• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-
イイね!
2011年01月19日

まさやん独断鉄道ニュース-JR東海の新型車「キハ25形」


※当初、313系の画像をリンクしていました(^_^;)失礼しました。。。

どこからどう見てもJR東海の「電車」ですが、実は名前を見ても分かるとおり、これキハですから「気動車」。れっきとしたディーゼルエンジン車です~。
新型車ですがコスト削減を目的に外装や内装は313系電車をベースにしたそうです。
東海の気動車のエンジンと言えばカミンズ製のイメージですがこれはどこ製なんでしょうか?
なんにしても気動車好きとしては乗ってみたいです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/01/20 01:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

定期検診日
Nori-さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2011年1月20日 6:16
これって、どこに投入されるんでしょうか…謎。

武豊線の電化の話が
無くなったなら、分かるんですが。

もしや、太多線???www
コメントへの返答
2011年1月21日 3:43
新型ですし客の多い非電化区間から投入って事なんでしょうね~。
2011年1月20日 9:47
とりあえず武豊線メインで

電化後は太多線と高山線らしいですね

紀勢線方面も使ってほしいな~
コメントへの返答
2011年1月21日 3:52
東海の非電化線と言う意味では、紀勢本線も対象になるでしょうけど、客の多い所の順番となると・・・いつになるのやら。。。
2011年1月20日 11:16
めちゃくちゃ速いのきぼーん(^_^)
コメントへの返答
2011年1月21日 4:02
動力性能がよく分かってないので今日発売の鉄道ファン3月号を買います!!
でも、大人の事情的にキハ85や75より速くちゃいかん気がw
2011年1月20日 16:11
こちらだと五能線という路線でキハ40系がバリバリの現役なんで、画像の車両はもの凄い未来的なスタイルに見えます。

もっとも津軽鉄道ではナハフ1200系なんてのが時々顔を出すのでビックリしますが・・・(運転台が撤去されているのが残念)。
コメントへの返答
2011年1月21日 4:05
新しいのも良いですけど、古いのもイイですよね!
地元にそういった古い車両を積極的に現役で使おうって路線があまりないのがちょっと残念です。

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation