• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

グーグルマップはいつ反映されるのか?

グーグルマップはいつ反映されるのか? 先日、新しいバイパストンネルが開通してかなり便利になりました。さっそく通ってみましたが狭隘なクネクネ道が無くなって想像以上に便利です。
走行中にグーグルマップを見るとまだ更新されてなくて、山の中を走ってます。
まあまだ開通数日なので、いくらグーグルマップでも反映されてなかったです。
国道の変更など直ぐにでも反映してるのかと思いきやそうでもないようです。
そこでいつ反映されるようになるか気になりました。調べてみると、基本衛星画像で確認しているらしく、道路面が明らかならば、割と早く反映できるみたい。トンネルなどは反映にけっこう時間がかかるのかも。月単位でかかかる事もあるみたいです。通行止めなんかは直ぐ反映して、ありがたいんですが、新道はそうでもないようです。
利用者からの報告も重要な情報になるらしく、いつも利用しているので情報提供してみました。旧道区間には野迫川方面に抜ける重要な交差点があるので、早く反映されてた方が有益だと思います。
やり方は簡単でスマホから新しい道を描いて送信するだけ。

グーグルマップのヘルプとフィードバックから入れば自然とわかります。

始点を指定

ドラッグして

終点を指定




新阪本トンネルですが


送信




さていつ反映されるか
ブログ一覧
Posted at 2024/03/27 17:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大月バイパス開通
ちゃむとさん

宇治田原町から新しいトンネル😀
mita MAXさん

「ゆめみるとんねる」と未成道 20 ...
スペギ@なおちゃんさん

冠山トンネル
raguna_2002さん

2024年10月リベンジドライブ1 ...
三男坊まさきさん

国道23号名豊道路の進捗状況 8/ ...
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2024年3月28日 6:57
woody中尉さん、おはようございます。
グーグルマップは、衛星画像の確認と同時に、そのような利用者からの情報も蓄積されて更新されるのですね。
といいつつ、きっと情報提供はさほど多いとは思われない中、即アクションを起こしたwoody中尉さんはさすがです。ある意味社会貢献にも通じるかと思います。
コメントへの返答
2024年3月28日 14:01
銀.さん、こんにちは〜

そうなんですよ。まず衛星画像かららしいです。衛星画像がどの頻度で更新されるのか知りませんが、軍事利用もされているので、結構な頻度だと思います。国道などは公式に知らされるので、そのあたりとリンクしてると思ってましたが、そうでは無かったみたいです。
情報提供はそんな大した思いでもなく、好奇心のが強いです😅
どうするのか、調べてたら報告してたみたいな。まあよく利用しているので、序に協力できたらいいなってぐらいですよ😁

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

BRIGHTZ N-ONE ステンレス フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 10:44:02
ECONスイッチ取り外し、この方法で意外と簡単にできました(JG3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 10:19:12
VW / フォルクスワーゲン純正 ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:11:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation