• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-
イイね!
2010年02月28日

京都駅バス停まみれ

京都駅バス停まみれ 何気なーくGoogleMapで京都駅周辺を見てたら駅前バス乗り場がバス停マークだらけ。
全部「京都駅バス停」なのでそんなにアイコン置かんでもええと思うんですが・・・。
他の駅でそんなんなってるの見たこと無いけど、何のこだわりですやろか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/03/01 01:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

首都高。
8JCCZFさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 4:22
はじめてカキコします.

バス停の位置は結構正しそうですね.
左上の新阪急ホテルのバス停は高速バス乗り場だし,
その下,5個くらいあるのは全部バス降り場ですね.
さらにその下,4つあるうちの真ん中2つの乗り場から乗るバスでウチに帰れます^^

見る人が見ると意味ありますね...

そういえば京都駅八条口の大型ショッピングモールはOPENしたのでしょうか???
ずっとテナントが決まらなかったんですよね.
コメントへの返答
2010年3月2日 2:42
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。やけに正確なんです。
ウチもこの中から帰れますw

ヴィノワですね。テナントではなく開発会社がつぶれたんです。イオンモールになるという話で今年の夏以降だそうです。あ、建物の外観は出来てそうでしたよ。
2010年3月1日 6:27
初めて京都を訪れると、バス停の位置の確認と、市バスの運行を理解するのに苦労します。
7年前奈良に来て、京都へ行ったときに感じました。
世界中の観光客にバス停の位置を事前に知ってもらうため、もしくはそうしたことをグーグルの関係者が感じたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月2日 2:48
なるほど、グーグルも認める観光都市というわけですね。
観光都市として充実するのは大歓迎ですが、京都ってタクシーが多すぎて渋滞しているような気がしてしまうのは僕だけでしょうか?

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation