• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woody中尉のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

1000本のしだれ桜満開 高見の郷

1000本のしだれ桜満開 高見の郷先週の土曜ですが、三重県と奈良県の境に位置する高見山の麓、高見の郷へ花見に行ってきました。国道166号は快走路なのでよくドライブで通ります。たまにクルマが多く停まってる駐車場を横目に見てたんですが、実際行ってみるのは初めてです。急な山腹に1000本のしだれ桜を植林して見事な景観を作り出してました。
駐車場から無料シャトルバスが出る盛況ぶりでした。





しだれ桜ばかり1000本もあるのは全国でも珍しいそうですが

この前と違って黄砂も少く

バスで上まで上れますが

歩いて登り降りすればいい運動にもなります









今年最後の花見かな〜
Posted at 2021/04/12 17:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

萌黄色の桜

萌黄色の桜先日、大広山から降りてくると泉という集落があり、そこに珍しい桜が咲いていました。
御衣黄(ぎょいこう)桜と言う桜で八重桜なんですが、最初黄緑色の花びらをしています。それから萌黄色に変わり、最後に桃色に変わるらしいです。

貴族の着る萌黄色の御衣から来てる名前みたいですね。

萌黄色の花びら

だんだん色が変わり

桃色になっていくようです

黄緑や萌黄色の八重桜はあんまり見ないですが、こんなところで見られるとは思ってなかったです。
Posted at 2021/04/05 19:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

馬山、切原浅間山、大広山

馬山、切原浅間山、大広山今日はまたまた南伊勢方面の三山を登ってきました。どれも低山ですが、山頂の眺望が素晴らしく14キロ歩いた甲斐があります。
南伊勢の複雑な海岸線が一望できるのがいいです。
五ヶ所の愛洲の里から登りました。

いきなり急な石段

先ずは馬山へ

いきなり頂上へ

五ヶ所湾が一望

次は切原浅間山へ

最後の急登



頂上の先にはテラスみたいな展望台があります
案内も無いのでわかりにくいですが

手前が先程登った馬山

ここもいい感じ

次は大広山を目指す

大して距離は無いです

森林浴

ここの頂上もいい雰囲気で気持ち良い
誰も来てないし
人っ子一人会いません


英虞湾方面


大展望で気持ちいい〜





Posted at 2021/04/03 21:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

16年目のフロアジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:53
月の光と沙漠(心象風景を巡る旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:57:07
川浦渓谷(かおれけいこく)へついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:56:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation