• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

ヴェルファイアに天使の翼 アンダーLED設置♪1 準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前にアンダーLEDを計画して準備していたものの、なかなか実行に至っておりませんでした。
その時の整備手帳です↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/6963394/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/6983124/note.aspx
テスターでなかなかの消費電流なのと、先日付けた爆光LEDフォグを点灯した際なんとなく燃費悪化したように思い躊躇していました。
そんな所、電流も小さく面白そうな物を発見しチャレンジすることにしました♪
2
商品は
天使の翼 5W LED アンダー ライト ランプ 12v 24v エンジェル ウィング 汎用品 ブルー ホワイト レッド
ブルーで1921円でした。
3
しっかりした説明書がついてますね~♪
4
例によってほそーい配線剥いて~
5
点灯確認☆
そこまで明るくないけど綺麗です♪
6
部屋を暗くするとこんな感じです♪
7
2個点灯させ、0.39Aとかなり小さいです!
用意してたアンダーLEDテープ2本で2.6A(6.7倍)
爆光フォグランプ2個で9A(23倍)
なので極小でしょう~
先日のバッテリー問題からちょっとシビアになってます(笑)
8
付属品はこれと~
9
メインです。
アルミステーはしっかりした造りでした。
角度調整のキャップスクリューを外すと~
10
3点メネジのあるビーム本体が外れます。
11
車体を下からのぞき込むと…
ジャッキアップのレール、かなり前にジャッキアップポイントがあるので、この前方に付けるのは危険そうです。
迷った挙句、まぁ最初は~と深く考えずサイドの一番前方側エアロ下部、ここがフラットで付けやすそうです♪
12
簡易な両面テープで仮に付けてみて~
13
12V電源引っ張ってきて試点灯☆
天使の羽っぽく広げたいならもっと外側ですが、アンダーLEDっぽく、スマートに~とLEDの一番内側がタイヤの外になるようにしてみました。
14
一旦外して、付属のアルミ製ブラケットは使用せず、付属のプラスチック製板ステーで固定することに決定!
まずは3本皿ビスへロックタイトを薄く塗ってしっかり固定です!
15
ドリル、電動ドライバー、対候性インシュロック、しっかり付きそうな両面テープを準備し、いざ出陣です!!

続きます…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

NE-style オリジナルフロントバンパーのデイライト交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

洗車!

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月4日 10:07
アンダーイルミカッケ~!!
コメントへの返答
2023年11月4日 17:06
こんばんは~
ありがとうございます☆
けっこう暗いのが気になりますが長くもって欲しいものです(;^_^A

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation