• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-
イイね!
2010年03月01日

世界一かっこいい塩ビパイプw


昨日、500系新幹線が「のぞみ」から引退しました。
戦闘機とも表される先頭形状は色んな角度から様々な表情を見せ、しかもどれを見てもかっこ良く、戦闘機と言うよりまさに近未来の乗り物ですよね。
ですから実際、人気もあります。子供から大きなお友達までw
500系自体は短くちょん切られて、まだ「こだま」として残りますが、もう300キロ運転はしないとのことです。
僕は以前、空車状態での浮遊感の恐怖から「苦痛の超高速塩ビパイプ」なんて書いてしまいましたが、
ある意味あの体験が貴重なことになってしまったのは何だかちょっと複雑な気持ちです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/03/02 03:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

台北旅行
fuku104さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年3月2日 8:53
こんにちは

私の好きな新幹線車両は
100系です
16両編成のグランドひかり最高でした
眺めのよい食堂車が思い出です

500系も好きですよ
あの航空機みたいな
ボディーがなんとも
メカニカルで良かった
乗りたくてわざわざ
休暇を取ったくらい(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 2:47
グランドひかり・・・またピンポイントですなぁw
そうそう、僕食堂車未体験なんですよ。。。
うらやましいなぁ、いつかは夜行の食堂車でリッチなディナーと行きたいもんですぅ。
2010年3月13日 10:07
^ω^)ノ
関東(東海?)では見られなくなってしまうという話だったので,雨が降ってたんですが見に行って来ました.初めて見に行った新幹線が最後(^_^;
正面から見ると丸いのに横から見るとクサビ状.一番新しい新幹線よりカッコいいと思うんだけどなぁ…残念です.
コメントへの返答
2010年3月16日 3:46
なんと!お疲れ様でっす。
ですよね、500系のデザインは鉄道車両に収まらないかっこよさだと思います。
0系のように何らかの形で残っていって欲しいものです。

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation