• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-
イイね!
2011年04月10日

なんでだろう


JR九州の九州新幹線全線開通のCMなのですが、
鉄道モノと言うことを無視しても、なんでか分かりませんが何度見ても胸が熱くなってきます。
震災で日本全体が沈んでいる感じがする中で何か染み渡るというか何というか。
全国で放送すればいいのになぁ。
関連情報URL : http://www.shuku9.com/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/10 22:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 0:54
う~んいいCMです

JR九州私も大好き
学生のころは毎年のように
周遊券で乗りまくってましたからね~
列車にも味があるし

今年の夏に乗りに行くか~
コメントへの返答
2011年4月16日 23:19
九州は新幹線ももちろんですが、特急が個性的でいいですね。
でも、「僕」の九州乗り入れは博多西どまり。まだその時新幹線は博多西でジャンプ台wみたいにちょん切れている頃でした。
また行きたいな~。
2011年4月11日 9:48
最近こういうイイCM少ないよな~。

特に保険屋はCM禁止にして欲しい。。。ウザすぎる。
コメントへの返答
2011年4月16日 23:22
保険屋ねぇ商売とはいえ印象は見る人によって様々ですよね。
にしても、ぽぽぽぽーんももうお腹いっぱい(^_^;)
2011年4月11日 21:31
こちらも新幹線全線再開が待ち遠しいと思ってる人が多いので、このCMは希望にも繋がりますね。

しかし営業運転だと300km/hオーバーでしょうから、この車窓風景はボクサー並みの動体視力が無いと・・・、などといらぬツッコみを・・・。
コメントへの返答
2011年4月16日 23:26
やっと動き出したようですね。
そうですね、新幹線部分を外しても充分CMとしては使えると思います。

いやぁ、新青森から鹿児島まで一本のCMにしようと思ったらそれぐらいのスピードじゃないと収まりませんね!!<ぉぃ

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation