• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2016年4月14日

木工旋盤に旋盤用125mm 3爪 スクロールチャック を取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
私の所有する木工旋盤のシャフト径は、1インチです。

2
1インチ用のフエースプレートに15ミリのアルミ板を取り付け木工旋盤で少しずつ削りました。

切削はクロスバイスに旋盤のバイトを取り付けたお粗末なものです。

センターを出すために旋盤チャックの外形と同寸の穴を削りました。
3
取り付けが完了。

ブレもありません。

旋盤チャックが重いので通常は外しています。
4
最初の仕事はバスレフポートのエアーファンネルもどきの製作です。

回しながら切れますので、正確で安全です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation