• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nep nep minnaのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

飛行機見物回

飛行機見物回 先日、晴れ間をチャンスと捉えて飛行機見物へ空港に行ってきました。
天候は良かったのですが、もちろん道中は融雪剤で真っ白なのでeKで。
ダムは冬期ですし、マンホールも今回は置いておいて、飛行機見物に全向け回です。

空港で飛行機見物は、なんだかんだで3年ぶりくらいな気がします。

さて、時系列が前後しますが、空港直ぐ横にある「航空プラザ」へ。

alt

なんと、数年前に退役した B747政府専用機 の貴賓室(実物)
が展示されていました!!笑

続いて、ここへ来たら個人的に必ず観ておきたい展示物。

一番好きな機体、F-2のB型モックアップです。笑

alt

B型(復座型)のモックアップは機体前方のみ。A型全体のモックアップは、浜松にあるらしい(?)ので、機会があれば行ってみたいところです。

alt

その下には、ASM-1空対艦ミサイルのモックアップも。
展示物数は限られますが、ここへ行かないと見られない物もあるので、ついつい足を運んでしまいます。

そして、時間が戻りますが小松空港へ。

飛ぶ&飛んでく航空機を見られたらラッキー!くらいの気持ちで行きましたが、ジャストタイミングで到着する民航機と、訓練で飛び立つ空自機を見られました。

展望デッキでカメラを構えていると、福岡からANA機が到着です。
(降りてきたことに気が付きませんでしたw)

alt

alt

奥にはタキシングするF-15が、ちらほら

alt

しかし、一昔前の福岡便はもう少し大きいジェットだった気がするのですが…
これも時代の流れでしょうか(^_^;

alt

そうこうしていると、滑走路の向こう側で続々と動き始めます。
しばらく待機後、爆音が!!

alt

きたきたきた!と撮影を試みるも、逆光(>_<)
昨年購入したカメラを使って、初めて航空機の撮影に挑戦してみました。

alt

alt

結果、かろうじて奇跡的に撮れた超マシな2枚です。
(カメラに付属していたズームレンズキットの限界)
空自のFはかっこいいですねぇ!個人的お気に入りF-2は遠征しないと見られないので今後検討したいかなって思います。
あと各務原の博物館ではファントムの展示も始まるみたいで、気になっています。

でも、やはりこう…もう少し望遠ズームが可能なレンズが欲しくなってきました笑
Posted at 2023/02/23 09:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年02月10日 イイね!

久々に例のお店へ行ってきた

久々に例のお店へ行ってきた あけましておめでとうございました(挨拶)
どうぞ、今年もよろしくお願いします。

という、遅い遅いご挨拶は置いておいて、先日久々に川崎某所へ行ってきました。エボのショックがそろそろオーバーホール時期がきていたので、その相談へ行ってきました。
今回は、道路状況により家車で行きましたので、写真少なめです。

1日目は朝出発し、テストアンドサービスさんへ向かいます。(ネタバレ)

朝ご飯を諏訪湖SAにて。

alt

湖面に少し氷が張っているくらい寒い…なか、カレーパンを頂きます。

そしてお昼前には目的地へ。

alt

到着早々、持参したビルシュタイン(ラリーアート)の外見等チェックして頂きました。相談の結果、これまでビルシュタインで計5万㎞程走ってきたこともあり、今回は味変?することにしました。
新調ですが、春にならないと取付けできないので、お楽しみはまだ先です(^_^;

この日はその後、伊豆の国へ移動し1泊です。

2日目の朝は沼津へ。

alt

普段は日本海の望むことが多いので、太平洋側の景色は新鮮です。
一緒に行動していた友人が、深海魚水族館へ行ってみたいということで、いざ。

alt

とりあえず色の何か。笑
冷凍シーラカンスとかありましたので、興味のある方はぜひ。
結構楽しめました!

お昼ごはんは、以前からチャレンジしてみたかった
富士宮やきそば
を食べられるお店を目指します。

alt

以前、YouTubeで観たとろこがめちゃめちゃ美味しそうだったのでこちらへ。
混んでいて並ぶ覚悟で行きましたが、ほぼ貸切状態でした(^_^;

alt

これが噂の(?)富士宮やきそば…リピートしたくなりました。笑

alt

この日は曇っていて、富士山はなかなか見えませんでした。が、朝霧高原で休憩のタイミングで富士山が!!
ここへくると出かけてきた感があります。

次は、早くても3月下旬~4月上旬にパーツ交換で川崎予定です。
Posted at 2023/02/10 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日 08:48 - 15:54、
91.38 Km 5 時間 56 分、
バッジ23個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   06/09 15:55
ねぷねぷミーナです。 皆さんからは「ねぷさん」「ねぷねぷさん」「ミーナさん」 などと呼ばれてます。特に呼ばれ方は気にしません(← ランエボⅩはエボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122 232425
262728    

リンク・クリップ

エボXで行く伊豆ツーリング(5th) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:35:32
エボⅩで巡る海鮮と温泉の伊豆ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:33:23
三菱自動車(純正) インパネガーニッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 12:24:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX SMGFZ FINAL です。 メーカーオプション ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2020/1/30~ ek スペース カスタム プラスエディション 4WDターボです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
3年半乗りました。 とても楽しく色々な思い出を… 取付けていたパーツ HKS ハイパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation