• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

CDドライブ用のリニア電源(簡易型)を作成③

CDドライブ用のリニア電源(簡易型)を作成③
千石電商さんへ注文していた部品が到着しました。 パソコン用のパーツのペリフェラル電源コネクタです。 配線材を見ていたらオヤイデのオーディオ用配線材を発見! オーディオ用と書いてあると高価になりますね。 CDドライブへの配線に使います。 他の箇所は、ホームセンターで買った60円/ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CDドライブ | 趣味
2020年04月26日 イイね!

お手軽なロータリーグリル焙煎機

お手軽なロータリーグリル焙煎機
手軽にコーヒーを焙煎できるロータリーグリル焙煎機です。 最大の欠点は、焼き具合を確認する為のサンプルを取り出せない事です。 そこで照明を強化して、焼き具合を確認し易くすることにしました。 「写真が綺麗に取れる!」と評価が良かったLEDを格安で買って在りました。 課 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 12:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒーの焙煎 | 趣味
2020年04月23日 イイね!

家庭菜園  4月23日の温室と畑の様子

家庭菜園  4月23日の温室と畑の様子
8日前に接ぎ木したトマト苗です。順調に成長しています。 接ぎ木の前に2000倍の液肥を与えたのが良かったみたいです。 こちらは6日前に2回目の接ぎ木したミニトマトで、まだ養生が必要です。 3回目に接ぎ木した苗は、芽出し器の中で養生中です。 10.5ミリのスリット鉢 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 15:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2020年04月23日 イイね!

CDドライブ用のリニア電源(簡易型)を作成②

CDドライブ用のリニア電源(簡易型)を作成②
CDドライブ用のリニア電源12V&5Vの作成の続きです。 3端子IC使用の簡易な仕様ですが、高音質なパーツを使用したいですね。 音が良い両波整流用シリコンダイオード(秋月電子で購入)の長い足を利用して 端子にしました。 音が良い?メタルキャンタイプのIC ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 13:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CDドライブ | 趣味
2020年04月20日 イイね!

CDドライブ用のリニア電源(簡易型)を作成①

CDドライブ用のリニア電源(簡易型)を作成①
CDドライブ用のリニア電源を2種類作成する予定です。 最初は簡易型から作ります。 ヤフオクで1,000円で買ったセンタータップ付きのトランスを使用します。 放熱器に半導体を取り付けました 基板とケミコンを付け方を考え中です。
続きを読む
Posted at 2020/04/20 17:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CDドライブ | 趣味
2020年04月18日 イイね!

メインのコーヒー焙煎機の改造 モーターのギヤ交換

メインのコーヒー焙煎機の改造 モーターのギヤ交換
ロータリーグリル焙煎機の改造で得られたノウハウをメインの焙煎機に適用します。 回転ドラムの回転数を落とすと生豆への熱伝導が良くなり、火力をアップしたのと 同じ効果が得られると考えました。 ヤフオクでモーター付きギヤヘッドを1,000円落札できました。 固定ベースも付 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 22:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒーの焙煎 | 趣味
2020年04月15日 イイね!

ブルーベリーの苗を購入

ブルーベリーの苗を購入
コメリホームセンターでブルーベリー苗を購入しました。 我が家での超優良品種のデュークです。 早い時期に取れ始めて、大粒で甘く、長い間採れ続けます。 デュークを3本も挿し木してありますが、成長が遅いので買ってしまいました。 3年前くらいに植えたデュークと2ショット ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 19:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭果樹園 | 趣味
2020年04月15日 イイね!

トマト苗を接ぎ木

トマト苗を接ぎ木
トマト苗の接木をしました。 病気に強くスタミナが有る台木「Bバリア」と露地栽培でも割れにくい完熟トマトの「麗夏トマト」を接ぎます。 台木をカミソリで斜めに切断してホルダーを装着 穂木も斜めに切断して挿入 密着! 何故か?密集させて管理した方が活着率が良 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 18:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2020年04月13日 イイね!

②RATOC USB-PCI基板 外部クロックへ変更

②RATOC USB-PCI基板 外部クロックへ変更
コンデンサを交換後にリッピングテストするとハイの抜けがイマイチなので、 出力コンデンサに100PFを1個だけ追加したらSN比が上がり、奥行も出ました。 音場を更に立体的にしたいので外部クロックを導入します。 水晶振動子(クリスタル)と発振用コンデンサを外しました。 今回は ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 21:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | リッピング専用パソコン | 趣味
2020年04月12日 イイね!

ロータリーグリル焙煎機の改造 ハード的に成功!

ロータリーグリル焙煎機の改造 ハード的に成功!
Amazonに注文していた焙煎機に使うモーターが到着しました(1,888円)。 今回は、前回の半分以下の回転数の1分間に12回転にしました。 ハンダ上げ後にスリーブでカシメました。 前回と逆の方向に回転させて、ネジゆるみを防止しました。 耐熱性が高いシリコンチュー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 16:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒーの焙煎 | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567 8 910 11
12 1314 151617 18
19 202122 232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation