• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

初日(その2)

初日(その2) やばい。更新遅っ。


記憶が無くなる前にその2(まだ初日)です。



意気揚々とシンプソンでの買い物を終えて、めっちゃ使いづらいナビ(ネバーロストというらしい。ロストしまくりだが。)を頼りにKAAZ USAへ出発!







もう、なんか良いねw







やっぱり空はキレイだし。
風はきもちーし。日差しも強えーなー。オイ。
ほんと日本じゃ考えられないくらいミニトラックもポンコツ旧車も走ってるよ♪。
もちろんビートルさんもまだまだ現役。
改めてキャリフォルニアを実感。ムフフ。


なれない左側通行に一同ドキドキ(運転手はアキュラ君w)しながらも
フリーウェーを突っ走って夕暮れ時にKAAZ USAに到着。


ふぇー。疲れた。あー眠い。まだ5時位なのに。時差ボケか?
(ここまで日本からの約19時間ほとんど睡眠なし)









んで、

「おーい。YASUはおらんかえー」

「はるばる日本から客人だぞ。」


と中に入っていくと・・・・・












おっ♪











ハチロクがいる。
その傍らにはYASUが。











んっ?










なんか場の雰囲気が重いが?
てゆーか何だコノ疲労感漂う感じは?

なんかこーゆー時って・・・・・

「オー、ヨクキタネー♪」
オマエラYASUノフレンドダロ?」
「マア、ハンバーガークエヨ!!ヒーハー!!!」

ってな感じでハグでもしてくれるかと思ったのだがw




まあまあ、とりあえず様子を見てても仕方ないので、KAAZ USAの皆さんにご挨拶♪

<KAAZ USA>

とっても若若しいシャッチョさん
マネージャーのクリス

おや?奥のソファで誰かがバタンキューしている・・・・

どうやら彼がチーフメカのトム君らしいww
んで、ドライバーYASU。

みんな笑顔で迎えてくれたんだけど、なんか元気ない。どした?
トム君なんて全く気付いていない。んがくく。







とりあえず店を徘徊しながらもYASUに戦況を聞いてみると・・・・


YASU「いやあ。ダメだ。コースにギアが全く合わん・・・」

     「ちょっと今回ムリかも・・・」




     「ハアァ・・・・・・・・(深ーく溜息)



     「あっ、あと油圧Eブレーキ(サイドの事をそういうらしい)の配管が破裂(?)しました。
      よってサイドは使えない状態です。」

     「ああ、そういえばHTS持ってきた?」



おお、そういえば出発前に、

     「ハチロクのフロント足が抜けてるかもしんないから、足持ってねえ?」

って言われてはるばる中古のHTSをもってきたんだっけ。←アホ



  僕 「おう!ちゃんと持ってきたよん♪」

     「ほれ、スペアにでも使え。」


YASU「悪いねぇ。んじゃみなさんよろしく♪」













































日本からの一同「えっ??????????」よろしく?






































あれ?このハチロク.
リフトにセッツされてるね。

そういえば、YASU君が出発前に。


















































「念の為作業着持参でww」

って言ってたねぇ。
おーいトムくーん!YASUが呼んどるよ!
あーー。トム君はソファで爆睡中でしたね♪





よし分かった。
とどのつまりこういう事ですか?





何とか車は直前に完成。→いきなりシェイクダウンへ。

おっと、フロント足が抜けてるカモ。→ちょびんに念の為ショックとつなぎを持ってこさせよう(日本にTEL)→その後夜遅くまでKAAZで車の手直し。


次の日(僕らの到着日)寝不足状態でアーウィンデールで本チャン練習(爆)
→ギア合わず、サイド破裂、やっぱり抜けてたフロントショック。

僕らが到着。メカのトム疲労により死亡。そして明日は予選(爆)














さあ、とっととつなぎに着替えましょうかw












その後、まずはKAAZのシャッチョさんに手配して頂いたモーテルにとりあえずチェックイン。
(少し安く交渉して頂いた。感謝!)
腹が減っては戦はできんので、HOOTERSで店員のムチムチネーちゃんのボインを観戦しつつ夜食。


そのまま、9時位にKAAZに再集合。


トム君も起きてきたのだが、もはや疲労困憊状態。
チーフメカの彼には悪いが僕らも手伝わないと明日にはとても間に合わん。
何とかYASUをイイ状態で走らせてやらなきゃ!ガンバロー!!
んで、


トムはEブレーキの修理。

僕はファイナルを3.9から4.5に変更。

ハニーとアキュラ君は車高調の手直しとショック交換。

シャッチョさんはLSDのO/H。

YASUは休みながら(ドライバーですから一応w)僕のお手伝い。

カワシマ君とクリスは応援。

(トップは12時頃の様子。皆さん目がイッてます)


途中で
IN-N-OUTのバーガー(めっちゃウマイ)、ベトナムコーヒー(これまた美味)
をシャッチョさんに差し入れしてもらいつつ、黙々と作業は進みます。

























途中色々な事件がありました。大変でしたw
自分が日本人だという事を痛感しましたww
ふと、廻りの光景を見渡すと、

「ひょっとしたらココは日本じゃないのか?」

「僕らFBIとかにダマされてるんじゃないのか?」


と思ってしまうほど違和感がありませんでした。はっはっは。























そして日が変わり、3時頃作業終了(爆)

明日は8時半の集合と言う事で解散。みんなお疲れ。
みんなゾンビのように帰宅。

宿に帰ったのは4時。

風呂に入って寝たのが5時。






















計31時間ノー睡眠(初日)


















そして、2時間半の睡眠後2日目(もうとっくに突入していますがw)に突入します。
ブログ一覧 | カリフォールニヤ | 日記
Posted at 2010/10/28 01:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車と音楽が三度の飯より大好きで御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕のハニーの戦闘機でゴザイマス。 本人曰く 「通勤、お買い物、ブーブーさんでの競争と多 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
サイドシルから、外の光が見えてしまうアパアパボディのチョロQを箱変えするまでの間のつなぎ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
出たーっ! 三菱製モビルアーマーのスタリオン! ウチのハニーが17歳!の時、エンジンが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
やっちまいましたw 僕とハニーの欲しいブーブーさんリストに常にリストアップされてた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation