• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

新しい電子ピアノ導入

新しい電子ピアノ導入 単身赴任先で長らく使っていたコルグの電子ピアノ。安物ですが、それなりに使えてました・・・
しかし、タッチと鍵盤の幅が若干狭いのが気になり出し、先月新調しました。こんどは評判の良いYAMAHAのP225です。

これは少し高いだけあってごく自然に弾けます。グランドピアノと比較は出来ませんが、それでも近い感覚で弾けるようになりました。練習用にはピッタリ。
コルグはやはりキーボード寄りです。実売3万切る値段なので、最初は続くかどうかも分からずの時はこれで十分でした。しかし、かれこれ2年近く続いているので不満も出てきます。P225 も6万ちょいなので安いですが、この値段でこのクオリティだとお買い得。新しい家にある据置のカワイ木製鍵盤より弾きやすいところもあります😄
ペダルも専用の3ペダルを買いました。

今までの1ペダルは軽過ぎて、動きやすいので使いにくい。これなら重量もあるし固定されて踏みやすい。

ペダルはずっと使うので、けっこう重要です。こんなことも弾く前は知らなかったこと。ペダルを上手く踏むのは難しいですが、踏まないとらしく弾けません。両手と足を別々に動かすので、これまた頭の訓練です。

まさか2年も経たない内に3台もピアノを買うなんて思ってもなかったです😅
それだけ楽しんでると思いますが、苦しみでもあるんですよね😂
難しいからやり甲斐は大いにあるのは確か。だから続いてるんでしょうが・・・難し過ぎて挫折しそうになるようでならないのが不思議。やはり練習したら何とかなってるのが大きいです。でも何とかと言っても自分で思ってるだけですが😂他人が聴いたら酷いものだと思います。でもアラベスクも最後までなんとか辿り着きました😆
長かった〜
ブログ一覧
Posted at 2024/09/13 17:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ピアノ独奏は🥇
woody中尉さん

60の手習いでピアノ演奏など
woody中尉さん

アラベスクの長い霧は晴れた?😁
woody中尉さん

ピアノの音
YOSSY~さん

久しぶりにエレピを新調
TYPE74さん

弾きたくて弾きたくて
YOSSY~さん

この記事へのコメント

2024年9月13日 20:03
こんばんは。
私も同じのを少し前にポチりました😄
値段の割にいい感じです♪背面についてるスピーカーの音を壁に反射させる塩梅次第で、グランドピアノの前で弾いてる時みたいな(笑)グワーンとした回り込みの音の感じが出ます😅
YAMAHAっぽい抜けの良さを期待するとイマイチなので、客席で聴く気持ちいい音をねらう場合は、外部スピーカーを繋いで自分に向けた方が良いかもです😄
コメントへの返答
2024年9月14日 0:24
こんばんは~😊

そうですよね〜
初心者でも値段以上の価値があると思いました。これぐらいの鍵盤の感覚が無いと頼りない気がします。少し重めですが、電子ピアノだとそれぐらいのがいい感じです。
音も重厚感がコルグB2と比べたら全然違うし、良いですね。コルグも初めは不満無かったですが、いろいろ知るとどうもね。タッチも音もスカスカでした😅
外部スピーカーとかあまり考えたことが無いですが、なるほど、そうするといい音で鳴りそうです。夜に練習となると、大きな音は出せないので当分このままで行きますが、またいろいろ教えてください😄
2024年9月13日 20:30
こんばんは♪
最後まで行きましたかアラベスク(^^)
最後までいくと最初の方忘れちゃってたりしませんか?!私はそれを繰り返してどの曲弾こうとしてもいつも仕上がりません😅
コメントへの返答
2024年9月14日 1:56
こんばんは~😊

なんとかかんとか行きましたよ。
行ける気はしなかったですけど😅

それが最初の方は何度も弾くので、忘れないです。練習量が必然おおくなります。どんどん上手くなるんです。いままで仰るとおり、やらないとすぐ記憶喪失で出来なくなるのが悔しくて、面倒でも覚えたところも繰り返し練習してます。もう自分を信じないようにしてます🤣
前曲のサティも必ず毎日一曲通して忘れない努力してるんですよ。こんなに努力するのは珍しいことですが、そうしてしまいます。よほど忘れるのがコワイみたいです🤣
アラベスクも最後まで行ったとはいえ、まだまだですのでこれからですね〜
すこしまともに弾けるようになったら、次はクラッシックから離れるかも。

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ベンツ ヘッドライトのプロテクションフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 07:01:48
アコーディオンガレージ設置(2024年11月12日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 12:34:51
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:59:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation