• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woody中尉のブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

ハスラーでオフロードなど

ハスラーでオフロードなどあんまりブログには登場しないハスラー君。実は我家の大黒柱です。平日は買物、病院の送迎、土日は山登りのアプローチ用として、多少のオフロードもこなします。まさしくマルチに使える優等生です。
今日はそんな縁の下の力持ち的なハスラー君の林道での様子を紹介します。ボクスターじゃ1メートルも進めません^_^;



オフロードはジムニーにはやはり劣るものの、ガレた林道ぐらいなら普通に走れます。林道の先に登山口があるようなマイナーな山登りが多いので助かります。



ジムニーの方が、安定感や安心感は高いですが、ハスラーも四駆ならグリップアシストやヒルディセントコントロールが付いてるので楽です。

新しいジムニーにはあるみたいですが、前乗ってたJB23には無い機能です。
これは役に立ちますよ〜。ガレ場の登りで少し切り返ししないと登れないような急カーブが林道では多いんです。

こんな感じの道
そういうとき、下手なのでよくタイヤが空転するんですがグリップアシストをオンにすると、難無く切り抜けてくれます。

けっこうな斜度も登れます。






登山開始

三重県大紀町
七洞岳へ








下りはヒルディセントでスリップ抑制。




もちろんノーマルタイヤじゃしんどいです。
本格的なマッドテレーンじゃないですが、オープンカントリーぐらいでも林道では十分かと。

スペアタイヤは忘れずに。

ジムニーもこういう山道ではずっと有用でしたが、普段の使い勝手は圧倒的にハスラーがいいです。クロカン遊びをメインでするならジムニー一択ですね。もっとハードな山道走るのも面白そうですがね〜
単独じゃ無理です。
4台体制にして新ジムニーも追加したいところですが(^_^)
Posted at 2019/04/07 20:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月02日 イイね!

近所の桜など

近所の桜など近所の桜がもうすぐ見頃を迎えます。今日はかなり寒かったですがね〜





そう言えば桜と雪という滅多にない取り合わせも、ここ十年で一度ありました。





桜吹雪と雪の舞はとっても幻想的というか、非日常な体験でした。
今日はちょっと期待してましたが、夕方は冷たい雨。










Posted at 2019/04/02 19:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

16年目のフロアジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:53
月の光と沙漠(心象風景を巡る旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:57:07
川浦渓谷(かおれけいこく)へついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:56:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation