先日、会社の同僚が試乗をしたいと言うことで付き添ってきました。プリウス・いい意味での乗用車感がある・違和感のない動力切り替え・高い内装質感・おいおいエコカーが扁平45%のタイヤってwインサイト・特別な車感を演出した内装・高性能と言わせたい?走行フィーリング・はっきりと分かる動力切り替え・リアシートが狭い・特に頭上(空力優先?)プリウスはハイブリッドカーの雄としての意地があるし、インサイトは挑戦者としての勢いが感じられました。こうやってメジャーになってエコな考えが広がっていくことを否定するつもりはありませんが、人間がする操作がどんどん減って、さらにエコメーターなどで「こうして下さい」とか「ダメですよ」とか逆に指示されている気がして、何だかなぁ。と思ったのも正直なところです。