• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-
イイね!
2011年08月07日

2サイクル

2サイクル 嫁の実家によく見たらエラい物が置いてありました。
ミニカ純正・・・
2サイクルモーターオイル!!
これ一体何年モノ?

さすがに2ストの軽自動車は同級生の親が乗ってたジムニーしか知りません。
ジムニーと言えばギャバンは格好良かったw
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/07 20:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 21:12
2サイクルと言やぁフロンテクーペだよ
あのデザインは現代でも(ヒョンデじゃないよ)
十分通用すると思うが
箱車に慣らされた今の連中には良さがわからんだろな
4サイクルでもいいから再販して
あっ!セルボがコケたからダメか(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月10日 1:44
フロンテはみんな名車だって言わはりますね~。
実はまだ間近で見たこと無いんですよ。
一度は乗ってみたいです。
2011年8月7日 21:31
ミニカは2代目まで2ストでしたから(^_^;
2代目は'72(バンは'81)まで作られてましたから、40年モノに近いんじゃなかろか?w
コメントへの返答
2011年8月10日 1:46
なんと、僕と同い年ぐらいですか?
売ったら売れる?<おい
2011年8月7日 21:54
その↑二代目の初期型は砲弾型マフラーが装備されてて、「よくこれで認定が下りたな」というくらい豪快な排気音を蹴立ててた記憶があります。

しかし、20Lペール缶て一般家庭で使い切るには三、四年くらいかかったんじゃ・・・。
コメントへの返答
2011年8月10日 1:51
2ストで砲弾マフラーってさぞかしイイ音してたんでしょうねぇ。
なぜあるのか今度聞いてみます!(-o-)>

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation