
アハハハ
2023年11月11日 20:53
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ゾロ目ですが、ラッキーなことは

まだ、起きていません(^^)

ガキの頃、ポッキーは

おやつの定番でした(^^♪
コメントへの返答
2023年11月11日 23:28
こんばんは〜😊

どうですか〜
まだなら
今日はまだ終わってないのでわかりませんよ〜😁

昔はポッキーよく食べた記憶あります。少し暑くなると、ベタベタで一つに固まってたり😅
2023年11月12日 8:18
お早う御座います❄️
コレ☝️伯父貴も食べました😁

苦味が効いて美味かったです😋
コメントへの返答
2023年11月12日 23:24
こんばんは〜😊

そうでしょ〜
普通のよりこっちが美味いと思います😋
2023年11月12日 9:46
ポッキーといえば、四姉妹物語ですねぇ
牧瀬里穂が好きでしたw
コメントへの返答
2023年11月12日 23:25
牧瀬里穂ね〜
懐かしい名前。
私らの世代は
山口百恵と三浦友和です😅

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16年目のフロアジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:53
月の光と沙漠(心象風景を巡る旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:57:07
川浦渓谷(かおれけいこく)へついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:56:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation