• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ交換~準備編2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイール交換に伴いトヨタ純正の平座ナットに戻す事になり、おまじない程度にロックナットも準備しました。
協永産業 KYO-EI T621 ブルロック TUSKEY MAG 1.5 ホイールロック トヨタ アルミホイール専用
2
近所のお店より安かったのでヤフーフリマにて♪
1780円で新品の様に綺麗な子が来てくれました~
3
タスキーは過去にも使ってて一般的なロックナットよりしっかり締めこめ、解く時も安心して作業できるので気に入ってます!
4
重量がある車なのでアルミやジュラルミン製よりSCM435の安心感はダンチです☆
5
ただ、僕の車両だけの問題ですが1件心配事があります。
純正のハブボルト長は22mm程度ですが…
6
前後同サイズのホイールだとリアが引っ込み気味になのが嫌いで過去に10mmロングのハブボルトを入れています。
現在の16インチは7J+35
買った18インチは8J+30
17mm外に出るのでスペーサーを外そうと思っているので、この長いボルトをナットがカバーできるでしょうか…
7
届いたタスキーは62.4g
8
純正は68.6g
例によって1割ほどロックナットの方が軽いです~
9
純正ナットの全長は36.6mm
10
平座直径30.0mm
11
ネジ深さは36.0mm
実際ボルトを入れてみると19回転程度で止まります。
12
う、ロックナット短い~(._.)
13
若干造りも違いますね~

ネジも最初から切ってるわけでは無く数mm入ってからなので実際の深さよりネジ巻き代は少ないです…
14
全長34.8mm
15
平座直径30.0mm
16
ネジ深さは32.7mm
実際ボルトを入れてみると16回転程度で止まります。
全長が短いぶん、ネジ代も少ないですね…
17
ホイールにナットを入れてみるとよく分かるのですがテーパーナットと違いほとんどツライチまでナットが出てくるので長いボルトはきついかも…
18
ホイールのナットホールが広いので21mmの傷防止スリーブ付きソケットでも十分作業可能でした♪
19
17mmホイールが外に出るので、机上での計算ではリアは良い感じにツライチになると予想されますが、フロントは苦しそう…
フロントタイヤは若干外減りってのもあってキャンバーを付けたく、30前期の時に買って残しておいたトヨタ純正キャンバーボルトを倉庫から発掘しました!
ちなみに純正はΦ17mmで
90105-17013 → 15.9mm
90105-17014 → 15.0mm
90105-17015 → 14.0mm
20
愛媛は四国中央市、ネッツトヨタめんどり店様ですよ(笑)
京都でもしっかり活躍しますからね~!!
ストラットショックの上に入れるとキャンバーがしっかり付くかわりにホイールが内側に入り、下に入れるとそこまでホイールが入らないもののキャンバーもあまり付きません。あまり細いボルトも~と15mmの17014を左右の上側に入れる予定です。
続きます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ交換~タイヤ到着編

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ~リア交換とトラブル編

難易度:

16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ~フロント交換とキャン ...

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ交換~準備編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation