• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

新しき出発

新しき出発 年度末は個人的に区切りがあったり、急な引越も重なり、かなりバタバタしてました。

先月末でいよいよ定年退職。定年なんてまだまだ先と思い続けてましたが・・・

仕事も順風満帆と言えず、早く定年来て楽になりたいとか思っていた時期もありました。しかしながらここまで来れたのも、周りの支えがあったからだと今更ながら痛感します。若手を指導する立場でありながら、若い人から心安く接して貰え、楽しく仕事もできているのはホントに有り難いことです。

先月に息子が生きた松葉ガニを仕入れ、退職祝に手料理を振舞ってくれました。その辺はプロなのでお手のもの。














実は引き続き再雇用で働くので、引継ぎもあり年度末、年度初めはいつもどおり忙しいです。
だから、とりあえず一区切りと言うだけで、あまり退職という実感は無いですねえ。記念品や花もらったりするとそうかなって気もしますが、休みが多くなるわけでも無し、暫くノンビリと言う身分でも無いです😅
こうしてひと仕事終えてみると、月並みですが、長いようであっという間。これから先もこんな調子で月日が流れていくと思うと、やれる時にいろいろやっておかないととヒシヒシ感じます。

また単身赴任先の住居が新しくなり、長年住んでた一戸建から移動しなければならなくなりました。実はそれが1番大変でした。ここでも息子や家内に手伝ってもらい軽トラで引越し。新居と往復。

距離的には6キロほど離れてるだけなので大したことないんですが、今までは単身赴任先とは言え、田舎なので家が広く物置もカーポートもありました。



外にもたくさん物が置けたので10年以上も住んでると物の処分が大変でした。
不要物をクリーンセンターまで運んで処分した廃棄量は500キロ以上😅

ボクスター基地として活躍、長年使ったアコーディオンガレージも解体。







さすがに幌は少し傷んできてますが、骨組は頑丈でまだまだ使えるので、家内の実家で簡易倉庫として使います。

新居はと言うと、
かなり狭くなりましたが、新築なので快適。



なんと言っても節ありとは言え、ヒノキの無垢床😊
これはgood😁

寝室6畳と12畳程度のLDKなのでウィークデイだけ1人で暮らすには十分です。
洗面バスも広くないですが

トイレも独立してるので、まあいいでしょう。

収納もまずまずあります。



実際の新居に引き続き、この年で新生活も面白いものです。新しい気分で生活にも刺激になります。福利厚生や環境を整えてくれた職場にも感謝。

そろそろ落ち着いてきましたので、またよろしくお願いします☺️




ブログ一覧
Posted at 2025/04/13 18:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

たいへん長らくご無沙汰しております。
明石暇夫さん

引越し中盤
マンシングペンギンさん

漸く三通揃いました☺️
oldschoolAE86さん

目を引くレトロで優雅なスタイルが存 ...
ハリマオキッドさん

畳の表替え
kapibaraoukokuさん

天草と車海老
hikarukenjiさん

この記事へのコメント

2025年4月13日 19:17
woody 中尉さま。

定年と言うか、一区切りと言いますのか… とにかくおめでとうございます☺️

私は数年前に迎えましたが、いろいろな思いが去来しますよね。
引き続きボクスターも仕事も楽しんで下さい!
先ずは、無事に勤めあげられた事にお祝い申し上げます。
コメントへの返答
2025年4月15日 20:13
ありがとうございます😊

やはり長いと言えば長いですからいろんな思い出があります。これからもがんばります。無事終えられたことはラッキーでした。
2025年4月13日 19:18
定年を迎えられたとのこと、おめでとうございます!
引っ越しはたいへんでしたね、お疲れ様でした。
まだまだ現役でご活躍されることと思いますが、ひとまずの区切りのこの機に、多少はゆっくりする時間を持たれるのが良いのではないかと思いました。
コメントへの返答
2025年4月15日 20:15
ありがとうございます☺️

いやはや、定年より引越が大変でした😅あんまり仕事も変わり無いので、そんなヒマも無いですが、いろいろ役職は減ったので、少し気楽です😁
2025年4月13日 19:29
woody中尉さん
定年を迎えられて感無量のことと思います
お疲れ様でした🙇‍♀️
そしておめでとうございます
再雇用でまだまだご活躍されるとのこと
お引っ越しも重なり大変な年度末でしたね
まさに、新しい春を迎えて深呼吸ですね☺️
コメントへの返答
2025年4月15日 20:20
ありがとうございます☺️

この後に及んで、引越しするとは思ってなかったので😅
桜も散ってまた新たに頑張ります。少し気楽な立場になったのでノンビリ行きますが、家内の仕事のが大変そうなので行く行くはそっちにシフトかと。
2025年4月13日 19:37
お疲れ様です!
定年との事ですがまだまだご活躍ですね!
お引越しもお疲れ様でした。
綺麗な新居でリフレッシュですね。
ピアノもまた頑張ってください(^^)
コメントへの返答
2025年4月15日 20:27
ありがとうございます😄

まだまだ頑張らないといけませんが、一応区切りなので一息入れたいところです。ピアノは新居にも入れて頑張ってますよ〜😁
2025年4月13日 19:41
定年退職、お疲れ様でした。
そして再雇用。まだまだ頑張りますね💪
私は定年退職からの再雇用も終了組で恐縮です(笑)
定年祝いに息子さんの蟹手料理とは羨ましいです😋
コメントへの返答
2025年4月15日 20:30
ありがとうございます😄

いや〜こんなつもりでも無かったんですが、まだまだできる内は稼ぎます😁
再雇用の大先輩ですね。私も頑張ります。カニは今まで食べたモノの中で一番美味かったです😋
2025年4月13日 19:42
woody 中尉 さん こんばんは😃
ご定年おめでとう御座います♪
何よりも無事定年が迎えられた事は一つの区切りになりますね🤗

これからは後進の育成も含めもうひと頑張りですね🤗

息子さんも高級和食店の板さんなので今回の料理は一段と美味しかったと思います。感無量ですね🤗🤗🤗

新居のお部屋は綺麗ですね〜😃
コメントへの返答
2025年4月15日 20:36
ありがとうございます😁

とりあえず一区切りですが、書いたとおりあまり実感無いですね。若手の時代なので、あまり押しつけがましくしないよう、育成しないとと思ってますが、古い人間には違いないので難しいです😅

手前味噌ですが、なんでもかなり器用なので、手さばき見てても安心します。

新居は案外いい感じで落ち着いてます😁
2025年4月13日 19:58
woodyさん、こんばんは。
ご退職大変お疲れさまでした。
そして、再雇用おめでとうございます。
また、新居お引越しおめでとうございます。
一段落とはいえ、まだまだ、
働き甲斐がありそうですね♪
お体に気をつけてお過ごしください♪
(^^)
コメントへの返答
2025年4月15日 23:57
ありがとうございます😄

とりあえず区切りで一段落ですが、まだまだやらないと悠々自適とは行けません😅
何かと働いてる方が活力にもなるし、老けこまないように頑張ります😊
2025年4月13日 20:15
こんばんは〜

長いお勤めご苦労さまでした

これからは少し気楽に働いて、好きなことを中心に人生を謳歌しましょう……って自分のことですが😁
コメントへの返答
2025年4月16日 0:00
ありがとうございます☺️

いや〜
魚屋おやじさんの余裕のある生活には憧れます。昔はそういう生活を早くしたいと思ってました。現実はなかなかねえ。早く見習いたいものです😊ぼやぼやしてると身体も付いてこなくなるし、いつまでも仕事ばかりもとは思ってます。
2025年4月13日 21:54
woody中尉さん、こんばんは。
一つの節目を迎えられたこと、まずは心よりお祝い申し上げます。
当社は、定年後の再雇用の上限年齢を撤廃しましたので、70歳を超えてもなお精力的に組織に貢献している先輩方が数人います。
woody中尉にとってのセカンドステージが充実し、さらに輝かしい人生を歩まれることをお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2025年4月16日 0:11
ありがとうございます☺️

and moreさんの会社はハイクラスだと思います。余裕綽々で生活送られてる方々も多そうですね☺️
価値観をどこに見つけるかによって、これからのセカンドステージは大きく変わりそうです。年金貰いながら働いてるような気がしますし、家内の新しい事業所をずっと手伝っていく事になりそうな気配もプンプン😅自分の仕事とは全然違うので頭の体操にはなります😁どちらにせよ、ユックリさせてくれそうには無いです。
2025年4月14日 0:04
中尉殿 こんばんは♪
ひとつの節目お疲れ様でした。
先ずはひと段落ですね😊
心置きなく仕事に家庭に趣味に!
お好きなタイミングで注力の%テージを
傾ける事が安易に出来ますもんね😁
息子様スバラシイ~🤩
コメントへの返答
2025年4月16日 0:16
ありがとうございます☺️

一区切りはしたんですが、なかなか悠々自適ともいかず、貧乏暇無し😅まあ働き続けてボケ防止ですね〜😁したいことはいろいろありますが、なかなか時間が無いです。家内の事業の手伝いがバンバン入ってくるので😂まあいつまでも現役で頑張ります。
2025年4月14日 23:45
お疲れ様でした〜
お花のボリュームが凄い!
再雇用だと、手取りが大分目減りするパターンが多いようですが、その辺はどうなのか興味津々ですw
更に、このタイミングで新居への引っ越し。新たな門出ですね。
快適そうなので、石油ストーブもお役御免でしょうか?腕時計のベルトが溶ける心配もなくなりますね。
コメントへの返答
2025年4月16日 0:29
ありがとうございます☺️

再雇用はもちろん大幅に減りますよ😂仕事は大して変わりませんが。役職は無くなるので気楽と言えば少し楽かなぐらい。3割ぐらい減りますが、別の仕事でなかなか同じようには稼げないので致し方無しかと。ボーナスも減るので年収ベースだとけっこう減額です🤣
慣れた仕事を続けられるのを有り難いと取るかですね。まあ健康ならずっと続けられるので仕事したい人には有り難いかと。

石油ストーブは灯油がまだ残ってるので、大いに使ってます。普通はエアコンになりますが、この辺りは停電がけっこうまともにあるので、石油ストーブも非常用に残しときます😅

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

BRIGHTZ N-ONE ステンレス フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 10:44:02
ECONスイッチ取り外し、この方法で意外と簡単にできました(JG3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 10:19:12
VW / フォルクスワーゲン純正 ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:11:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation