• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2007年8月4日

コンプブースト添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場になりエアコンの使用率が
あがってきた今日この頃ですが、
皆さんエアコンガス添加剤を入れてるかたも増えてきましたね。
私も前車で使用歴のある
NUTECのコンプブーストを入れてみました。
前回はGSでやってもらいましたが、
自分でやってみたく工具を購入しました。
2
ガスの入れ方の説明書がついていたので
参考にして作業しました。
①LOW側にバルブをとりつけガス缶を接続
②エンジンを掛けエアコン全開
③バルブを開き、
 ガス缶側をちょっと緩めて空気を抜く
④ガス缶側のコックを閉め、ガス缶に穴を開ける
⑤ガス缶を下に向け軽くなるまで振る
3
以上の手順で行いました。あってるかな?
ガス缶を外すとちょっと残っていたのか
緑色のオイルが泡とともにでてきました(驚)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター作成

難易度:

エアコン・エアフィルターフィルター交換とシフトリンケージ注油

難易度:

エンジンオイル交換☆

難易度:

YRエアクリBOX&サマータイヤ戻し

難易度:

タイヤ交換そしてオイル漏れ…?

難易度:

冷却水交換(コア部のみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月5日 11:05
添加後はどうですか?
コメントへの返答
2007年8月5日 14:14
効果は実感できました。
エアコン作動時のショックが緩和され
パワーロスも減ったようです。
さすがにオフ時と同じとは行きませんでしたが。

プロフィール

「[整備] #アルト 自作チタン製ボンネットサポートロッド装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/257849/car/1880537/7801775/note.aspx
何シテル?   05/19 18:45
ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation