
夏休み最終日は、夏の自動惑星の試乗・商談会にてぷーおんさんとのオフ会(´▽`)
10時待ち合わせに対して9時半頃着くと、ぷーおんさんはすでにお待ちでした。
挨拶を済ませ、ぷーおんさんのケイマンを見させていただきましたが、かっこいいですね♫
写真を撮り忘れたのが、痛恨のミスです(´Д⊂ヽ
エンジン音も聴きたかったなぁ。
試乗するため、恒例の開店前の列に並び、試乗の申し込みをしましたが、アルファロメオのジュリアはすでに一杯(TдT)
BMWのX2は17時頃だったので諦めて、ボルボのV40とプジョーの308GTを選択。
試乗の時間までぷーおんさんと中古車を物色。
数年落ちのモデルが安いですねー( ・∀・)

5年落ち3万キロのシルキー6の135iが235万ですよ奥さん( ゚∀゚)

こちらのジュリアは全っ然安くないけど・・・

1台目の試乗はV40のディーゼル。
普通に乗る分には、良く走るしいいんじゃないでしょうか。
それより驚いたのが、今まで5分ほどの試乗コースが10分ほどの試乗コースに今回から変更になったことに驚きでした!!
試乗なんかで車の善し悪しなんて分からないかもしれませんが、さすがに5分じゃね・・・
2台目に乗る前にぷーおんさんは所用のため、離脱。
短い時間でしたが、楽しかったです♪
またの機会にご一緒お願いしますね(´∀`*)

2台目は308GT。
1.2Lですが、ターボのおかげでロードスターより加速だけなら早いΣ(´Д` )
タコメーターが反時計回りに刻まれているのがすっごい違和感ありました。

今回の特別試乗では、輸入車SUV乗り比べでした。
前回参加出来たスポーツカーの特別試乗の方が良かったな(´▽`)
試乗を終えたので、このまま帰るのもなんだから、お山の方へドライブ♪

何となく豊田スタジアム。

R301を走って、本宮山スカイラインへ。
頂上は霧の中( ・ω・)

ここのポイントで、ターンパイクっぽく写せるとか写せないとかで撮ってみた。

うーん(;´∀`)
ちょっと無理ある??
雷もゴロゴロ鳴ってるし、下って帰宅しました( ・∀・)
これで、2週間あった夏休みが終わりました。
かなりお出かけして走り回って散財しちゃったから、明日から仕事頑張らなきゃね( `・ω・´)グッ
Nikon D750
Carl zeiss Milvus 2/50M
Posted at 2018/08/12 18:35:32 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記