• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるみかの"haruka cocoa" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

スライドピンのグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、マンホールや道路の段差を通過するとコトコトと音がする。と娘が言うので😅重い腰をあげての作業です。
まぁ、この車が中古で来た時からフロントストラット辺りからコトコト音が出ていたのは知っていたんですが…。。
最初はアッパーマウントかな?って思っていましたが、軽くブレーキをかけキャリパーに負荷をかけて走行すると音が出ないって事はスライドピンかな?って事でスライドピンをグリスアップしてみます。
2
右側のブーツが付いている方が下。左側が上用のスライドピン。
ちなみに助手席側は上下逆さまに装置されていました😅まっ、特に問題無いでしょうけど、こう言うのを見ると中古車は一通り見ないとなぁと思います。
古いグリスを拭き取りシリコングリスをたっぷり塗ります♪
3
ついでにパットのキャリパー当たり面にもディスクブレーキグリスを塗っておきました。
4
今回使用のケミカル類。日産ブレーキグリス2種類(ディスクブレーキ、ドラムブレーキ)は30年物😄後は比較的に何にでも使えるKUREシリコングリス。
5
スライドピンのブーツからシリコングリスがはみ出るぐらいグリスアップして動きとガタを確認して完了。
6
フローチャート通りだった様で耳障りだったコトコト音は無くなりました!
来月は車検なので車検前整備って事でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ステアリング ラックブーツ 交換

難易度:

ブレーキパッド・ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤヴァとん🍴🐷」
何シテル?   10/03 18:36
はるみかです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネル下部の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:32:55
ルーバーカウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 20:39:18

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド 03 NAKED real (ダイハツ ネイキッド)
子供達の学校や部活送迎も無くなって7人乗りが不要になったので乗換え。 が、乗りたい車が無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
♪───O(≧∇≦)O────♪ 仕事も普段使いも頑張る車!なので改造等は無し。 この車 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初ハイブリット
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
使用者の指名買い。訳あって仲間入りです。イプサムは初代も過去に乗ってたので これで二台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation